【戻る】


銀河鉄道株式会社 地球本社
銀河鉄道管理局  Galaxy Railway Administration Bureau

銀河鉄道管理局では、「銀河鉄道999」関連の最新情報を通達します。





銀河鉄道管理局 運行通達28号
2000年12月28日

銀河鉄道管理局長

スカイパーフェクTV 松本零士特集 について

CS放送のスカイパーフェクTVでTV版スペシャル999とニーベルングの指環 ハーロックサーガが放送されます。

B724ch アニマックス
松本零士特集
・銀河鉄道999 1/3(水)17:45~21:45
 永遠の旅人エメラルダス
 君は戦士のように生きられるか!!
 君は母のように愛せるか!!
・ハーロックサーガ 1/3(水)21:45~1/4(木)0:45 
 ニーベルングの指環~ラインの黄金~全6話

情報元 スカイパーフェクTV スカイパーフェクTVガイド1月号


銀河鉄道管理局 運行通達27号
2000年12月3日

銀河鉄道管理局長

BIG COMICSゴールド「銀河鉄道999」第20巻について

最新話も収録している第20巻 現在発売中です!!お近くの書店へ
▼第1話/無能の旅人
▼第2話/殺意と怒気の王女
▼第3話/惑星(プラネット)ハラキリ
▼第4話/惑星大地獄(プラネット グレートヘル)
▼第5話/聖母騎士の涙(テイア・ヘルマザリア)
▼第6話/暴龍の星
▼第7話/パラサイトの涙
▼第8話/楽劇 友に捧げる歌

小学館ビックコミックオンラインショップでも購入できます。


銀河鉄道管理局 運行通達26号
2000年11月25日

銀河鉄道管理局長

20世紀から21世紀へ!! 時をかける旅について

~松本零士氏書き下ろし~
21世紀記念オリジナル
「オレンジカード」「Jスルーカード」発売



 

JR西日本で20世紀が終わり、新世紀を迎える記念として「21世紀記念オレンジカード」を発売します。

「銀河鉄道999」の作者として有名な松本零士氏が、20世紀に活躍した車両「EF58」「DD51」と、新世紀にふさわしい最新型新幹線「ひかりRail Star」「500系のぞみ」を書き下ろしたオレンジカード・Jスルーカードを平成12年12月17日から発売するそうです。

名称
21世紀記念オリジナルオレンジカード・Jスルーカード

発売枚数
・オレンジカード   54,000枚    ・Jスルーカード   88,400枚

※限定発売とさせていただきますので、売り切れとなった場合はその時点で発売を終了します。

発売開始
平成12年12月17日(日) 駅窓口の営業開始時間から

発売金額
1枚 1,000円

発売箇所等の詳細情報はJR西日本ホームページで確認して下さい。


20世紀最後の列車で、21世紀への"パス"をプレゼント!
松本零士氏によるオリジナルデザインの記念乗車票を進呈


JR西日本で、20世紀のフィナーレにあたる12月31日(日)に、JR西日本の主要線区の最終となる特急列車内で記念乗車票を進呈するそうです。

「20世紀から21世紀ゆき」の定期券スタイルのペーパーカードです。松本零士氏の書き下ろしイラストで、新世紀への期待感を表現しています。

次の特急列車で、指定席車両の車内改札時等に進呈します。

山陽新幹線を全区間(新大阪~博多間)運転する「のぞみ」「ひかり」「こだま」それぞれの最終列車

JR西日本管内発着の各特急の最終列車

JR西日本管内発着・通過の寝台列車

※ ご利用の区間によっては、お渡しできない場合もございます。ご了承ください。

ダイヤ等はJR西日本「みどりの窓口」及びJR西日本ホームページで確認して下さい。

情報元 JR西日本ホームページ 嵐三太勇さん


銀河鉄道管理局 運行通達25号
2000年10月19日

銀河鉄道管理局長

松本ワールド21世紀カレンダー通信販売について


小学館が発売する「2001年 コミックGOTTA 松本ワールド21世紀カレンダー」がパルショップというサイトで通信販売をしています。(小学館プロダクションの運営サイトです)

