|
銀河鉄道営業局 |
銀河鉄道999の歴史 | |
「銀河鉄道999」と言う作品が登場してから、現在までのいろいろなイベント、グッズなどの発売をまとめてみました。「銀河鉄道999」を中心としたたモノに限っています。(管理人が把握できているものだけで、これが全てではありません。) | |
|
昭和57年(1982年)
|
昭和59年(1984年)
|
||
昭和62年(1987年)
|
|||
平成2年(1990年)
|
平成4年(1992年)
|
||
平成5年(1993年)
|
|||
令和2年(2020年)
|
昭和52年(1977年) | ||
日付 |
会社名 |
出来事 |
01月24日 | 少年画報社 | 週刊少年キング1月24・31日合併号 「銀河鉄道999」連載開始 |
08月15日 | 少年画報社 | 「銀河鉄道999」コミック(全18巻)発売開始 |
昭和53年(1978年) | ||
日付 |
会社名 |
出来事 |
01月22日 | 少年画報社 | Fantastic Album銀河鉄道999アニメ画集シリーズ発売開始 |
09月14日 | フジテレビ系 | TV版「銀河鉄道999」放映開始 |
11月01日 | 日本コロムビア | テレビ版サウンドトラックLP「組曲 銀河鉄道999」発売 |
11月20日 | NHK-FM | ラジオドラマ「銀河鉄道999」 |
12月24日 | 少年画報社 | 「銀河鉄道999」限定愛蔵版(3巻まで発行)発売開始 |
昭和55年(1980年) | ||
日付 |
会社名 |
出来事 |
01月10日 | ケイブンシャ | 「銀河鉄道999大百科 PART3 続TV版」発売 |
03月15日〜06月01日 | 宝塚ファミリーランド | 宝塚ファミリーランド「こども宇宙博」開催 |
03月15日 | 東映 | 劇場版「銀河鉄道999ガラスのクレア」公開 |
03月29日 | 日本アカデミー賞協会 | 「銀河鉄道999」 第3回日本アカデミー賞 特別賞(話題賞)受賞 |
04月03日 | フジテレビ系 | TV版スペシャル「永遠の旅人エメラルダス」放映 |
06月15日 | ケイブンシャ | 「銀河鉄道999大百科 PART4 TV版III」発売 |
08月25日 | 秋田書店 | 映画テレビマガジン「銀河鉄道999」TV MOOK永久保存版発売 |
10月02日 | フジテレビ系 | TV版スペシャル「君は母のように愛せるか!!」放映 |
昭和57年(1982年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
昭和58年(1983年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
02月25日 | 東京音楽書院 | 楽譜集「ベスト・オブ・999」発行 |
07月25日 | 東京音楽書院 | 楽譜集「銀河鉄道999音楽全集」発行 |
昭和59年(1984年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
昭和60年(1985年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
朝日ソノラマ | 小説「さよなら銀河鉄道999」(SFソノラマ文庫)朝日ソノラマ版 | |
日本コロムビア | テレビ版サウンドトラックCD「組曲 銀河鉄道999」発売 | |
12月21日 | 日本コロムビア | 劇場版サウンドトラックCD「交響詩 銀河鉄道999」発売 |
昭和61年(1986年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
日本コロムビア | 劇場版サウンドトラックCD「交響詩 さよなら銀河鉄道999」発売 | |
09月21日〜10月03日 | 青山劇場 | ミュージカル「銀河鉄道999inSKD 透明宮への旅」上演 |
昭和62年(1987年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
昭和63年(1988年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
小学館 | 「銀河鉄道999」コミック叢書版(全10巻)発売開始 | |
昭和64年-平成元年(1989年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
07月15日〜11月26日 | 世界デザイン博覧会名古屋港会場 | '89世界デザイン博覧会JR東海リニアステーション「リニアエクスプレス999」公開 |
平成2年(1990年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
平成3年(1991年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
07月13日〜09月08日 | 京王電鉄 | 京王で行く、’91年宇宙の旅 京王全線69駅スタンプ停車の旅 |
