【乗務日誌 番外編に戻る】

 

車掌室

車掌の乗務日誌 番外編

6月21日(日)、大阪府立大型児童館ビッグバンの開館10周年記念イベントに行って来ました。本来は家族でお出かけする予定だったんですが、金曜日に子供が熱を出して保育園をお休みしたので、病み上がりと言うことで子供と嫁さんは留守番、私一人で出かけてきました。

 



銀河鉄道株式会社 車掌区 No.000
乗 務 日 誌 

2009年06月21日(日)   天候:曇時々晴

区長

 

主任

 

 6月21日(日)、大阪府立大型児童館ビッグバンの開館10周年記念イベントに行って来ました。本来は家族でお出かけする予定だったんですが、金曜日に子供が熱を出して保育園をお休みしたので、病み上がりと言うことで子供と嫁さんは留守番、私一人で出かけてきました。
 出発当時の愛知は朝から大雨でしたが、大阪に近づくと雨もやんできて、曇時々晴という天気となりましたが、すごく蒸し暑い日となりました。


泉北高速鉄道泉ヶ丘駅一日駅長辞令式

 実はですね、松本先生の一日駅長辞令式の前に、松本先生がデザインした5000系ペイント電車の愛称発表式が和泉中央駅で10時30分から行われていたんですが、このことを全く忘れておりまして、泉ヶ丘駅で行われるんだと思いこんでいて、9時30分頃に到着していて岡山から来ていたEさんとその子供と合流、その後、kyouさん一家と合流して西武鉄道の「銀河鉄道999号」と泉北高速鉄道の「ハッピーベアル号」のペーパークラフト無料配布があったので並んでいたんですが、10時30分になってもなんらかのイベント進行もなく、再度、イベントのスケジュールを確認して現地でそれに気づいたのでした。気づいたときにはすでに遅し。泉ヶ丘駅から和泉中央駅へ行く時間は無かったのでした。ですので、発表式は見学することが出来ませんでした。

和泉中央駅でのペイント列車愛称発表式(泉北高速鉄道)の様子

 ということで、泉ヶ丘駅の駅前では一日駅長の準備は着々と進み、台車に乗せられたどこかで見たことがある人物が登場、西武鉄道大泉学園駅の名誉駅長である「車掌さん」が出張してきたのにはびっくりしました。ねりたんのイベントでは、大泉学園まで泉北高速鉄道泉ヶ丘名誉駅長「ベアル」が来ていましたのでエールの交換というところでしょうか。
 11時からペーパークラフト配布が始まりました。全部で500名の配布だったらしいのですが、並んでいた人は全員もらえたらしく、それでも配布が続いていたので、子供の分ももらってきました。

 和泉中央駅で愛称発表式を終えた松本先生は、11時25分に5000系ペイント電車「ハッピーベアル」で泉ヶ丘駅に登場。11時30分頃から、松本先生が登場、泉ヶ丘駅一日駅長の辞令式が始まりました。
 泉ヶ丘駅長から松本先生に辞令が渡され、松本先生は一言挨拶。一日駅長に任命され非常に嬉しいという内容だったと思いますが、なかなか近寄れずはっきり聞こえなかったのが実状でした。11時41分の和泉中央行きの「ハッピーベアル号」に発車合図をしなければならないため、話は長くならずあっという間に終わってしまいました。なんだか拍子抜けって感じですが、松本一日名誉駅長は、駅長業務で駅構内巡検するということで、ホームに向かわれました。

 泉ヶ丘駅1番ホーム、11時41分和泉中央行きの「ハッピーベアル号」が入ってきました。到着する前から駅長さんと打ち合わせしながら待っていた松本先生でしたが、発車合図を無事こなして業務終了です。午後からは、ビッグバン館長としての開館10周年記念イベントが待っております。