A2判・7枚つづり、税抜き価格 1,200 円です。

通信販売での購入はパルショップでお求め下さい。表紙は999号とメーテルです。送料は個数にかかわらず全国一律 380円(税込み)がかかります。


銀河鉄道管理局 運行通達24号
2000年10月9日

銀河鉄道管理局長

Nゲージの999号モデル発売について 続報

マイクロエースから発売されるNゲージ999号の続報です。編成の詳細も判明しました。下記のポスターをクリックすると大きく見られます。

クリックすると大きく見られます

TV版 銀河鉄道999  GO999-T

7両編成

C6250

スハニ35-1

スハ44-2

装甲車

スハ44-8

スハ44-10

マイテ58-1

価格  7両セット 24800円(予価) フィギュア付き(TV版星野鉄郎、メーテル、車掌、クレア、ハーロック)

劇場版 銀河鉄道999  GO999-M

7両編成

C6248

スハニ35-6

スハ44-25

装甲車

スハ44-20

スハ44-26

マイテ58-1

価格 7両セット 24800円(予価) フィギュア付き(劇場版星野鉄郎、メーテル、車掌、クレア、ハーロック)


発売日  2000年12月発売予定   当初は11月発売予定となっていましたが、1ヶ月延びたようです。  

情報元  マイクロエース宣伝ポスター  はぎさん


銀河鉄道管理局 運行通達23号
2000年10月9日

銀河鉄道管理局長

泉北高速鉄道BLUELINER CARDについて

松本先生が館長を務めている大型児童館「ビックバン」の近くを走る泉北高速鉄道にて、先生デザインのペイント列車(まだ現役で走っております)とビックバンキャラクターを使った「BLUELINER CARD」と言うプリペイドカードが販売されておりました。
このカードは関西地区鉄道会社の「スルッとKANSAI」ネットワーク各社局で使用できるカードです。(JR西日本は使用不可)

泉ヶ丘駅では、券売機で販売されておりました。

泉北高速鉄道BLUELINER CARD  販売額1000円

情報元  泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅


銀河鉄道管理局 運行通達22号
2000年9月24日

銀河鉄道管理局長

名古屋港で3DCG「ガラスのクレア」上映について

名古屋港ガーデン埠頭にある「JETTY(ジェティー)」で、3DCG「ガラスのクレア」が有料上映されるそうです。期間は2000年10月1日~2001年1月末まで。

場所 名古屋港ガーデン埠頭
    JETTY WEST 2F店舗
    きゃら fullイベントスペース内
料金 大人500円  小人300円
  (小人は、4歳以上中学生以下)
上映 11時20分より20分間隔
  (上映時間は約15分)

問い合わせ
  (財)名古屋港文化センター
    JETTY管理事務所
   担当 田原・松本 
   TEL(052)653-1841

交通 名古屋市営地下鉄名城線 
    名古屋港行き「名古屋港駅」
    下車(終点です)
情報元 (財)名古屋港文化センター JETTY管理事務所
銀河鉄道999サイト連合会


銀河鉄道管理局 運行通達21号
2000年9月24日

銀河鉄道管理局長

Nゲージの999号モデル発売について 続報

銀河鉄道管理局 運行通達12号でお伝えしました、Nゲージの999号発売ですが続報を入手しましたのでお知らせします。(写真提供は、はぎさんです。ありがとうございました。)

9月21日から「プラモデル・ラジコンショウ」が幕張メッセで開催され、マクロエースのブースにNゲージ999号が展示してあったそうです。同じスケールのメーテル、鉄郎(TV版・劇場版)、車掌さん、クレアさん、ハーロックのフィギアも付くそうです。展望車と装甲車は両バージョン付くそうです。

情報元 はぎさん マイクロエース(有井製作所)


銀河鉄道管理局 運行通達20号
2000年9月16日

銀河鉄道管理局長

北九州博覧祭2001CARDについて

1枚のカードが、未来をひらく切符になる。


北九州博覧祭2001のポスターデザインを手掛けている松本先生のイラストがクレジットカードにも採用されました。
国内信販との提携で、オリジナルデザインカードが発行されます。

入会特典
・入会金、年会費が無料
 2002年4月以降は、カード盗難保険料、クレジットカード債務免除費用保険料300円が必要
・オリジナル図書カードプレゼント
 入会3ヶ月以内にショッピングで1件1万円以上のご利用は、同じデザインの図書カード(500円分)プレゼント
・500ポイントプレゼント
 入会と同時に国内信販KCならではのポイントサービス「点でうれしいプレゼント」の500ポイントが付きます。

カード入会申込書の取り寄せは、国内信販ホームページ

情報元 北九州博覧祭2001オフィシャルページ 国内信販


銀河鉄道管理局 運行通達19号
2000年9月3日

銀河鉄道管理局長

銀河鉄道999FanClub主催
クリスタルお気楽懇親会&夕食会開催について

大阪で開催されるそうです。

詳細な情報はこちらです。

松本先生が館長を務めている大阪のビックバンには行かれましたか?
児童館だから大の大人が一人で行くのは・・・ってことないですか?