平成4年(1992年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
平成5年(1993年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
平成6年(1994年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
少年画報社 | 「銀河鉄道999」文庫・少年画報社版(全12巻)発売開始 | |
平成7年(1995年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
07月21日 | 東映ビデオ | 銀河鉄道999 TRIPLET-BOX1「メガロポリスBOX」発売 |
12月08日 | 東映ビデオ | 銀河鉄道999 TRIPLET-BOX2「鉄郎&メーテルBOX」発売 |
平成8年(1996年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
03月28日 | 東映太秦映画村 | TOEIシネマシミュレーター「銀河鉄道999-夢と希望のステーション」公開 |
05月21日 | 東映ビデオ | 銀河鉄道999 TRIPLET-BOX3「アンドロメダBOX」発売 |
小学館 | 月刊ビッグゴールド「銀河鉄道999」再出発連載開始(9月号) | |
平成9年(1997年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
06月01日 | 小学館 | 「銀河鉄道999」BIG COMIC ゴールド版発売開始 |
07月08日 | NTT東海テレカ | 999記念「銀河鉄道999テレカ」発売 |
07月中旬 | 郵政弘済会 | 999記念「テレカ・オレカ・ふみカード」3枚セット発売 |
08月09日 | JR東日本水戸支社 | 999記念「銀河鉄道999オレンジカード」発売 |
08月23・24日 | JR東日本 | 「銀河鉄道999ミステリートレイン」走行 |
09月01日 | 京浜急行 | 「銀河鉄道999ルトランカード」発売 |
09月06日 | 大井川鉄道 | 銀河鉄道999記念「夜行SL列車」走行 |
09月09日 | 名鉄 | 999記念「名鉄999記念乗車券&スタンプ」発売 |
09月09日 | 近鉄 | 999記念「999パールカード」発売 |
09月09日 | 営団地下鉄 | 999記念「『The Musical Galaxy Express 999』記念硬券乗車券」発売 |
09月09日 | 長野電鉄 | 999記念「銀河鉄道999記念乗車券」発売 |
09月09日 | JR東日本 | 「専用列車でいくミステリーツアー 999号」走行 |
09月09日 | くま川鉄道 | 999記念「くま川鉄道記念乗車券・1日フリー乗車券」発売 |
09月09日 | JR九州 | 「9.9.9記念 銀河鉄道999きっぷ」発売 |
09月09日〜10月10日 | 銀河鉄道999フェスティバル実行委員会 | 「銀河鉄道999フェスティバルin岩手銀河高原」開催 |
11月05〜21日 | スフィアメックス | 「銀河鉄道999 原画展」 |
11月05日〜 | スフィア | 東京オピニオンズフェスティバル「GALAXY EXPRESS 999 The Musical」上演 |
12月13日〜 | 東映 | 「東映動画ベストセレクション」 |
平成10年(1998年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
03月01日 | 名鉄 | 新作映画公開記念「ミステリー列車 銀河鉄道999号」走行 |
03月06日 | 東芝EMI | サウンドトラック「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」発売 |
03月07日 | 東映 | 劇場版「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」公開 |
03月18日 | 近鉄 | 「アーバンライナー10周年記念パールカード」発行 |
04月25日 | 東京音楽書院 | 楽譜集「銀河鉄道999エターナル・ファンタジー」東京音楽書院発行 |
06月10日 | 小学館 | メモリアルコレクション「銀河鉄道999」発売 |
07月19日〜08月16日 | かかみがら航空宇宙博物館 | 「スペースファンタジー 松本零士の世界」開催 |
08月11〜17日 | そごう神戸店 | 「松本零士と銀河鉄道999の世界展」開催 |
08月14・15日 | 東京トリフォニーホール | 「松本零士漫画家生活45周年 大交響詩 幻想軌道」開催 |
10月10日 | 北九州市観光キャンペーン実行委員会 | 「北九州市制35周年記念ふみカード松本零士コレクション」発行 |
10月10日 | 北九州郵便局 | 「平成10年10月10日記念 ふみカード」発行 |
