【戻る】

銀河鉄道管理局
銀河鉄道管理局 運行通達
銀河鉄道管理局では、「銀河鉄道999」「松本零士作品」関連の最新情報を通達します。なお、情報によるいかなる損害等に対しても責任は負いかねます。ご了承下さい。

銀河鉄道管理局 過去ログ




銀河鉄道管理局 運行通達1812号
2015年12月22日

銀河鉄道管理局長 



八木橋百貨店「初開催!ご当地 アニメ・マンガフェスタ in 熊谷」について



埼玉県熊谷市にて、埼玉を舞台にしたご当地アニメ・マンガを中心とした作品紹介やグッズを販売するイベントが、八木橋百貨店で開催されるようです。同時開催で有名漫画家・版画販売もあり、松本先生のトークショーも開催されるようです。


八木橋百貨店「初開催!ご当地 アニメ・マンガフェスタ in 熊谷」
開催日程

2015年12月26日(土)〜2016年1月4日(月)   ※1月1日(金・祝)は店休日

会場 八木橋百貨店 7階催事場
  埼玉県熊谷市仲町74
後援 埼玉県観光課
松本零士トークショー
開催日

2015年1月4日(月)

会場 八木橋百貨店 8階カトレアホール
定員 300名
  開催当日10時10分から11時00分まで、カトレアホール前にて優先入場券配布。整理券が無くても入場可。
開催時間 開場14:00  開演14:30〜15:00
観覧料 無料
その他 トークショー終了後、フェスタ開催期間中、松本零士作品版画購入者先着25名に記念撮影とサイン会に参加可。


詳細情報は、八木橋百貨店のサイトで確認してください。


情報元 八木橋百貨店


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1811号
2015年12月05日

銀河鉄道管理局長 



朝日新聞be on Saturday「みちのものがたり」松本先生登場について



朝日新聞2015年12月5日発行の土曜日版「be on Saturday」の「みちのものがたり」のコーナーに松本先生が登場し、漫画家を目指して上京した頃などのお話が掲載されています。


朝日新聞be on Saturday「みちのものがたり」


詳細情報は、朝日新聞及びコンビニで発売されている2015年12月5日朝日新聞朝刊で確認してください。


情報元 2015年12月5日朝日新聞朝刊 朝日新聞


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1810号
2015年12月01日

銀河鉄道管理局長 



「銀河鉄道999BBクリスタル(3D)『メーテル永遠に』」限定発売中について



3Dクリスタルのシーティーアイが製作して、三光産業が販売している「銀河鉄道999BBクリスタル(3D)『メーテル永遠に』」が999個限定(S・Mサイズ)で発売中です。


「銀河鉄道999BBクリスタル(3D)『メーテル永遠に』」
BBCRYSTAL(R)(BBクリスタル)とは、株式会社シーティーアイが開発した特殊形状クリスタルガラスの名称です。 透明或いは半透明材料の裏面を黒色又は暗色にして、裏面から正面に向かって広がるように 形成された傾斜した側面及び天面を持つことを特徴とします。 光学技術を駆使し、クリスタル内部彫刻画像の魅力を最大限まで引き出す、 日本発の特許取得クリスタルです。(発明名称:クリスタルディスプレイ / 特許第5305203号)
 
品名

銀河鉄道999 BBクリスタル(3D)「メーテル永遠に」

素材 クリスタルガラス
サイズ Sサイズ 50×50×80mm  Mサイズ 60×60×100mm
価格 Sサイズ 10,000円(税別)  Mサイズ 16,000円(税別)
販売個数 限定生産品シリアルナンバー入り  Sサイズ 999個  Mサイズ 999個 
製作 シーティーアイ
販売 三光産業


詳細情報は、サンコー厳選ショップサイトにて確認してください。


情報元 サンコー厳選ショップ


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1809号
2015年12月01日

銀河鉄道管理局長 



東武百貨店池袋店「夢とロマンをのせて〜喜寿記念 松本零士展」開催について



三重県四日市市にある近鉄百貨店四日市店では、「夢とロマンをのせて〜喜寿記念 松本零士展」を12月17日(木)から23日(水・祝)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。また、12月20日(日)には、松本先生が来場してトークショー&サイン会が開催されるようです。


東武百貨店池袋店「夢とロマンをのせて〜喜寿記念 松本零士展」
開催日程

2015年12月17日(木)〜23日(水・祝)

