「迷路で遊ぼう&宇宙を学ぼう」概要 |
開催日時 |
2011年9月19日(月・祝) 13:30~15:15(13時開場) |
会場 |
東京国立博物館 平成館大講堂(上野公園内) |
出演 |
香川元太郎 先生 (絵本作家、イラストレーター、『宇宙の迷路』著者) |
|
松本零士 先生 (漫画家、『銀河鉄道999』作者、(財)日本宇宙少年団団長) |
|
的川泰宣 先生 (JAXA(宇宙航空研究開発機構)名誉教授) |
参加方法 |
以下の必要事項を記入、メールで申し込み。抽選で300名に参加整理券をメールにて送付。 |
|
【必要事項】 |
|
代表者氏名(フリガナ)、参加者合計人数、参加される方全員の年齢と性別、電話番号 |
|
【抽選】サイン会参加を希望される先生(A:香川先生 B:的川先生 C:松本零士先生) |
|
【応募先】kikaku01@php.co.jp |
定員 |
抽選で300名 |
締切 |
2011年9月9日(金) 24:00まで |
当選発表 |
2011年9月12日(月) |
注意事項 |
サイン会については、イベント参加の当選者から、さらに抽選で当選された方のみ参加。 |
|
サイン会の当選者は当日各先生の著作を持参。(会場以外で購入済みの書籍でもOK) |
|
香川先生と的川先生は会場で書籍販売コーナーを設置。松本零士先生は、色紙を用意します。 |
|
サイン会の申し込みは、1回の申し込みにつき1冊まで。 |
|
未就学児で参加希望の場合は、保護者も同伴。 |
|
当日の座席は自由席。 |
|
イベント参加・サイン会参加当選者の発表はe-mailによる参加整理券の送信をもって代えさせていただきます。 |
問合せ |
PHP研究所 普及企画 TEL:03-3239-6233 |