平成12年(2000年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
01月01日 | JR東日本 | 「西暦2000年記念オレンジカード」発行 |
01月21日 | 講談社 | アニメフィルムコミック復刻版 「劇場版 さよなら銀河鉄道999」発売 |
02月09日 | 青春文庫 | 小説「銀河鉄道999-GALAXY EXPRESS-」 上下巻発売 |
東京02月24日 博多02月29日 大阪03月02日 |
東映 | 3DCG「銀河鉄道999〜ガラスのクレア〜」完成試写会 |
03月 | 東京日本橋三越本店 | オメガスピードマスター999モデル 限定発売 |
03月24日 | 訃報 小松原一男さん死去 | |
05月09日 | 青春文庫 | 小説「さよなら銀河鉄道999〜アンドロメダ終着駅〜」上下巻発売 |
12月 | マイクロエース | マイクロエースNゲージ999号発売(TV版&劇場版7両セット) |
12月17日 | JR西日本 | 「Time Traveler 2000→2001 時をかける旅」Jスルーカード&オレンジカード発売 |
12月31日 | JR西日本 | 「時をかける旅」20世紀最後の列車記念乗車票進呈 |
平成14年(2002年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
01月 | SEGA | マスメダルゲーム「ギャラクシードリーム銀河鉄道999」登場 |
07月 | 五藤光学 | GOTOプラネタリウム「銀河鉄道999 for PLANETARIUM」全国上映 |
07月02日〜 | 小学館 | 小学館MyFirstBIGシリーズ「銀河鉄道999」発売開始 |
07月29日 | うぇぶうぇぶ | 松本零士創作活動50周年特別企画〜銀河鉄道999ラベル銘酒頒布会〜 |
07月27日〜09月01日 | スカイランドいこま | 「Galaxy Beer Bar」「銀河鉄道999クイズラリー」 |
07月 | ヤマトブルワリー | 銀河鉄道999オリジナルラベルビール「WAOH Galaxy Beer」999セット発売 |
07月20日〜09月01日 | 近鉄 | 2002年夏の近鉄沿線 ビンゴ スタンプラリーGalaxy Express 999 STAMP RALLY開催 |
09月09日 | 渋谷7thFLOOR | 土屋亜有子999ライブ「惑星ヘビーメルダーの酒場で」開催 |
09月09日〜2003年03月 | 東映アニメーション コンテンツジャパン |
インターネットFLASHアニメ「銀河鉄道999」配信 |
09月19日 | avexmode | 銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX1『永遠への旅立ち』発売 |
09月30日 | ロッテ | 「銀河鉄道999フィギュアコレクション」発売 |
10月21日 | 東映ビデオ | 劇場版DVD「銀河鉄道999」3作品単品発売 |
11月02日〜 | 北海道ちほく高原鉄道 | ふるさと銀河線「999ラッピング列車」運行開始 |
11月 | YUJIN | YUJIN「カプセルプラレール銀河鉄道999編PART2」発売 |
11月20日 | avexmode | 銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX2『真紅の女海賊』発売 |
MONO COMME CA | MONO COMME CA 「メーテルコロン」発売 | |
11月27日 | 宝島社 | 「銀河鉄道999 PERFECT BOOK」発売 |
平成15年(2003年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
01月22日 | avexmode | 銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX3『ワルキューレの魔女』発売 |
03月19日 | avexmode | 銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX4『999の反乱』発売 |
04月24日 | WTC展望台 | WTCコスモタワー展望台「コスモワールド」オープン |
05月21日 | avexmode | 銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX5『時間城の海賊』発売 |
05月21日 | Tri-M Inc. | MJR アニメーションJAZZ第3弾「銀河鉄道999JAZZ」発売 |
07月15日 | 宝島社 | 「銀河鉄道999 PERFECT BOOK PARTII」発売 |
07月19日 | 敦賀市 | 「敦賀サマーフェスティバル松本零士ワールドinつるが」開催 |
07月20日 | 小学館コミックス | 松本零士プリマグラフィー第2弾「掌中の煌めき」発売 |