会場 東武百貨店池袋店 6F1番地美術画廊
  東京都豊島区西池袋1-1-25
入場料 無料
協力 アートスペース
松本零士トークショー&サイン会
開催日時

2015年12月20日(日)

 

15:00〜 トークショー

その他 トークショーは入場無料。
  サインは版画や絵画を購入した方先着25名限定。カメラ持参してください。
  作家の都合により、予定が変更となる場合がございます。


詳細情報は、東武百貨店池袋店のサイトにて確認してください。


情報元 アートスペース 東武百貨店池袋店


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1808号
2015年12月01日

銀河鉄道管理局長 



近鉄百貨店四日市店「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」開催について



三重県四日市市にある近鉄百貨店四日市店では、「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」を12月9日(水)から15日(火)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。また、12月13日(日)には、松本先生が来場してトークショー&サイン会が開催されるようです。


近鉄百貨店四日市店「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」
開催日程

2015年12月9日(水)〜15日(火)

会場 近鉄百貨店四日市店 5階催会場
  三重県四日市市諏訪栄町7-34
入場料 無料
協力 アートスペース
松本零士トークショー&サイン会
開催日時

2015年12月13日(日)

  15:00〜 トークショー
その他 トークショーは入場無料。
  サインは版画や絵画を購入した方先着25名限定。カメラ持参してください。
  作家の都合により、予定が変更となる場合がございます。


詳細情報は、近鉄百貨店四日市店のサイトにて確認してください。


情報元 アートスペース 近鉄百貨店四日市店


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1807号
2015年12月01日

銀河鉄道管理局長 



札幌三越「夢とロマンをのせて〜松本零士のせかい展」開催について



北海道札幌市にある札幌三越では、「夢とロマンをのせて〜松本零士のせかい展」を12月1日(火)から7日(月)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。また、12月5日(土)には、松本先生が来場してトークショー&サイン会が開催されるようです。


札幌三越「夢とロマンをのせて〜松本零士のせかい展」
開催日程

2015年12月1日(火)〜7日(月)

会場 札幌三越 本館9階三越ギャラリー
  北海道札幌市中央区南1条西3丁目8
入場料 無料
協力 アートスペース
松本零士トークショー&サイン会
開催日時

2015年12月5日(土)

  15:00〜 トークショー
その他 トークショーは入場無料。
  サインは版画や絵画を購入した方先着25名限定。カメラ持参してください。
  作家の都合により、予定が変更となる場合がございます。


詳細情報は、札幌三越のサイトにて確認してください。


情報元 アートスペース 札幌三越


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1806号
2015年11月23日

銀河鉄道管理局長 



「零次元機械紀行」原画展開催(続報)について



小学館から松本先生とメカデザイナーの板橋氏によるメカ画集「零次元機械紀行」が6月26日から発売中ですが、画集に収録された原画の展示会を2016年3月5日(土)から6日(日)で開催されるようです。続報が分かりましたのでお知らせします。


「零次元機械紀行」原画展開催
開催日

2016年3月5日(土)〜6日(日)

会場 北とぴあ 地下大ホール
  東京都北区王子1-11-1
入場料 500円(小学生以下無料)、図録付き1,000円(数量限定)
図録 A4フルカラー16ページ(予定)
  ※図録のみの販売は行わない。
協力 小学館ビッグコミックスペリオール編集部、有限会社リワークス、
  Mecanista(板橋克己ファンクラブ)
サイン会 2016年3月5日(土) 松本零士、板橋克己ダブルサイン会(予定)


3月5日は松本先生も来場するそうです。詳細情報は、板橋克己「COSMOS」またはfacebook「メカデザイナー板橋克己・応援隊」のサイトにて確認してください。


情報元 板橋克己「COSMOS」 facebook「メカデザイナー板橋克己・応援隊」


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1805号
2015年11月23日

銀河鉄道管理局長 



avex「銀河鉄道999Blu-ray BOX」全巻購入特典について



avexから2014年3月から順次発売されていた「銀河鉄道999Blu-ray BOX」ですが、全巻購入特典映像の高画質化編集が難航していましたが編集完了したようです。2015年11月26日から発送開始されるようです。


