此ができたら、貴方も「銀河鉄道」株式会社採用!?
		と言うことで、書いてみました。
		
		1:新幹線停車駅で売られていた、
		歴史上の出来事あるいは架空の物語に関係があり、
		定価1000円以上の駅弁はどれか?
		1 銀河鉄道
		2 討入太鼓寿司
		3 竹取物語
		4 三河まんさい
		
		2:関西から日本海に沿って青森、さらに海峡線を経由函館まで走り、
		夏にはツーリング用のオートバイを積載できる車両
		「マニ50形」が連結される特急はどれか?
		1 トワイライトエキスプレス
		2 あかつき
		 3 彗星
		 4 日本海                          
		 
		 答えは、下記へ覗いてみましょう。
		 他の内容も面白いっす。)
		 http://www.tbs.co.jp/daycatch/uwasa/ 
		もしよろしかったら
		 投稿日2000年1月10日(月)09時29分投稿者 jsasaki[tlwall2.net.tytlabs.co.jp]削除
		
		
			みなさん、こんにちは。
			
			先日のC62オフ会の際に撮影してきた写真などをアップロードしました。
			
			「蒸機詣で」ということで、C62の写真ばかりではないのですが、
			(更に、C62の写真なら、ここの関連のC62 Museumの展示室の方が充実している)
			暇な方(重いページなので)、他の機関車もちょっと見てみたいなという方が
			いらっしゃいましたら、是非いらしてください。
			お正月らしい機関車(の写真)がお迎えします。
			
			Technology of Steam Locomotive
			http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/
			
		
		
		ここに立寄りました。
		 投稿日2000年1月10日(月)06時34分投稿者 大阪の占い師[p3p636.sun-inet.or.jp] 削除
		
		
			ここに 立ち寄ったので、投稿させて頂きました。
			ごめんなさい。
			今なら、掲示坂で、占い無料鑑定をやっていますヨ。
			是非 おたちより下さい。
			あなたの宿命も分かりますヨ。
			http://www.sun-inet.or.jp/~hke06061
			
		
		
		A Happy New Year!
		 投稿日2000年1月9日(日)13時54分投稿者 Joey/Teddy削除
		
		
			Akemashite omedetou Shashou san!
			999 sukoshi zutsu ugoiteru mitaide happy!
			Soredeha 999 & YAMATO HP de oai shimashou.
			
		
		
		毎度ご乗車ありがとうございます。
		 投稿日 2000年1月7日(金)23時59分 投稿者 車掌 [ksgm61p50.ngy.1st.ne.jp] 削除
		
		
			みなさん こんばんは
			ここ最近は暖かい日が続きますね。今なんですが、TV版の声優さんリストと
			制作者リストを作っているんですね。前々から極秘メモ(笑)にはリストアップ
			していたんですが、もう一度ビデオとかを繰り返し見ている状態なんですね。
			エンディングのテロップなんか読むの疲れますよ(笑)
			しみじみ読んだこと無いですからね。
			ということで、TV版999の停車駅案内のページですがリニューアル中ですので
			リンクが切れていたりしたらごめんなさいね。m(_ _)m
			
			
			ronriko.spさん こんばんは
			49999アクセス限定パスですが、当社が倒産しない限り永久に
			飾られます。今年は運がいいかもね(^^)
			
			松本先生のHPは、いきなりTOPから先生がしゃべりますからね(笑)
			リアルプレイヤーが要りますから・・・
			チャットも久々にちょっとだけ書き込んできました。
			まぁ、時間帯にもよると思うんですが、23時〜1時くらいまでは
			重いと思います。
			
			
			嵐三太勇 さん こんばんは
			おしい!1/4は、梅小路でC62オフ会だったんよ。
			新幹線駅で、これを知っていればキオスクで買ったのにぃ・・・(>_<)
			
			読売新聞西部本社版の記事も見ていないんです(T_T)
			そうですか、下関で貴婦人が走りますか・・・
			ここ最近、蒸気機関車ブームで、この勢いでC62も復活しないかなぁ・・・
			
			
			ドラえもんさん&無芸大食人畜無害さん  こんばんは
			なんかお二人とも仲がよろしいようで(^^)
			で、パスを持ち歩いている?
			それは、銀河鉄道株式会社よりお礼申し上げます。 m(_ _)m
			
			昔、私もパスを自分で作ったりしましたよ。「銀河鉄道」印のはんこも
			消しゴムを彫刻刀で彫ったりしてね。定期券というのにあこがれた小学生でした。
			今は普通に本物を持ち歩いているけどね。
			
			
			jsasakiさん こんばんは
			jsasakiさんの何気ない書き込みがオフ会のきっかけになりました。
			おかげで、999ファンでもC62の動いているところを初めてみた方が
			大半でしたので、かなり満足したと思います。
			意外な反応は、車掌さんが出入りする機関車さんのコンピュータールーム
			の入り口、焚き口扉が小さいということがわかったことです。
			999号の焚き口扉は、もう少し大きいですからね。(^^)
			
			
			ファウストさん こんばんは
			C62オフ会お疲れさまでした。久々にあえて楽しかったです。
			夏以来ですか・・・
			あれからデジカメとか整理したんですが、解像度が悪いんで
			なかなか良い写真はなかったです。
			普通のカメラの方も、ちょっとピンぼけしていました(^^ゞ
			写真送ってくれるんですか?ありがとうございます。
			こちらも良い写真を選んで送りますね。
			
		
		
		松本零士先生のHPのチャット見ました?
		 投稿日 2000年1月7日(金)01時08分 投稿者 ronriko.sp [0.pool4.osaka.att.ne.jp] 削除
		