07月29日 | avexmode | 銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX6『無限への旅立ち』発売 |
09月18日 | avexmode | 銀河鉄道999 TV-SPECIAL DVD-BOX「時の輪の旅人」発売 |
09月25日 | 日本コロムビア | 旧盤CD「銀河鉄道999」シリーズ廉価版発売 |
07月11日〜08月11日 | ムービック | プレミアムQUOコレクション 「銀河鉄道 999」発売 |
08月13日 | トイズドリームプロジェクト | 銀河鉄道999「メーテル」1/6フィギュア発売 |
09月19日〜 | 東映 Digi on shop | 東映 Digi on shop「銀河鉄道999」オリジナルグッズ販売開始 |
10月01日〜2004年3月31日 | たちばな出版 | 「星い星い銀河鉄道999ラーメン」キャンペーン |
10月12日 | 「鉄道の日」実行委員会・ヤクルトホール | 鉄道映画祭2003「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」上映 |
10月19日 | 滝野川馬場商店街 | 滝野川馬場商店街「銀河鉄道999」絵看板完成記念サイン会 |
11月〜 | サンクス・(株)東海 | アニメシリーズ「銀河鉄道999」ライター発売 |
11月〜 | WTCコスモワールド | コスモワールドECショップオープン |
11月16日 | 北海道ちほく高原鉄道 | ふるさと銀河線「スペシャル999号」ラストラン |
11月19日 | avexmode | インターネットFLASHアニメDVD「銀河鉄道999 不滅の空間軌道Vol.1」発売 |
11月 | YUJIN | YUJIN「カプセルプラレール銀河鉄道999編PART3」発売 |
12月05日〜12月23日 | キャラアニ.com | キャラクター年賀状2004「劇場版『銀河鉄道999』2種類」発売 |
12月08日〜 | 銀河高原ビール | 「銀河鉄道ビール」発売 |
12月17日 | avexmode | インターネットFLASHアニメDVD「銀河鉄道999 不滅の空間軌道Vol.2」発売 |
平成16年(2004年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
01月 | 株式会社ポニー | 松本零士画業50周年記念 24K仕様「コスモドラグーン」発売 |
01月9日〜09月10日 | 東映ビデオ | DVDレンタル専用TV版「銀河鉄道999」リリース |
02月11日 | 訃報 高木均さん死去 | |
03月 | 東海林修先生 | 「Terminal Andromeda BGM.Complete」CD発売 |
03月 | 東海林修先生 | 「DIGITAL TRIP SERIES 1st.ALUBUM. Remix.2004」CD発売 |
04月〜05月 | 蒲郡競艇 | 蒲郡競艇「銀河ナイター」ポストカード配布 |
05月〜07月 | 蒲郡競艇 | 蒲郡競艇「銀河ナイター」第2弾ポストカード配布 |
06月〜 | 東映チャンネル | 東映チャンネル「TV版 銀河鉄道999 <ニューマスター版>」放送開始 |
07月31日 | 京都府夜久野町 | 夜久野「銀河鉄道999まつり」開催 |
07月〜08月 | 蒲郡競艇 | 蒲郡競艇「銀河ナイター」第3弾ポストカード配布 |
07月 | 株式会社ピンチェンジ | 「銀河鉄道999」写真付き切手発売 |
08月〜09月 | 蒲郡競艇 | 蒲郡競艇「銀河ナイター」第4弾ポストカード配布 |
09月30日 | 東映アニメーション コンテンツジャパン |
インターネットFLASHアニメ「銀河鉄道999」配信サイト終了 |
09月15日 | avexmode | TV版「銀河鉄道999 TV Animation01〜14巻」廉価版DVD発売 |
09月16日〜2005年01月31日 | 北九州市折尾地区(八幡西区) | 第2回流通実験 地域通貨「オリオン」発行 |
10月26日 | 株式会社愛育社 | 松本零士 デビュー50周年記念出版「松本零士画集〜星の海,美の遺伝子(DNA)〜」発売 |
11月01日〜2005年03月31日 | SOFT99 | SOFT99 50周年記念「銀河鉄道999お宝プレゼントキャンペーン」 |
11月 | YUJIN | YUJIN「カプセルプラレール銀河鉄道999編PART4」発売 |
11月 | 東映 | 東映特撮アニメアーカイブス「銀河鉄道999」配信開始 |
11月29日 | ブレーンバスターズ | 甦る! 東映アニメアンソロジー2「キャプテンハーロック&銀河鉄道999」発売 |
12月 | バンダイ | バンダイHGシリーズ「銀河鉄道999」発売 |
12月 | エプコット | エプコット「銀河鉄道999 コレクションフィギュア(BOX)」発売 |