avex「銀河鉄道999Blu-ray BOX」全巻購入特典


詳細情報は、avex「銀河鉄道999」のサイトにて確認してください。


情報元 avex「銀河鉄道999」


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1804号
2015年11月23日

銀河鉄道管理局長 



青山GoFa「少年マンガの源泉展」松本零士トークショー&サイン会開催について



東京都渋谷区にある青山GoFaでは、「冒険ダン吉」「少年王者」「赤胴鈴之助」「鉄人28号」など、巨匠が愛したマンガを原画と電子書籍で魅せる「少年マンガの源泉展」が、12月12日(土)から2016年1月24日(日)で開催されるようで、貴重な原画や原稿などが展示されるようです。また、松本零士コレクション展示(希少少年マンガ誌・単行本等)も展示され、12月19日(土)には松本零士トークショー&サイン会も企画されているようです。すでに、ローソンチケットで事前販売も開始しています。


青山GoFa「少年マンガの源泉展」
開催日程

2015年12月12日(土)〜2016年1月24日(日)

  (毎週月曜定休、但し祝日を除く。年末年始12/28〜1/5休廊)
会場 青山GoFa
  東京都渋谷区神宮前 5-52-2 青山オーバルビル2F
入場料 要カフェチケット購入800円 (税込)
展示作品 『冒険ダン吉』『タンクタンクロー』『ドロンちび丸』 『ロボット三等兵』『少年王者』『赤胴鈴之助』 『天馬天平』『矢車剣之助』『鉄人28号』など
展示内容 貴重原画多数展示
  複製原稿展示
  1940〜50年代少年マンガ誌展示
  松本零士コレクション展示(希少少年マンガ誌・単行本等)
  安田卓也コレクション展示(希少少年マンガ誌・単行本等)
販売商品 アートグラフ、図録、アートカード
  缶バッチくじ、クリアファイル、コラボカフェメニューなど
主催 GoFa(Gallery of Fantastic art)
協賛 株式会社MAT
特別協賛 株式会社イーブックイニシアティブジャパン
協力 株式会社潮出版社、株式会社手塚プロダクション、株式会社光プロダクション、
  有限会社安田企画、有限会社零時社、坂本直城、嶌田道夫、杉浦勉、高橋誓、
  武内一良、堀江優子、前谷久光、山川重治         ※敬称略、五十音順
企画制作 MATエンタープライズ
 
特別企画 松本零士トークショー&サイン会
開催日

2015年12月19日(土)

  トークショー 14:30〜15:15(予定)
  サイン会 15:30〜(予定)
  ※サインの順番によりイベント終了時間が異なる。
会場 青山学院アスタジオ B1Fホール
  東京都渋谷区神宮前 5-47-11
入場料 要チケット 3000円(税込)
  ローソンチケット(Lコード33770)及び少年マンガの源泉展会場にて販売
  チケット購入枚数一人2枚まで
内容 トークショー
  サイン会 「電光オズマ」or「スーパー99」のサインシートへのサイン入れ
  「電光オズマ」or「スーパー99」クリアファイルプレゼント(サインシートと同じ絵柄)


詳細情報は、ギャラリーGoFaのサイトにて確認してください。


情報元 ギャラリーGoFa


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1803号
2015年11月14日

銀河鉄道管理局長 



丸井静岡店「松本零士新作版画発表展 銀河の世界」開催について



静岡県静岡市にある丸井静岡店では、「松本零士新作版画発表展 銀河の世界」を11月28日(土)から12月7日(月)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。同時に井上直人最新作展も開催されるようです。


丸井静岡店「松本零士新作版画発表展 銀河の世界」
開催日程

2015年11月28日(土)〜12月7日(月)

会場 丸井静岡店 4F A館 イベントスペース
  静岡県静岡市葵区御幸町6-10
入場料 無料


詳細情報は、丸井静岡店のサイトにて確認してください。


情報元 丸井静岡店


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1802号
2015年11月04日

銀河鉄道管理局長 



肝付兼太のワークショップ開催について



東京都調布市にある劇団21世紀FOXアトリエにて、「肝付兼太 無料ワークショップ」が11月7日に開催されるようです。肝付さんは「ドラえもん」のスネ夫や「銀河鉄道999」の車掌など多数の声優を務めており、演出家や俳優の若手育成にも力を入れているそうです。ワークショップは舞台や声優の勉強を始めたい演劇未経験者を対象に、劇団研修生にのみ教授してきた戯曲への関わり方・せりふを発するとはどういうことかという劇団独自のメソッドを「せりふと動き」をテーマに初歩から教えるそうです。開催時間は13時〜16時。対象16歳〜30歳。定員30人。動きやすい服装と室内履き持参。要申し込み。