完全3DCG映画「ガラスのクレア」をご覧になりましたか?
なかなか行くきっかけがないってことないですか?

999の濃い話をしませんか?

開催日
  2000年10月7日(土)
開催場所
  大型児童館ビックバン&大阪フェスティバルゲート
参加資格
  FC会員はもちろんお友達もお誘いください

集合場所
  泉北高速鉄道・泉ヶ丘駅の改札を出たところ
集合時刻   12:00

懇親会(12:00~17:00)
  会費   FC会員:2500円/一般:3000円
夕食会(18:00~20:00)
  会費   男性:3500円/女性:3000円
        (指定されたメニュー内は飲み放題)

情報元 銀河鉄道999FanClub事務局


銀河鉄道管理局 運行通達18号
2000年8月8日

銀河鉄道管理局長

スペースサイエンスセミナー2000について

松本先生が9月に名古屋に来るそうです。

米ロの宇宙飛行士が参加
スペースサイエンスセミナー2000

日米ロの宇宙飛行士が宇宙を語る講演会とおもしろ科学体験教室を開くそうです。参加無料

日時  9月30日午後2時~6時
場所  名古屋国際会議場(白鳥センチュリーホール)
最寄駅 名古屋市営地下鉄
      名城線日比野駅及び4号線西高蔵駅下車

講演会
宇宙船外活動10回の世界記録を持つアレクサンドル・セレブロフ氏(ロシア)とスペースシャトルに5回搭乗、ミールにも4ヶ月滞在したジョン・ブラハ氏(アメリカ)が宇宙体験や国際宇宙ステーションについて話し、日本の毛利衛、土井隆雄両宇宙飛行士が映像参加します。司会は、漫画家の松本零士・日本宇宙少年団理事長。同時通訳付き

科学教室
省略

募集
小学4年生以上の1000人定員(小学生は保護者同伴)  応募多数は抽選

申込み
往復ハガキ(一人一枚)
郵便番号、住所、氏名(同伴保護者も)、年齢、学校名、学年、電話番号を書き、9/4消印有効

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町17-2  日本宇宙少年団「同セミナー」係
TEL 03-3669-7487へ

情報元 中日新聞8/7付けより抜粋

銀河鉄道管理局 運行通達17号
2000年7月16日

銀河鉄道管理局長

「メーテルレジェンド」OVA化について

松本先生のオフィシャルページでWeb連載中の「メーテルレジェンド」がOVA化され、2000年9月20日にレンタルが開始されます。また、セルビデオ12月リリース予定だそうです。

メーテルレジェンド『交響詩 宿命~第一楽章』
・2000年9月20日レンタル開始!!
・カラー/ステレオHiFi/本編:約42分+
・特典映像:約10分/レンタルオンリー/OVA全2巻
・PCVE-31211
・発売元:エイベックス(株)
・レンタル販売元:(株)ポニーキャニオン

情報元
avex mode
http://www.avexnet.or.jp/avexmode/animation/metel.html

また、テレビ東京系列アニメ情報番組『アニコムTV』毎週金曜深夜26:30~27:00内で6/23からビデオ発売までほぼ毎週情報を公開。完全タイアップ決定だそうです。(エメラルダス役の榎本温子が番組のMCをしているそうです。)

アニメ情報番組『アニコムTV』
http://www.anicomtv.com/contents/index.html

銀河鉄道管理局 運行通達16号
2000年7月2日

銀河鉄道管理局長

松本零士の幻作品3冊、ついに単行本化!について

2000年8月から10月にかけて講談社より、松本先生がカラーで描いたSF作品が発売されます。シリーズ名は、松本零士SFカラ-傑作で、それぞれのタイトルは
・「ちいさなマキ」(8月下旬発売)
・「宇宙博物史 火星ホテル」(9月下旬発売)
・「コスモロードα 眠れる宇宙の王女」(10月下旬発売)
です。6月末日頃には書店に、予約用紙も配布される予定です。
(予約なしでも購入可能ですが、予約用紙には詳細が記載してあります)