平成17年(2005年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
01月13日 | avexmode | TV版「銀河鉄道999 TV Animation15〜29巻」廉価版DVD発売 |
01月14日 | 小学館 | 小学館ビッグコミックスペリオール増刊号「銀河鉄道999」発売 |
03月10日 | WTC展望台 | WTCコスモタワー展望台「コスモワールド」終了 |
03月20日〜 | JTビバレッジ | JT飲料 茶話茶○・飲茶楼「銀河鉄道999フィギュア」登場 |
03月21日 | ザッカピー・エイ・ピー | 食玩「松本零士メカニカルコレクション」発売 |
03月25日 | 松本徽章工業 | 「愛・地球博 純金・純銀製レリーフインゴットと記念切手カバーの特別セット」発売 |
03月30日 | 小学館 | ビッグコミックスゴールド「銀河鉄道999」21巻発売 |
04月05日 | メディコス・エンタテインメント | NEO超像革命フィギュアコレクション第6弾「銀河鉄道999」発売 |
04月08日 | エプソン品川アクアスタジアム | 屋内ジェットコースタ「ギャラクシーエクスプレス999」運行開始 |
04月08日 | TAKEKAWA YUKIHIDE&T's COMPANY | CD「GALAXY EXPRESS 999 BEST4SONGS」発売 |
04月22日 | WTC展望台 | ノベルティグッズ「コスモワールド」閉店 |
05月13日 | エポック社 | 「青春の幻影」「銀河鉄道999コレクション」999ジグソーパズル発売 |
05月21日〜2006年02月28日 | NPO法人地域通貨オリオン委員会 | 松本先生デザイン地域通貨「オリオン」本格始動(北九州市八幡西区) |
06月23日 | バンダイ | バンダイ「銀河鉄道999」シリーズプラモデル再販 |
09月 | ビギンネットワークス | 松本零士アームズセレクション発売 |
09月 | TOMY | TOMYプラレール「銀河鉄道999」発売 |
09月 | バンプレスト | バンプレスト「劇場版 銀河鉄道999」Zippo発売 |
10月01日(土)〜11月27日 | 茨城県坂東市 | 特別展「松本零士の世界-宇宙へのロマン・未来への夢-」開催(さしま郷土館ミューズ猿島資料館) |
11月26日 | TOMIX | 北海道ちほく高原鉄道CR75形ディーゼルカー「999号」Nゲージセット限定発売 |
平成18年(2006年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
02月01日 | 日本郵政公社 | アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第3集「銀河鉄道999」発売 |
02月06日 | 訃報 戸谷公次さん死去 | |
04月 | 東映アニメーション | 銀河鉄道999オフィシャルグッズショップオープン |
4月1日〜2007年3月16日 | NPO法人地域通貨オリオン委員会 | 松本先生デザイン地域通貨「オリオン」デザイン変更(北九州市八幡西区) |
04月29日・05月27日 | 品川プリンスホテル | エプソン品川アクアスタジアム開業1周年記念「松本零士『銀河鉄道999』を語る」開催 |
08月29日 | ザッカ ピー・エイ・ピー | 銀河鉄道999「RAILWAY COLLECTION PART.1」発売 |
09月09日 | 宝島社 | 「銀河鉄道999 PERFECT BOOK完全版」発売 |
9月23日〜10月09日 | 福知山鉄道館ポッポランド | ポッポランド開館8周年記念「銀河鉄道999展」開催 |
10月21日 | 敦賀市 | 「つるが海道浪漫2006」タケカワユキヒデの銀河鉄道999トーク&コンサート開催 |
12月30日〜2007年1月5日 | SKY PerfecTV! Ch.100 | 「銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜」先行放映 |
平成19年(2007年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
01月24日 | アップフロントワークス | 「銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜」DVD発売 |
01月23日 | ザッカ ピー・エイ・ピー | 「銀河鉄道999 RAILWAY COLLECTION PART.2」発売 |
01月14日 | SKY PerfecTV!・アニマックス | アニマックス「劇場版 銀河鉄道999」放映 |
03月10日 | 小学館ビッグコミック3月25日号 | ビッグコミック「銀河鉄道999」連載開始30周年記念特別読み切り |
03月22日 | 東京国際アニメフェア2007 | 東京国際アニメフェア2007 第3回功労賞 肝付兼太さん・椋尾篁さん |