開催日時

2015年11月7日(土) 13:00〜16:00

会場 劇団21世紀FOXアトリエ
  東京都調布市佐須町1
定員 30名
参加費 無料
テーマ 台詞と動き
年齢 16歳〜30歳男女


詳細情報は、劇団21世紀FOXのサイトにて確認してください。


情報元 劇団21世紀FOX


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1801号
2015年10月30日

銀河鉄道管理局長 



長野県佐久市「SAKU BLOOMイルミネーション2015〜銀河のものがたり〜」について



長野県佐久市にて、「SAKUBOOMイルミネーション2015」というイベントが開催されるようです。開催期間は、11月1日から2016年1月11日までで、 今年のテーマは「銀河のものがたり」。JR小海線が開通80周年。そして川上村出身の油井亀美也宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへフライトしている年でもあり、松本先生が協力しているようです。


長野県佐久市「SAKU BLOOMイルミネーション2015〜銀河のものがたり〜」
名称

SAKU BLOOMイルミネーション2015

開催場所 ミレニアムパーク
  長野県佐久市 JR佐久平駅蓼科口 隣接
開催期間 2015年11月1日〜2016年1月11日
点灯時間 17:00〜23:00
主催 SAKU BLOOM 実行委員会事務局
 
松本零士先生とコラボレーション1〜小海線ラッピング〜
SAKU BLOOMイルミネーション2015では、今回「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」でおなじみの松本先生の協力をお願いし、今年はJR小海線が開通80周年。川上村出身の油井亀美也宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへフライトしている年でもあり、今回のSAKU BLOOMイルミネーションのコンセプト「銀河」にもマッチしている年です。 そこで今回は小海線を銀河鉄道に見立たてる意味で小海線をラッピングしてみました。
運行日程

2015年11月1日〜2016年1月31日

 
松本零士先生とコラボレーション2〜書き下ろしキャラ「サクミライ」ちゃん
SAKU BLOOMイルミネーション2015では、今回更に松本零士先生に 佐久市のためにキャラクターを書き下ろして頂きました。 松本零士先生命名「サク ミライ」ちゃんです。
今年はこのサク ミライちゃんがイルミネーションをPRしてくれます。 ポスターやちらしなど至るところにミライちゃんが登場します。 今年一年ミライちゃんをよろしくお願いします
 
松本零士先生とコラボレーション3〜「サクミライ」ちゃんステッカー配布
今年のSAKU BLOOMイルミネーションでは期間中「サクミライ」ちゃんのステッカーを配布します。種類は2種類で数に限りがあります。
配布期間

2015年11月1日(日)〜2016年1月11日(月)の土曜日・日曜日

配布時間 18:00〜19:30頃まで
配布場所 ミレニアムパーク・本部ブースにて(ご来場のお客様)
  JR小海線佐久平駅改札付近にて(JR小海線乗降のお客様)
  ※それぞれ違うステッカーを配布


イベントなど詳細情報は、SAKUBLOOMのサイトにて確認してください。


情報元 SAKUBLOOM


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1800号
2015年10月25日

銀河鉄道管理局長 



きりしま国分山形屋「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」開催について



鹿児島県霧島市にあるきりしま国分山形屋では、「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」を10月30日(金)から11月4日(水)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。同時に手塚治虫版画展も開催されるようです。


きりしま国分山形屋「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」
開催日程

2015年10月30日(金)〜11月4日(水)

会場 きりしま国分山形屋4階催場
  鹿児島県霧島市国分中央3丁目7番17号
入場料 無料
協力 アートスペース


詳細情報は、きりしま国分山形屋のサイトにて確認してください。


情報元 アートスペース きりしま国分山形屋


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1799号
2015年10月24日

銀河鉄道管理局長 



いよてつ高島屋「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」開催について



愛媛県松山市にあるいよてつ高島屋では、「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」を11月5日(木)から10日(火)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。また、11月7日(土)には、松本先生が来場してトークショー&サイン会が開催されるようです。


いよてつ高島屋「夢とロマンをのせて〜松本零士の世界展」
開催日程

2015年11月5日(木)〜10日(火)