情報元 コミックス編集部からのメール

銀河鉄道管理局 運行通達15号
2000年6月26日

銀河鉄道管理局長

松本零士の描くスペースファンタジーの世界について

松本先生が名誉館長を務める、岐阜県各務原市にある「かかみがはら航空宇宙ミュージアム」にて、毎年恒例イベントとなりつつある松本作品のイベントが今年も開催されます。


今年は、TAITOが発売したPS「コスモウォーリアー零」の展示会が開催されます。公式HPに掲載してある設定原画などが見られるそうです。

主催:かかみがはら航空宇宙ミュージアム
協力:TAITO
後援:各務原市教育委員会
開催日:7月19日(水)~8月31日(木)
入館料が要ります。


情報元 「かかみがら航空宇宙ミュージアム」
TAITO「コスモウォーリアー零オフィシャル」

銀河鉄道管理局 運行通達14号
2000年6月18日

銀河鉄道管理局長

ストラップ/松本零士作品シリーズ発売について

unifiveより、「銀河鉄道999」「キャプテンハーロック」「宇宙戦艦ヤマト」のメインの乗り物が携帯ストラップとして発売されています。
シルバーで統一された999号機関車、アルカディア号、ヤマトです。
ヒモの部分は革製、999の場合は
「GALAXY EXPRESS 999」
と刻印されています。

ストラップ/松本零士作品シリーズ 3種
5月23日発売
標準小売価格 各780円(税抜)

発売元 unifive(ユニファイブ)  http://www.unifive.co.jp/

インターネットでの購入は
キャラクターショップ キャラネット  http://www.chara-net.com/

情報元 unifive(ユニファイブ)

銀河鉄道管理局 運行通達13号
2000年6月18日

銀河鉄道管理局長

松本零士の世界展2について

銀河鉄道管理局 運行通達5号でお伝えしました、松本零士の世界展のパート2が再び開催されます。今度の新作は「メーテルレジェンド」の描き下ろし2点が販売されると言うことです。


名古屋支社管轄(052-963-4044)
 6/23~26  愛知県 明治生命名古屋ビル16F 明治生命ホール

名古屋市中区新栄町1-1   駐車場あり(有料)

情報元 堀山さん、arch-club.net

銀河鉄道管理局 運行通達12号
2000年6月18日

銀河鉄道管理局長

Nゲージの999号モデル発売について 続報

銀河鉄道管理局 運行通達11号でお伝えしました、Nゲージの999号発売ですが続報を入手しましたのでお知らせします。
劇場版・TV版共に装甲車が連結されると言うことです。また、装甲車が連結された状態では、カーブ走行が不可、直線のみの走行となるそうです。装甲車が連結されない状態では、カーブ・直線走行が可能だそうです。

●銀河鉄道999(TV版)
  品番:A5211  値段:不明 入数:7
●銀河鉄道999(映画版)
  品番:A5221  値段:不明 入数:7

マイクロエース(有井製作所) http://www.arii.co.jp/

情報元 MICRO ACEのポスター

銀河鉄道管理局 運行通達11号
2000年5月27日

銀河鉄道管理局長

速報!Nゲージの999号モデル発売について

「Steam Locomotive C62 Museum」の掲示板からの情報によりますと、蒸気機関車のNゲージを発売している「マイクロエース」より、999号バージョンのNゲージが今秋に発売されるそうです。
また、別ルートで、TV版999号には装甲車も連結されると言う情報も入手しました。劇場版は展望車付です。

詳しい情報は入り次第お伝えします。

マイクロエース(有井製作所) http://www.arii.co.jp/

情報元 「Steam Locomotive C62 Museum」

銀河鉄道管理局 運行通達10号
2000年5月27日

銀河鉄道管理局長

泉北高速鉄道100系 大阪ビックバンで静態保存について

大阪府堺市に昨年オープンした大阪府大型児童館「ビックバン」に、このほど泉北高速鉄道で廃車になった100系クハ588が寄贈された。
クハ588は同施設の遊び場となる「ちょっとバン」として使用される。車体は泉北高速鉄道5000系ペイント列車(左写真参照)と同様の塗色が施された。
車内は3室に分けられるようカーテンが取り付けられ、冷暖房完備、カーペット敷きとなっている。また、子供向けのスペースであることから運転台機器はそのまま残された。
4/7にテープカットを始めとした贈呈式が開催され、大阪府知事、同車のペイントデザイン担当兼ビックバン館長の松本零士氏らが出席した