03月24日 | シネマート六本木 | 「銀河鉄道物語-忘れられた時の惑星-」劇場公開 |
04月下旬 | R.A.W.S | リアル・アートワークシリーズ 劇場版「銀河鉄道999」立体ポスターアート発売 |
04月01日〜2008年03月20日 | NPO法人地域通貨オリオン委員会 | 松本先生デザイン地域通貨「オリオン」紙幣デザイン変更 |
04月08日 | エプソン品川アクアスタジアム | エプソン品川アクアスタジアム999オフィシャルグッズショップ閉店 |
04月14日〜27日 | シネマート心斎橋 | 「銀河鉄道物語-忘れられた時の惑星-」劇場公開 |
05月31日 | トレーン | トレーンNゲージダイキャストスケールモデル「銀河鉄道999」発売 |
07月発売 | メディコス・エンタテインメント | 「超像伝説 さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」発売 |
07月11日〜 | インペリアル・エンタープライズ社 | 英連邦ツバル政府発行法定貨幣「銀河鉄道999誕生30周年公式記念貨幣」発売 |
07月13日 | 幻冬舎 | 前田建設工業「前田建設ファンタジー営業部NEO プロジェクト第2弾「銀河鉄道999」編」発売 |
07月14日〜 | 東映アニメーション・大型映像施設25館 | 松本零士連載開始30周年記念作品「銀河鉄道999-星空はタイムマシーン-第1部 太陽系・恐竜絶滅篇」公開 |
7月28日〜9月30日 | 社団法人若狭湾観光連盟・福井県 若狭路地域全域 | 銀河鉄道999の宝探し〜惑星「地球」WAKASAJI駅に眠る宝〜開催 |
08月05日 | 小浜市文化会館 | 「宇宙と科学の祭典 松本零士inOBAMA2007」開催 |
08月18日〜24日 | T・ジョイ 新潟万代 | 劇場版「銀河鉄道999」上映 |
08月25日〜31日 | T・ジョイ リバーウォーク北九州 | 劇場版「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」上映 |
08月26日 | 敦賀市シンボルロード | 松本零士アニメモニュメント絵画コンクール開催 |
09月05日 | 練馬文化センターこぶしホール | 「交響詩さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」オーケストラ演奏会 |
09月14日 | 株式会社エトワール | 「銀河鉄道999」カレンダー2008発売 |
11月09日 | 夜久野星空の会 | 夜久野第4回「銀河鉄道999ポスターコンクール」開催 |
08月20日〜 | 敦賀信用金庫 | 敦賀信用金庫「銀河鉄道999」通帳5000冊限定発行開始 |
08月26日〜09月06日 | 敦賀信用金庫 | 敦賀信用金庫「松本零士展」開催 |
09月23日〜25日 | バンクーバー | GSCA2007大型映像世界大会「銀河鉄道999〜星空はタイムマシーン〜太陽系・恐竜絶滅編」出展 |
10月21日 | 明石市立天文科学館 | 明石市立天文科学館「松本零士氏講演会」開催 |
10月下旬 | TAITO | TAITO「松本零士スーパーメカニクス銀河超特急999号」発売 |
11月 | 内閣府 | 平成19年度「全国青少年健全育成強調月間」啓発ポスター「銀河鉄道999」採用 |
11月12日〜13日 | サントリーミュージアム・天保山 | JSTC2007大型映像国内大会「銀河鉄道999〜星空はタイムマシーン〜太陽系・恐竜絶滅編」出展 |
11月下旬 | TAITO | TAITO「銀河鉄道999 リアルフィギュア メーテル&クレア2種セット」発売 |
12月02日 | さいたま市宇宙劇場 | さいたま市宇宙劇場開館20周年記念タケカワユキヒデコンサート開催 |
12月09日〜16日 | 日本郵政グループ | 日本郵政グループ「年賀状贈ろうweek」「銀河鉄道999」年賀状素材無料ダウンロード |
12月16日 | さいたま市宇宙劇場 | さいたま市宇宙劇場開館20周年記念松本零士トークショー開催 |
12月下旬 | TAITO | TAITO「銀河鉄道999 戦士の銃1/1スケール」発売 |
平成29年(2017年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
01月08日 | NHKラジオ | NHKラジオ「ラジオ深夜便」シリーズ「時代を創った声」 野沢雅子さん |
01月17日〜23日 | そごう千葉店 | 「松本零士の世界展」 |
01月18日〜24日 | 福山天満屋 | 「〜銀河鉄道999創生40周年記念〜松本零士の世界展」 |
01月28日〜02月10日 | キネマ旬報シアター | キネマ旬報シアター「劇場版 銀河鉄道999」フィルム上映 |
01月28日 | 北九州市総合観光案内所 | 小倉駅(総合観光案内所)「メーテル」の設置 |
01月28日 | 北九州市 | メーテルお披露目記念企画「銀河鉄道999メーテル・フォトラリー」 |