泉ヶ丘名誉駅長と大泉学園駅名誉駅長とのコラボ
 松本先生の一日駅長業務をこなしている最中、西武鉄道大泉学園駅名誉駅長の999号の車掌さんと泉北高速鉄道泉ヶ丘駅名誉駅長のベアルが記念撮影に応じておりました。
 なかなかの人気でして、回りから聞こえた話では、「999号の車掌さんの名誉駅長は聞いたことはあるが、実物がここで見られるとは思わなかった。」とか、「実物が生で見られて良かった。」とか反響は良かったですね。
 記念札終了後は、イベントステージも撤収作業に入り、名誉駅長の車掌さんは、いつもの台車に乗せられ駅長事務室へと消えていったのでした。大泉学園駅までどうやって帰るんだろう・・・・(笑)



ビッグバン開館10周年記念イベント
 大型児童館ビッグバンへ来たのも10年前の開館直後と7・8年前くらいに来た以来でして、久々のビッグバンだったのでした。
 泉ヶ丘駅のイベント終了後、ビッグバンに移動した私らオフ会一行は、蒸し暑いので昼ご飯も食べずに入館。しかし、昼時でもあり、軽食が食べられるフロアは満席。仕方なく、分かれて簡単な食事をして休憩です。
 13時からは、10周年記念セレモニーが始まるので、見やすい場所を探していたら2階から見やすいので、2階のエレベーターホールから見学することになりました。

10周年記念セレモニーが始まり、ビッグバンのキャラクターであるベアル船長とメロウさんが登場。次に館長の松本先生が登場して挨拶がはじまりました。
 子供たちが登場して、未来の自分の目標とか夢を作文にしてみなさんに披露、松本館長のコメントがありました。そして、10年前のおそらく開館セレモニー時に封印したタイムカプセルが登場、当時、10年前の子供たちの夢や希望を作文にした手紙だと思うんですが、カプセル開封され、カプセルの蓋をお茶目に松本先生がかぶったりして、中に納められた手紙をベアル船長に渡して郵便局に運ばれました。来年の1月から順次手紙が届くそうですが、当時10歳だった子供が今は成人している年月ですので、10年前の自分から手紙が届くと不思議な感じがするでしょうね。


 タイムカプセルは、再度蓋を閉められ、ステージ上に展示?されていましたが、今後どうなるのかはわかりません。どこかに展示されるといいですよね。関わった人は懐かしい感じがするのではないでしょうか。
 それと、大阪府知事橋下徹さんからの祝辞が届いており掲示板に掲示されておりました。もちろん、セレモニーで紹介されたものですけどね。就任時は松本館長に「費用対効果は?」はとかと質問する場面を見たことがあるんですが、なんだかんだみなさんに愛されている施設、大阪府唯一の児童館ということで存続することが決まったようですね。
 ビッグバンは児童館ですので、大人たちだけで来館するところでは無いのですが、私たちも子供と一緒に来る世代になりまして、今回は私の子供は連れてこなかったのですが、今回のオフ会で一緒に行動したEさん親子や、kyouさん一家。Eさんの子供は元気いっぱいで、ビッグバンの名物施設である遊具の塔にチャレンジと言うことで、初めて遊具の塔を登りました。4階から8階までジャングルジムというのは知ってましたが、大人が上れる大きさではないと思っていたので、過去来館したときは入ろうとも思いませんでしたが、スタッフに聞いたら子供はジャングルジムに登って、親は横にある階段もしくはエレベーターで一緒に登って行くことが出来ると言うことでした。知らなかったです。
 Eさんの子供は、kyouさんと一緒にジャングルジムを上り、8階で合流することが出来ました。もちろん、私とEさんは階段やエレベーターで登ったんですけどね(笑)
 遊具の塔8階は展望台になっているんですね。8階から6階へは、滑り台がありまして面白そうだったんですが、大の大人が滑るのは気が引けましたので遠慮しました。(^^;
 結構、館内でのんびり過ごしまして、夕方5時頃まで滞在して、夕食じゃないけど、昼食を簡単に済ませていたのでマックで遅い昼食をして、泉ヶ丘駅で解散しました。
備考
1銀河鉄道株式会社 様式4.1

 



 

【乗務日誌 番外編に戻る】