会場 いよてつ高島屋7階催会場
  愛媛県松山市湊町5丁目1番地1
入場料 無料
協力 アートスペース
松本零士トークショー&サイン会
開催日時

2015年11月7日(土)

  15:00〜 トークショー 8階スカイドーム
  16:00〜 サイン&撮影会 7階催会場
その他 トークショーは入場無料。
  サインは版画や絵画を購入した方先着25名限定。カメラ持参してください。
  作家の都合により、予定が変更となる場合がございます。


詳細情報は、いよてつ高島屋のサイトにて確認してください。


情報元 アートスペース いよてつ高島屋


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1798号
2015年10月24日

銀河鉄道管理局長 



静岡伊勢丹「喜寿記念〜夢とロマンをのせて〜松本零士のせかい展」開催について



静岡県静岡市にある静岡伊勢丹では、「喜寿記念〜夢とロマンをのせて〜松本零士のせかい展」を10月28日(水)から11月3日(火・祝)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。また、11月1日(日)には、松本先生が来場してトークショー&サイン会が開催されるようです。


静岡伊勢丹「喜寿記念〜夢とロマンをのせて〜松本零士のせかい展」
開催日程

2015年10月28日(水)〜11月3日(火・祝)

会場 静岡伊勢丹 8階アートギャラリー
  静岡県静岡市葵区呉服町1-7
入場料 無料
協力 アートスペース
松本零士トークショー&サイン会
開催日時

2015年11月1日(日)

  15:00〜 トークショー&サイン会
その他 トークショーは入場無料。
  サインは版画や絵画を購入した方先着25名限定。カメラ持参してください。
  作家の都合により、予定が変更となる場合がございます。


詳細情報は、静岡伊勢丹のサイトにて確認してください。


情報元 アートスペース 静岡伊勢丹


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1797号
2015年10月24日

銀河鉄道管理局長 



西武鉄道「西武トレインフェスティバル 2015 in 横瀬」開催について



西武鉄道では、11月7日(土)に西武秩父線横瀬車両基地において、「西武トレインフェスティバル 2015 in 横瀬」が開催されるようです。各種イベントでは、昨年引退した「銀河鉄道999デザイン電車」が特別展示されるようです 。


西武鉄道「西武トレインフェスティバル 2015 in 横瀬」
開催日時

2015年11月7日(土) 10:00〜14:30(雨天決行・荒天中止)

会場 西武鉄道 横瀬車両基地
入場料 無料
イベント内容 「銀河鉄道999デザイン電車」特別展示
  ミニSL乗車体験
  保守車両レールスター乗車体験
  池袋線開業100周年ヘッドマーク付電車撮影
  2016年西武・電車カレンダー付乗車券
  秩父屋台ばやしの演奏
  キャラクター撮影会


詳細情報は、西武鉄道のサイトにて確認してください。


情報元 西武鉄道


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1796号
2015年10月24日

銀河鉄道管理局長 



伊賀鉄道「新クリアファイル」「すべり止めの砂キーホルダー」発売中について



松本先生がデザインした「忍者列車」が走行している伊賀鉄道では、「忍者列車」がデザインされたクリアファイルとキーホルダーが発売中です。


伊賀鉄道「新クリアファイル」「すべり止めの砂キーホルダー」発売中
新クリアファイル
発売種類

新クリアファイル「忍者列車」、「思い出の伊賀線車両860系車両」

販売価格 各1枚 200円(税込)
発売場所 上野市駅出札窓口
 
すべり止めの砂キーホルダー
発売種類

新クリアファイル「忍者列車」、「860系」

  ※中にはいっている砂は、伊賀市の上野天神宮(菅原神社)でご祈祷済
販売価格 各500円(税込)
発売場所 上野市駅出札窓口


通信販売はしていません。詳細情報は、伊賀鉄道のサイトにて確認してください。


情報元 伊賀鉄道


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1795号
2015年10月21日

銀河鉄道管理局長 



「零次元機械紀行」原画展開催(速報)について



小学館から松本先生とメカデザイナーの板橋氏によるメカ画集「零次元機械紀行」が6月26日から発売中ですが、画集に収録された原画の展示会を2016年3月5日(土)から6日(日)で開催されるようです。詳細が分かりましたら続報でお伝えします。


「零次元機械紀行」原画展開催
開催日

2016年3月5日(土)〜6日(日)