02月05日 | NHKラジオ | NHKラジオ「ラジオ深夜便」シリーズ「時代を創った声」 池田昌子さん |
02月08日〜14日 | 大丸神戸店 | 「松本零士・銀河の世界展」 |
03月07日〜 | BROAD EXPERT | ブロード・エキスパート「松本零士浮世絵コレクション」発売 |
03月10日〜13日 | 東京アニメアワードフェスティバル実行委員会、一般社団法人日本動画協会 | 東京アニメアワードフェスティバル2017「アニメ功労部門」顕彰者 松本零士受賞 |
03月15日〜20日 | ジェイアール京都伊勢丹 | 「松本零士〜『銀河鉄道999』40周年記念〜」 |
03月18日〜05月01日 | ソウル・ハンガラム美術館 | 「銀河鉄道999」展 |
03月31日 | グランドニッコー東京台場(旧ホテル グランパシフィック LE DAIBA) | グランドニッコー東京台場「劇場版 銀河鉄道999」ルーム終了 |
04月01日〜2018年03月20日 | NPO法人地域通貨オリオン委員会 | 松本先生デザイン地域通貨「オリオン」紙幣デザイン変更 |
04月01日〜05月14日 | 山形美術館 | 「漫画界のレジェンド 松本零士展」 |
04月01日〜05月15日 | 松本零士オフィシャルサイト | 松本零士オフィシャルサイト「The松本零士FUNコレクション」開催 |
04月19日〜25日 | 近鉄百貨店上本町店 | 「『銀河鉄道 999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
04月22日〜 | 北九州モノレール | 北九州モノレール「新・銀河鉄道999号」運行開始 |
04月22日〜 | 北九州モノレール | 北九州モノレール「銀河鉄道999号」出発記念乗車券発売 |
04月22日〜 | JR小倉駅構内(新幹線口側) | JR小倉駅(新幹線口側)に「銀河鉄道999 車掌さん」モニュメント設置 |
04月22日〜09月08日 | 北九州モノレール | 北九州モノレール「銀河鉄道999号」出発記念モノレールフォトコンテス |
04月24日〜05月08日 | アソビズム | アソビズム「ドラゴンポーカー」で「劇場版 銀河鉄道999」コラボ開催 |
05月02日〜2018年04月28日 | 北九州市漫画ミュージアム | 北九州市漫画ミュージアム年間パスポート松本零士デザインに変更 |
05月03日〜09日 | 大和香林坊店 | 「松本零士の世界展」 |
05月10日〜15日 | 三越日本橋本店 | 「松本零士―銀河の世界展」 |
05月15日〜 | 井藤漢方製薬 | 井藤漢方製薬×銀河鉄道999コラボ「イトコラ コラーゲン低分子ヒアルロン酸」商品発売 |
05月16日 | 日本映画批評家大賞 | 第26回「日本映画批評家大賞」アニメ部門「ダイヤモンド大賞」松本零士、「声優賞」野沢雅子受賞 |
05月16日〜21日 | 岩田屋三越本店 | 「松本零士ご夫婦展 松本零士の世界展」 |
05月17日〜23日 | 近鉄百貨店橿原店 | 「『銀河鉄道999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
05月18日〜 | Sand Picture Gallery Japan代理店 日成貿易 | サンドピクチャー松本零士デザイン監修「Galaxy ZERO−零−」発売 |
05月24日〜06月05日 | マルイファミリー海老名 | 「松本零士 新作版画展 〜銀河の世界〜」 |
05月下旬 | メディコス・エンタテインメント | 超像Artコレクション 『劇場版 銀河鉄道999』ラストシーン完全受注限定生産 |
06月01日〜05日 | 一畑百貨店松江店 | 「銀河鉄道999誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
06月04日〜10月上旬予定 | 越谷市 | こしがや「田んぼアート2017」「銀河鉄道999」 |
06月05日〜 | パチンコメーカー「平和」 | 新機種「CR銀河鉄道999」導入 |
06月05日〜 | 花王 | 花王スキンケアブランド「ビオレ」と「銀河鉄道999」がコラボ |
06月17日〜08月27日 | 新潟市新津美術館 | 「生誕80年 松本零士の世界展」 |
06月29日 | U-TREASURE POP UP SHOP | U-TREASURE「松本零士来店 一日限定販売会&サイン会開催」 |
07月06日 | U-TREASURE | U-TREASURE「松本零士ロマンティックコレクション」新作発売 |
07月19日〜25日 | 新潟伊勢丹 | 「銀河鉄道999誕生40周年記念 松本零士作品展」開催 |
07月19日〜25日 | 日本橋三越本店 | 「松本零士 浮世絵コレクション エキシビション」 |
07月21日 | 訃報 作曲家・平尾昌晃さん死去 | |
07月24日 | 訃報 作詞家・山川啓介さん死去 | |
07月26日〜08月01日 | 阪急うめだ本店 | 「『銀河鉄道999』40周年記念 松本零士の世界展」 |
