【戻る】

銀河鉄道資料室 書籍保管係
幻冬舎「前田建設ファンタジー営業部NEOプロジェクト第2弾 銀河鉄道999編」
前田建設ファンタジー営業部でWeb連載していたプロジェクト第2弾「銀河鉄道999」編。「カタパルトレールを実際に建設したら技術的に可能なのか?」を検証、積算、見積もりを出しています。


前田建設ファンタジー営業部NEOプロジェクト第2弾「銀河鉄道999」編
「貴方のお庭から、アンドロメダへ」
 こうして、前田建設ファンタジー営業部の第2弾プロジェクト「銀河鉄道株式会社様向け・メガロポリス中央ステーション銀河超特急発着用高架橋工事」の計画が完了しました。もしも、この本をご覧のどなたかが、前記の金額と工期を見てなお「本当に」銀河鉄道999の発車台を弊社に発注して下さるのであれば、施工場所など諸条件に見合った計画に修正し、かつ必要となる諸実験費用も含めた上で実際に施工させていただきます。
出版社 幻冬舎
ISBN 978-4-344-01349-0
著者 前田建設工業
発行 2007年07月10日 第1刷発行
価格 1,300円(税込)
収録内容              プロローグ
PART.01 銀河鉄道に賭けろ
 1 Project02 始動
 [作品紹介]銀河鉄道999
PART.02 未来への贈り物
 1 名場面、あの場面
 2 機能、打ち上げ装置?
 3 角度と高さを決めよう
 [COLUMN.1][発車台]?それとも[発射台]?
PART.03 超スペック大追跡
 1 飾りの部分はプレキャストで
 2 橋脚はREED工法で
 3 材料にも一工夫
 4 上部工はレール命
PART.04 前田建設の大冒険
 1 橋にかかる力とその組み合わせについて
 2 風の力は高い構造物では無視できない
 3 REED工法の施工方法について
PART.05 難問、上を行く
 1 なにげない発端
 2 難問1・振動の対策
 3 難問2・座屈の対策
PART.06 2本のレールの行方
 1 遠くない未来
 2 橋の種類
 3 オーソドックスに橋桁で計算した場合
PART.07 タイトロープを狙え
 1 綱渡りにできるの?
 2 今ある桁をとにかくスリム化させてみよう
 3 ちょっと無理して良い材料を使ってみよう
 [COLUMN.2]このプロジェクトを行うにあたってのルールを決めました
PART.08 スペックアンサー
 1 機械グループへ
 2 クレーンのスペックは
 3 吊り荷の位置決め方法
 4 助っ人参上、スケッと解決
[番外編]この人に聞く(1) 関東支店日比谷共同溝作業所 統括所長 前田真
 1 吊り荷の姿勢制御を実際に行っている現場へ
 2 現場で実際に吊っているところを見学
 [COLUMN.3]日比谷共同溝工事
PART.09 重要機構は造れるか
 1 これまでのことを補足・整理してみよう
 2 アクティブ・マス・ダンパーの知恵袋
 3 三菱重工さんへ
 4 全部の橋脚にアクティブ・マス・ダンパーは必要?
 5 アクティブ・マス・ダンパーの積算に補助電源装置の費用は必要?
[番外編]この人に聞く(2) 東日本鉄道株式会社 建設工事部部長 構造技術センター所長 石橋忠良さん
 1 高強度鋼材を使うことについて
 2 長尺レールの実現性
 3 橋脚にアクティブ・ます・ダンパーを使うアイデアについて
PART.10 追いつめられたファンタジー営業部
 1 アクティブ・マス・ダンパーの見積もり
 2 下部工の最終案
 3 下部工の見積もり
 4 下部工の工期
 5 上部工の最終案
 6 上部工の積算
 [COLUMN.4ストーンカッターズ橋、世界最大の斜張橋]
エピローグ
 今回のプロジェクトでは入札方式が変わりました〜総合評価方式
あとがき


文庫版 前田建設ファンタジー営業部2 「銀河鉄道999」高架橋編
出版社 幻冬舎
ISBN 978-4-344-41833-2
著者 前田建設工業
発行日 2012年03月20日 初版
価格 600円(税込)
収録内容                 まえがき
プロローグ
PART.01 銀河鉄道に賭けろ
 1 Project02 始動
 [作品紹介]銀河鉄道999
PART.02 未来への贈り物
 1 名場面、あの場面
 2 機能、打ち上げ装置?
 3 角度と高さを決めよう
 [COLUMN.1][発車台]?それとも[発射台]?
PART.03 超スペック大追跡
 1 飾りの部分はプレキャストで
 2 橋脚はREED工法で
 3 材料にも一工夫
 4 上部工はレール命
PART.04 前田建設の大冒険
 1 橋にかかる力とその組み合わせについて
 2 風の力は高い構造物では無視できない
 3 REED工法の施工方法について
PART.05 難問、上を行く
 1 なにげない発端
 2 難問1・振動の対策
 3 難問2・座屈の対策
PART.06 2本のレールの行方
 1 遠くない未来
 2 橋の種類
 3 オーソドックスに橋桁で計算した場合
PART.07 タイトロープを狙え
 1 綱渡りにできるの?
 2 今ある桁をとにかくスリム化させてみよう
 3 ちょっと無理して良い材料を使ってみよう
 [COLUMN.2]このプロジェクトを行うにあたってのルールを決めました
PART.08 スペックアンサー
 1 機械グループへ
 2 クレーンのスペックは
 3 吊り荷の位置決め方法
 4 助っ人参上、スケッと解決
[番外編]この人に聞く(1) 関東支店日比谷共同溝作業所 統括所長 前田真
 1 吊り荷の姿勢制御を実際に行っている現場へ
 2 現場で実際に吊っているところを見学
 [COLUMN.3]日比谷共同溝工事
PART.09 重要機構は造れるか
 1 これまでのことを補足・整理してみよう
 2 アクティブ・マス・ダンパーの知恵袋
 3 三菱重工さんへ
 4 全部の橋脚にアクティブ・マス・ダンパーは必要?
 5 アクティブ・マス・ダンパーの積算に補助電源装置の費用は必要?
[番外編]この人に聞く(2) 東日本鉄道株式会社 建設工事部部長 構造技術センター所長 石橋忠良さん
 1 高強度鋼材を使うことについて
 2 長尺レールの実現性
 3 橋脚にアクティブ・ます・ダンパーを使うアイデアについて
PART.10 追いつめられたファンタジー営業部
 1 アクティブ・マス・ダンパーの見積もり
 2 下部工の最終案
 3 下部工の見積もり
 4 下部工の工期
 5 上部工の最終案
 6 上部工の積算
 [COLUMN.4ストーンカッターズ橋、世界最大の斜張橋]
エピローグ
あとがき
文庫版あとがき 起承転結の承として
解説 小田嶋隆
前田建設ファンタジー営業部2編集後記
本書スタッフ一覧


【戻る】