会場 北とぴあ 地下大ホール
  東京都北区王子1-11-1


詳細情報は、板橋克己「COSMOS」またはfacebook「メカデザイナー板橋克己・応援隊」のサイトにて確認してください。


情報元 板橋克己「COSMOS」 facebook「メカデザイナー板橋克己・応援隊」


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1794号
2015年10月21日

銀河鉄道管理局長 



U-TREASURE「銀河鉄道999とのコラボジュエリーショップ」について



オーダーメイドジュエリー「U-TREASURE」は、銀河鉄道999とのコラボジュエリーを製作販売しています。松本先生が監修し、メーテルの表情まで忠実に再現。職人が細部までこだわる宝飾クオリティで製作をしているそうです。


U-TREASURE「銀河鉄道999とのコラボジュエリーショップ」
 
メーテル立体リング メーテル鉄郎リング
老若男女の憧れの女性像であるメーテル。ツンととがった鼻先、麗しい瞳、しなやかなロングヘア、職人がこだわりを持って作る立体的な造形美をお楽しみください。 銀河鉄道999の名シーン、メーテルから鉄郎への別れのキスをリングにデザイン。 レリーフ状の造りは、まるでシーンを切り取ったかのようなリアリティ。
販売価格

シルバー950 

   28,000円(税込)
  18金イエローゴールド
   280,000円(税込)
本体の仕様 表 幅: MAX 27.7mm
     厚み: MAX 11.8mm
  裏 幅: 5.0mm 厚み: 2.0mm
素材 シルバーまたは18金イエローゴールド
販売価格

シルバー950 

   19,000円(税込)
  18金イエローゴールド
   188,000円(税込)
本体の仕様 表 幅: 7.6mm 厚み: 2.0mm
  裏 幅: 7.6mm 厚み: 1.6mm
素材 シルバーまたは18金イエローゴールド
   
メーテルリング メーテルブローチ
憂いを帯びた表情も魅力的な謎の美女、メーテル。 その表情、なびく髪まで繊細にお作りしています。 母性、知性、神秘さを持つメーテルの雰囲気をリングで感じて。 ミステリアスで麗しいメーテルのブローチ。 ジャケットやハットなど、いつものアパレルアイテムに特別感を。
販売価格

シルバー950 

   19,000円(税込)
  18金イエローゴールド
   230,000円(税込)
本体の仕様 表 幅: MAX 10.4mm
     厚み: MAX 3.0mm
  裏 幅: 7.5mm 厚み: 1.6mm
素材 シルバーまたは18金イエローゴールド
販売価格

シルバー950 

   38,000円(税込)
  18金イエローゴールド
   135,000円(税込)
本体の仕様 縦: 34.0mm
  横: 36.0mm
  厚み: 8.0mm
素材 シルバーまたは18金イエローゴールド
ネックレス
鉄郎を乗せ、宇宙を進む銀河鉄道999。樹脂に銀粉を散らし、壮大な宇宙を表現しています。片面には佇むメーテルをデザインしており、『銀河鉄道999』の世界観を感じる逸品に。リバーシブルでお使いいただけます。
販売価格

シルバー950   29,990円(税込)

  18金イエローゴールド   139,990円(税込)
本体の仕様 全長: 45cm 縦: 21.2mm 横: 10.5mm 厚み: 2.3mm
素材 シルバーまたは18金イエローゴールド、樹脂


詳細情報は、U-TREASURE「銀河鉄道999とのコラボジュエリーショップのサイトにて確認してください。


情報元 U-TREASURE「銀河鉄道999とのコラボジュエリーショップ


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1793号
2015年10月21日

銀河鉄道管理局長 



銀河鉄道999現実化プロジェクト 第2ステージ再開について



999号のラッピング車輛を西武鉄道に走行させるプロジェクトユニットへの資金調達予算2999万円をクラウドファンディングで募集してましたが、結果は5.650,8000円(9月29日締切)と希望額に達しなかった為、本企画はクラウドファンディング以外での実施計画とすることになったそうです。第2ステージ再開として、これまでのプロジェクト進捗、顛末報告、新たなテーマの発表、アイデアソン 、勉強会などを行うそうです。