07月27日〜08月01日 | 東武百貨店船橋店 | 「人気アニメ作品展」 |
07月27日〜 | 兵神装備 | 「HEISHIN×銀河鉄道999」Season2特設サイト公開 |
07月31日 | 玄光社 | 「松本零士 零次元マンガの描き方」発売 |
08月〜 | CANROLL | 「Leiji Matsumoto THE MANGA-CAN ESSENCE」発売 |
08月01日〜31日 | RIZAP | 「RIZAP×銀河鉄道999〜理想のボディを手に入れるための新たな旅〜」 キャンペーン |
08月04日 | 玄光社 | 「板橋克己 零士メーターから始めるSFメカの描き方」発売 |
08月5日〜09月18日 | 石川県七尾美術館 | 「松本零士 牧美也子夫婦コラボ展」 |
08月08日〜27日 | ヤマダ電機LABI1高崎Art Gallery | 「松本零士展-版画展-」 |
08月08日〜14日 | 札幌三越 | 「『銀河鉄道999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
08月23日〜28日 | 高知大丸 | 「『銀河鉄道999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
08月23日〜28日 | 米子天満屋 | 「銀河鉄道999創生40周年記念 松本零士の世界展」 |
08月26日〜09月01日 | 目黒シネマ | 「なつかし夏のアニメ祭り」劇場版「銀河鉄道999」2作品上映 |
09月02日〜10月22日 | 豊橋市美術博物館 | 「漫画界のレジェンド 松本零士展」 |
09月13日〜19日 | 松坂屋静岡店 | 「夢とロマンをのせて 松本零士の世界展」 |
09月26日〜10月09日 | 国分寺マルイ | 「松本零士 浮世絵コレクション」 |
10月01日 | 泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道ラッピング車両「ハッピーベアル」運行終了 |
10月02日 | 泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道ラッピング車両「フロンティア号」運行開始 |
10月02日〜2018年1月下旬 | 福岡市科学館 | コニカミノルタ「銀河鉄道999〜赤い星ベテルギウス いのちの輝き〜」上映 |
10月05日〜11日 | 東急百貨店吉祥寺店 | 「『銀河鉄道999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
10月09日 | 浦安市文化会館 | ディスコキッド40周年記念コンサート「東海林修フェスティバル」「さよなら銀河鉄道999〜アンドロメダ終着駅〜」演奏 |
10月11日〜17日 | さいか屋横須賀店 | 「『銀河鉄道999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
10月15日 | 大洲市 | 大洲市 第5回「銀河鉄道999イラスト審査会」開催(開催中止) |
10月18日 | ルミエーブル | 「メーテル×ルミエーブル」アンブレラ(雨傘)発売 |
11月01日〜06日 | 岩田屋久留米店 | 「松本零士・銀河の世界展 〜夢とロマンをのせて〜」 |
11月02日〜11月15日 | 中野マルイ | 「松本零士 浮世絵コレクション」 |
11月03日 | 西日本新聞社 | 松本零士「第76回 西日本文化賞」受賞 |
11月10日〜12月08日 | 北九州モノレール | 「銀河鉄道999」号の出発記念写真展 |
11月13日 | 北九州漫画ミュージアム | 北九州漫画ミュージアムオリジナル「松本零士カレンダー2018」発売 |
11月15日〜21日 | 天満屋岡山店 | 「銀河鉄道999 誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
11月18日〜29日 | 神戸マルイ | 「アニメの競演展〜松本零士&手塚治虫版画展〜」 |
12月06日〜12日 | 近鉄百貨店四日市店 | 「銀河鉄道999誕生40周年記念 松本零士の世界展」 |
12月26日〜2018年01月09日 | ながの東急百貨店 | 「生誕80年×銀河鉄道999生誕40周年記念 松本零士のせかい展」 |
12月26日〜2018年01月09日 | 天満屋福山店 | 「松本零士傘寿記念〜夢とロマンをのせて〜銀河の世界展」開催 |
令和2年(2020年) | ||
日付 |
会社名・場所 |
出来事 |
02月01日 | ハセガワ | ハセガワ「銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー 宇宙海賊戦艦アルカディア 三番艦」発売 |
03月13日〜16日 | 東京アニメアワードフェスティバル2020 | TAAF2020「アニメ功労部門」顕彰者 池田昌子さん決定 |