【乗務日誌 番外編に戻る】

 

車掌室

車掌の乗務日誌 番外編

肥薩おれんじ鉄道で走っている「銀河鉄道999ラッピング列車」が、2015年10月3日で運行終了ということが9月14日に発表され、まだここの999号は乗車していないということで、急遽9月22日・23日のシルバーウイーク連休で飛行機と宿が取れたので乗車してきました。


銀河鉄道株式会社 車掌区 No.000
乗 務 日 誌 

2015年9月22日(火・休)・23日(水・祝)   天候:晴

区長

 

主任

 

 肥薩おれんじ鉄道で2010年(平成22年)7月7日から運行開始した「銀河鉄道999ラッピング列車」が、2015年10月3日で運行終了ということが9月14日に発表され、まだここの999号は乗車していないということで、急遽9月22日・23日のシルバーウイーク連休で飛行機と宿が取れたので乗車してきました。


日奈久温泉へ移動
 県営名古屋空港からFDA(フジドリームエアライン)で、熊本へ飛びまして、八代駅へ行くバスを乗り継いで行きました。時刻表では、999号の発車は14時19分八代駅発ということで、まだ乗車時間まで時間があるので、ちょっと沿線で観光と昼食を兼ねて、日奈久温泉まで行けば何かあるだろうと電車で移動しました。

 日奈久温泉駅周辺は、特に何もないというと怒られそうですが、昼食が取れるようなお店が無かったため、タクシーで日奈久温泉街へ。日帰り温泉施設がありましたが、温泉に入る時間はなかったので昼食のみ済ませて、再度、タクシーで日奈久温泉駅へ戻りまして、八代駅へ電車移動しました。

日奈久温泉駅から八代駅へ
 13時43分、ホームで待っていると、駅の係員さんが「999号が来たかな。」と教えてもらいまして、乗車しようと思ってた時間とは違いますが、999号に乗車することができました。

 車内はメーテルさんや鉄郎くん、車掌さんのラッピングが貼ってあり、宇宙飛行士の若田光一さんや宇宙少年団理事長の松本先生からのメッセージも掲示されていました。


八代駅から出水駅へ
 当初計画で乗車予定だった14時19分発で再度、銀河鉄道999号に乗車しました。10月3日をもって999号が終了するということで、「さよなら銀河鉄道999キャンペーン」を実施中で、車内では車内クイズ用紙があり、クイズに回答して駅に投函すると抽選でプレゼントがもらえるというものです。

 また、出水駅では「銀河鉄道999」キャラクターの顔出し看板がありまして、鹿児島を舞台にした「銀河鉄道999-ダイヤモンドリングの彼方へ-」の看板でした。そう言えば、映画に肥薩おれんじ鉄道が登場しているのを思い出しました。
 途中で「おれんじ食堂」という観光列車が走っているのを見たので、せっかく来たので、翌日、乗車予約ができるかどうか確認したところ、なんと翌日の朝一便なら乗車できるとうことで予約したのでした。本当は食堂なので食事もできるとよかったけど、さすがに前日は無理でした。
 ちょっと休憩して、八代駅へ普通の電車で帰りました。そして、その日は八代駅前の旅館で宿泊です。

「銀河鉄道999号」と「おれんじ食堂」乗車
 朝一便の「おれんじ食堂」に乗車するため新水俣駅に移動するのですが、これまたタイミングよく八代駅から999号に乗車できるスケジュールだったので、3回目の乗車ができました。朝食はコンビニで買って、車内で食事をしながらの移動です。

八代駅進入時の「銀河鉄道999号」動画は、下記のリンク先で。

 7時13分に八代駅を出発、海を見ながらのんびり移動しまして、8時14分に水俣駅に到着しました。約1時間の乗車で、これで「銀河鉄道999号」とはお別れです。1泊2日で3回も乗車ができたのはラッキーでした。
 そして、お向かいのホームにはテレビで見たことがある「おれんじ食堂」がすでに停車中でした。

貸切「おれんじ食堂」
 水俣駅で下車すると、おれんじ食堂の案内係の方が待っておりました。出水駅から走ってきた「おれんじ食堂」ですが、お話を聞くとどうも我々家族だけが乗車するらしい。ということは、貸切ですか?

  そうなんです。この朝一便はだれもお客さんは乗っていません。つまり、水俣駅から私ら家族のみがお客さんとうことで、好きな席に座って下さいとのことでした。なんとラッキーな。第二便は予約も満席だそうです。シルバーウイークの連休なのにお客さんがいないのは、ちょっと前に阿蘇山が小規模な噴火があったとニュースで流れたのでキャンセルがあったらしいです。でも、私らに取っては大変貴重な体験をさせていただき、終点の新八代駅まで乗務員の方々にいろいろ親切に対応していただきました。
 途中駅で発車の合図でハンドベルも鳴らせていただき、家族で記念写真も写していただき、子供も大喜びでした。
 
 今回の旅行は、最後までこの肥薩おれんじ鉄道の999号に乗車できなかったのですが、運行が終わるということで、前日は奈良の映画祭に行っているのにも関わらず、この連休を逃したら行ける日が無いということで、強行スケジュールで来たのですが、いろいろなラッキーがあり、遠くまで来た甲斐がありました。
 新八代駅からJRに乗り換えまして、熊本駅まで戻り、帰りの飛行機まで時間があることから、熊本城見学して愛知へ帰りました。
 

情報元




備考
銀河鉄道株式会社 様式4.1

 



【乗務日誌 番外編に戻る】