情報元  Rail Magazine 202 2000年7月号

この5000系車両と同じデザインです。

銀河鉄道管理局 運行通達9号
2000年4月16日

銀河鉄道管理局長

北九州博覧祭2001オフィシャルサイトにて松本先生のページ開設について

2001年に開催される「北九州博覧祭2001」オフィシャルサイトにて、松本先生が手がけた公式ポスターの画像や期間限定で放送された松本キャラ出演のCMなどが紹介されているページが開設されました。
また、「松本零士 幻の作品展」と題して特別ページが開設されるようです。

詳しくは北九州博覧祭2001公式ホームページ(http://www.city.kitakyushu.jp/~k0401050/index.html)にて

情報元 北九州博覧祭2001公式ホームページ嵐三太勇さん

銀河鉄道管理局 運行通達8号
2000年3月4日

銀河鉄道管理局長

「宇宙展2000」松本零士氏ら「宇宙への夢」を語るについて

中日新聞(3/2付)のからの転載です。

「宇宙展2000」松本零士氏ら「宇宙への夢」を語る
3/19 14:00~15:00 名古屋市科学館サイエンスホール(同市中区栄2)
   聴講無料

内容
「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家で日本宇宙少年団理事長の松本零士氏と文部省宇宙科学研究所の的川泰宣教授が「宇宙への夢」をテーマに対談する。同館で18日~5月14日に開く特別展「宇宙展2000」にちなみ、小学生以上が対象

申し込み
往復はがき(1枚で1人)に郵便番号、住所、年齢、電話番号を書き、

〒460-8511
名古屋市中区三の丸1  中日新聞社社会事業部「宇宙への夢」係
(10日必着)

電話 052(221)0732    定員340人。応募多数は抽選

共催  日本宇宙少年団、名古屋市科学館、中部日本放送

参考URL 名古屋市科学館ホームページ

情報元 中日新聞朝刊(3/2付)

銀河鉄道管理局 運行通達7号
2000年3月4日

銀河鉄道管理局長

地下鉄えふカードに松本零士のイラストが登場して北九州博覧祭をPRについて

地下鉄専用の便利なカード乗車券「えふカード」に、福岡県出身の漫画家「松本零士」氏のイラストが登場します。2001年に開催される北九州博覧祭をPRするために、カード乗車券の券面が広告媒体として利用されるもので、発売開始から約1ヵ月で完売の予定です。

平成12年2月17日(木)発売開始!

金額 : 2,000円・10,000円  限定 : 合計12,000枚
(内訳)

区分 券売機用 売店・定期券うりば用 合計
2,000円券 8,000枚 2,000枚  
10,000円券 2,000枚
合計 8,000枚 4,000枚 12,000枚
※券売機用は、同一デザインのカードが、お買い上げに応じて、2,000円券と10,000円券の両方になり、裏面に金額が印字されます。
※限定販売ですので売り切れの際はご容赦ください。

●発売場所
地下鉄の券売機、駅売店、定期券うりばでお求めください。
●お問合せ
カード乗車券
 福岡市交通局営業課  TEL:092-732-4124
北九州博覧祭
 北九州博覧祭協会広報宣伝課  TEL:093-582-2001

情報元 福岡市地下鉄

銀河鉄道管理局 運行通達6号
2000年2月21日

銀河鉄道管理局長

オメガスピードマスター999モデル予約開始について

オメガスピードマスター999モデル予約開始されました。
●場所:東京日本橋三越本店
●最寄の駅:銀座線、半蔵門線の三越前駅下車が一番近いです。
 (他の三越で予約受付るのかは確認取れず)
●価格:税抜き26万円
●特徴:日本限定1999個シリアルナンバー入り
     サンプルを見た限りでは既存の横向き顔だけメーテル

参考URL インターネットオメガクラブ  サンプル画像があります。
http://www.fureai.or.jp/~hijikata/omega.htm

●発売日:3月下旬

情報元 銀河鉄道999サイト連合会もんきぃ@みはりんさん

銀河鉄道管理局 運行通達5号
2000年2月5日

銀河鉄道管理局長

松本零士の世界展 in豊橋&名古屋について

開催場所と時間

セガ・アリーナ豊橋
2F ソニックボール内特設会場

2月3日(木)~2月7日(月)
10:00~19:00 (最終日18:00閉場)