銀河鉄道999現実化プロジェクト 第2ステージ再開
開催日時

2015年11月26日(木) 14:00〜16:30

会場 秋葉原UDX4階 ゲストルームE
  東京都千代田外神田4-14-1
参加費 無料
参加対象者 鉄道技術、航空宇宙関連技術、鉄道事業者、ロボット技術、人工臓器や筋電義手などのライフサイエンス技術、ゲームホビー関連技術、情報通信ICT技術、IOT技術、サイネージ技術、建築建設技術などとその製品サービスをお持ちの方
  コンテンツ、デザイン、イベント関連の技術、製品サービスをお持ちの方
  関連する技術やビジネスをお持ちの方
  クラウドファンディングを通じてこうしたアイデアや製品に資金調達をお考えの方
  まちづくり、地域振興、都市計画に関わる方
  銀河鉄道999、松本零士先生のファン、まんがアニメファンなど
  どなたでもご参加頂けます。
プログラム 1. プロジェクト概要説明
  2. これまでのプロジェクト進捗、顛末報告
  3. 新たなテーマの発表、アイデアソン 、勉強会、
    プロジェクトユニット希望者プレゼンテーション
進捗 これまで空想学会「銀河鉄道999学会」、空想商品開発研究所「銀河鉄道999現実化プロジェクト」のオープンイノベーションのプラットフォームに対し、このなアイデアを現実化してほしい、こんな技術を活用できる、こうした実装場所機会を提供できる、こんな研究を行っているなどのプレゼンテーションやアイデアソンと最適マッチングを行ってまいりました。
  その中から応募のあった企画が999号のラッピング車輛を西武鉄道に走行させるプロジェクトユニットへのクラウドファンディングによる資金調達などを行ってまいりました。7月7日、松本先生や宇宙、ロボット、ICTの研究者などの銀河鉄道999学会発表や記者会見、アイデアソンを展開し、本ユニット実現の予算2999万円をクラウドファンディングで募集しましたが結果は5.650,8000円(9月29日締切り)と希望額に達しませんでしたので、本企画はクラウドファンディング以外での実施計画とすることになりました。
  第2弾以降のプロジェクトユニットを再度募集致します。これまで提案のあった企画や11月に実施の鉄道技術展参加者からの応募などの他、新たな提案のマッチングや実装先、資金調達、効果的タイアップなどをこの空想プラットフォームで継続、実現していきます。


詳細情報は、facebook空想商品開発研究所及び銀河鉄道999現実化プロジェクトのサイトにて確認してください。


情報元 facebook空想商品開発研究所 銀河鉄道999現実化プロジェクト


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1792号
2015年10月17日

銀河鉄道管理局長 



伊勢丹浦和店「松本零士 アート展」開催について



埼玉県浦和市にある伊勢丹浦和店では、「松本零士 アート展」を10月21日(水)から27日(火)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。


伊勢丹浦和店「松本零士 アート展」
開催日程

2015年10月21日(水)〜27日(火)

会場 伊勢丹浦和店 6階ザ・ステージ#6
  埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1
入場料 無料
協力 アートスペース


詳細情報は、伊勢丹浦和店のサイトにて確認してください。


情報元 アートスペース 伊勢丹浦和店


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1791号
2015年10月06日

銀河鉄道管理局長 



鉄道技術展 特別講演「鉄道と科学技術に魅せられて〜未来へ続く銀河鉄道999」について



千葉県千葉市にある幕張メッセにて、鉄道業界に携わる企業が集まる展示会「鉄道技術展」が11月11日(水)から13日(金)で開催され、併催事業として松本先生の特別講演があるようです。参加申し込みは、事前申込みが必要です。


鉄道技術展
開催日程

2015年11月11日(水)〜13日(金)

会場 幕張メッセ
  千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
入場料 2,000円(ただし招待券持参者・Webからの事前登録者は無料)
主催 フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社)
後援 国土交通省、経済産業省、文部科学省、千葉県、千葉市、
  北海道旅客鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、
  西日本旅客鉄道株式会社、四国旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社、
  日本貨物鉄道株式会社、独立行政法人交通安全環境研究所、
  独立行政法人国際協力機構、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
協賛 公益財団法人鉄道総合技術研究所、公益財団法人東日本鉄道文化財団、
  一般社団法人海外鉄道技術協力協会、公益社団法人日本交通計画協会、
  一般社団法人日本地下鉄協会、一般社団法人日本鉄道技術協会、
  一般社団法人日本鉄道車両機械技術協会、一般社団法人日本鉄道車輌工業会、
  一般社団法人日本鉄道施設協会、一般社団法人日本鉄道電気技術協会、
  一般社団法人日本電機工業会、一般社団法人日本電気制御機器工業会、
  一般社団法人日本建設業連合会、一般社団法人日本モノレール協会、
  一般社団法人日本民営鉄道協会、一般社団法人信号工業協会、
  日本鉄道車両輸出組合、全国路面軌道連絡協議会、日本試験機工業会、
  一般社団法人鉄道分岐器工業協会、一般社団法人日本鉄道運転協会、
  一般社団法人日本自動販売機工業会、一般社団法人鉄道建築協会、
  鉄道保線機器工業会
オーガナイザー (株)シー・エヌ・ティ
 
特別講演「鉄道と科学技術に魅せられて〜未来へ続く銀河鉄道999」
開催日時

2015年11月13日(金) 10:30〜12:00

会場 幕張メッセ国際会議場内 303号室
講演 漫画家 松本 零士 氏
司会進行 久野 知美
講演内容 「銀河鉄道999」の大ヒットで知られる漫画家の松本零士さん。999号の原点は、高校卒業後、漫画家を志して郷里の小倉から片道切符で乗った夜行列車という。世界の人と人をレールで結ぶ鉄道の姿は、未知の未来へ向かう人生と重なる。その銀河鉄道999は来年、西武鉄道線でラッピング電車として復活予定。未来技術を先取りして搭載していく鉄道界初の「走る実験車両」としてのプロジェクトが計画されている。講演に先立ち、新電車への技術提供の募集、事業計画の説明も行う。


詳細情報は、鉄道技術展のサイトにて確認してください。


情報元 鉄道技術展


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1790号
2015年10月06日

銀河鉄道管理局長 



下関大丸「松本零士喜寿記念 松本零士の世界展」開催について



山口県下関市にある下関大丸では、下関大丸創業65周年記念 松本零士喜寿記念 関門海峡里帰り展「松本零士の世界展」を10月21日(水)から26日(月)で開催されるようです。「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」を中心に人気作品の版画や直筆を展示販売するそうです。また10月25日(日)には松本先生も来場され、トークショー等があるようです。 同時開催で手塚治虫版画展も開催されるようです。


下関大丸創業65周年記念 松本零士喜寿記念 関門海峡里帰り展「松本零士の世界展」
開催日程

2015年10月21日(水)〜26日(月)

会場 下関大丸 7F文化ホール
  山口県下関市竹崎町4-4-10
入場料 無料
協力 アートスペース
共催 KRY山口放送
 
松本零士氏トークショー
開催日時

2015年10月25日(日)

  15:00〜 トークショー(観覧無料)
  15:30〜 サイン会
その他 ※トークショーは入場無料。
  サインは版画や絵画を購入した方限定。カメラ持参してください。
  ※作家の都合により、予定が変更となる場合がございます。


詳細情報は、下関大丸のサイトにて確認してください。


情報元 アートスペース 下関大丸


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1789号
2015年10月02日

銀河鉄道管理局長 



松本零士オフィシャルECサイトOPENについて



松本零士オフィシャルサイトは、オッヂピクチャーズと零時社との契約により、松本作品の許諾商品販売及び直接許諾商品を企画・販売するECサイトが10月1日にオープンしました。松本作品関係商品の販売、オフィシャルサイト独自のオリジナルデザインによる「松本零士オフィシャルリミテッド」ブランドの商品を企画・開発していくそうです。また、「松本零士オフィシャルリミテッド」ブランドは、様々な製造メーカーとのコラボにより幅広いアイテムへと広げて行くそうです。


松本零士オフィシャルECサイト
サイトURL

https://www.leijimatsumoto.jp/shop/

商品ラインナップ オフィシャルリミテッド主な商品
 
トートバック(ミーくん)
トートバック(トリさん)
巨匠印鑑「メーテル」
2,800円
2,800円
4,300円
 
巨匠印鑑「ミーくん」
巨匠印鑑「ハーロック」
松本零士オフィシャル卓上カレンダー2016
4,300円
5,000円
1,500円


上記以外にも商品がそろっていますので、詳細は松本零士オフィシャルECサイトにて確認してください。


情報元 オッヂピクチャーズ 松本零士オフィシャルECサイト


▲UP

 

 

過去の通達
2015年(07〜09月)の管理局通達

 

 


【戻る】