愛知県豊橋市藤沢町141
明治生命名古屋ビル
16F 明治生命ホール

2月25日(金)~2月28日(月)
11:00~19:00 (最終日18:00閉場)

名古屋市中区新栄町1-1   駐車場あり(有料)

入場無料/展示即売

主催
アートコレクションハウス(株)名古屋支社

お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-536-550  平日10:30~18:30 (土日祝日は休業)


プレゼント
会期中、雑誌等に付いているプレゼントクーポン券を持参すると、松本零士キーホルダーとアートポスターをセットでプレゼントだそうです。
・数に限りがあります。品切れの際はご了承下さい。
・クーポン券1枚につき1名限り有効。
・他のクーポン券の併用は出来ません。

情報元  ぴあ中部版 2/14号広告ページ

銀河鉄道管理局 運行通達4号
2000年1月15日

銀河鉄道管理局長

『999で時間旅行・歴史めぐり~交通の要所・高崎~』について

高崎市の市制100周年記念事業の一つとして、高崎市少年科学館の展示物である「デジタルくん」の映像ソフトを『999で時間旅行・歴史めぐり~交通の要所・高崎~』に変更し、イラストに松本零士さんの銀河鉄道999を使用しています。70インチ大型ディスプレ イを用いた映像番組を常時上映しています。
 ナレーションについては、100周年記念キャラクターのダルマルくんが進行役として、高崎の歴史の変遷を紹介しています。
なお番組の最後では、メーテルや鉄郎、だるまるくんと記念写真を撮る場面が用意されています。撮影を希望される方は、カメラ持参でご来場いただけますようお願いします。

上映期間は、平成12年の12月末日となります。

入場無料(ただし館内プラネタリウムは別途観覧料が必要です)

お問い合わせ先・高崎市少年科学館 
群馬県高崎市末広町23-1   TEL 027-321-0323 FAX 027-325-0937 (時間 /9時~17時) 
休館日・12月29日(水)~1月3日(月)

情報元 小学館Web「銀河鉄道999ニュース」もしくは高崎市少年科学館HP
銀河鉄道999サイト連合会

銀河鉄道管理局 運行通達3号
1999年12月21日

銀河鉄道管理局長

松本零士オフィシャルホームページ 発車!について

12月24日に松本零士先生のオフィシャルホームページが発車します!

企画会社のオフィスムーブが12月24日より松本零士氏の新作メーテルレジェンドを無料配信する。新作は、オフィスムーブと円谷クリエイティブが共同で立ち上げる公認HPに掲載する。松本先生が毎月20pほど書き下ろし、月2回程度に分けて掲載する予定。

松本零士オフィシャルホームページ http://www.leiji-matsumoto.ne.jp/

情報元 銀河鉄道999サイト連合会、日本経済新聞

銀河鉄道管理局 運行通達2号
1999年12月19日

銀河鉄道管理局長

2000年記念銀河鉄道999オレンジカードについて

JR東日本の管内において、「2000年記念 銀河鉄道999オレンジカード」が発売されているそうです。
 発売が確認された駅は「浅草橋駅」「海浜幕張駅」だそうです。
 
 値段 4000円(1000円カードと3000円カードのセット、台紙付き)
     一枚はメーテル、もう一枚は鉄郎、車掌さん、クレアさんです。

情報元 銀河鉄道999サイト連合会ミ~くんさん

銀河鉄道管理局 運行通達1号
1999年12月19日

銀河鉄道管理局長

復刻版「さよなら銀河鉄道999」1月21日発売について

アニメフィルムコミック「劇場版 さよなら銀河鉄道999」が復刻します。詳しくは講談社HPをご覧下さい。

No 作品名 巻数 著者名 本体 (円) 発売日
117 さよなら銀河鉄道999 1 松本零士 838 01/21
118 さよなら銀河鉄道999 2 松本零士 838 01/21
119 さよなら銀河鉄道999 3 松本零士 838 01/21
120 さよなら銀河鉄道999 4 松本零士 838 01/21

情報元 講談社



過去の管理局情報

 

1999年の管理局情報



【戻る】