		
			また来ました。
			さっき松本零士先生のHPのチャットの様子を見てきました。
			私の契約しているプロバイダが混んでるのか、先生のHPが混んでるのか判らないんですけど
			やっと接続できました。
			あそこに書き込むのは大変でしょうね。
			今回は様子だけを見てきました。
			では、また。
			
		
		
 キーホルダー♪
		 投稿日 2000年1月6日(木)23時44分 投稿者 ドラえもん [dhcp3317.ztv.ne.jp] 削除
		
			  無芸大食人畜無害さん、そげなこといわんでよろしかですたい。(なぜか九州)
			 しかしけっこう苦労したひさしぶりの工作でなかなか骨がおれそうだった。
			 でもうまくできてたでしょ? (第2段も作る予定)
			 それとヤマガは山家でもいいんだじょ〜★ 
			
		
		
 夜も遅くにこんにちは
		 投稿日 2000年1月6日(木)23時21分 投稿者 無芸大食人畜無害 [tsucc-01p25.ppp.odn.ad.jp] 削除
		
			約束を果たすべく夜な夜なインターネットをしています。
			
			というわけで、ドラえもん殿へ
			ちゃんと書きに来ましたよ。
			それはいいけど、ヤマガが山家になっとる・・・。(塾の名前です)
			
			で、この人は、パスをキーホルダーといっしょにぶらさげていました(^^;
			
		
		
 次の停車駅は、下関〜。停車予定は3月で御座います!
		 投稿日 2000年1月5日(水)22時31分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-025.tiki.ne.jp] 削除
		
			00.1.5.読売新聞西部本社版の記事よりお伝えします。
			TVスペシャル版の「999」が本州最西端の地へ降りてきます!!!(^^)!
			(以下、記事より抜粋)
			
			山口県内のJR山陽線下関―小郡駅間(六十九キロ)を今春、
			一九六一年以来、三十九年ぶりに蒸気機関車(SL)が走る。
			下関市が二〇〇一年の新水族館オープンなどに向けた
			“カウントダウン行事”として計画した。
			一回だけの運転だが、江島潔市長は
			「将来的には、観光シーズンなどに定期運行できれば」と話している。
			
			 市によると、仮称「SLみらい号」。
			五両編成で、機関車に山口線の小郡―津和野駅間を三―十一月に走り、
			「貴婦人」の愛称で親しまれている「C57―1」を使用。
			下関駅から小郡駅への片道直通運転一回だけで、乗客三百六十人は公募する。
			運転日は三月中旬で、JR西日本と調整している。
			
			 十二月市議会で運転費用約三百三十万円を含む約千三百万円を予算化。
			ただ、沿線には鉄道マニアをはじめ、多くの人出が予想されるため、
			踏切やトンネル入り口などでの安全対策費用がかさみそうで、
			予算をオーバーする可能性もある。
			
			 厳しい財政状況の中でのSL運行になるが、
			市では二〇〇一年には新水族館がオープンし、
			沿線の阿知須町では山口きらら博が開かれるほか、
			山陽線京都―下関(当時は赤間関)間の開通百周年にもあたり、
			観光・下関をアピールするためとしている。
			
			詳しくは、
			http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/
			(読売九州発)をご覧下さい。
			
		
		
 あけましておめでとうございます
		 投稿日 2000年1月5日(水)14時00分 投稿者 黒騎士ファウスト [sakita.vbl.hiroshima-u.ac.jp] 削除
		
			あけましておめでとうございます
			本年もよろしくお願いします。
			そして、
			昨日のC62オフ会お疲れさまでした。
			私は写真を撮るのに夢中で、疲れて、帰りの新幹線では寝ちゃいました。
			今日、現像してきたんで、早速贈りますね。
			あ、そうそう、最後の方で2人で撮った写真が思いっきりピンぼけしていました。
			く〜、残念。(T T)
			
		
		
 謹賀新年など
		 投稿日 2000年1月4日(火)22時27分 投稿者 jsasaki [proxy01ca.so-net.ne.jp] 削除
		
			遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
			今年もよろしくお願いいたします。
			
			今日は、幾人の方達と梅小路でお会いできて
			うれしかったです。これからもよろしくお願いいたします。
			
			Technology of Steam Locomotive
			http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/
			
		
		
 わしは・・・・。いったい・・・・。なんなんだ〜!!!!
		 投稿日 2000年1月4日(火)21時25分 投稿者 ドラえもん [dhcp3317.ztv.ne.jp] 削除
		
			よ〜来たところですまんのだがわしは、今日、自分がじぶんでないような気がして
			きた。
			 どうも調子がおかしい。  と言うことで、まだ言ってなかった・・・・
			
			  みなさん、あけました、おっと、あけまして、おめでとうございます
			     ふつつかもんですが本年もどうぞよろしくお願いします♪
			
			   わしもパスとやらを買いました。(あんまり自信がない) 
			無芸大食人畜無害さん明日、山家へレッツゴウ♪  (切腹)
			
			        さらばじゃ!
			
		
		
 キヨスク行って、(コンビニでも可)130円払ってみること!!
		 投稿日 2000年1月4日(火)16時54分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-057.tiki.ne.jp] 削除
		
			00.1.4.付けのスポニチ芸能欄を見ると、
			おおぉっ!松本先生と、来世紀への「夢」が大きく紹介されてます!!
			それは……、見てのお楽しみに!!
			
		
		
		また来ました。
		 投稿日 2000年1月4日(火)01時50分 投稿者 ronriko.sp [90.pool6.osaka.att.ne.jp] 削除
		
			49999アクセス記念限定パスを戴き、ありがとうございます。
			こんな素晴らしいHPの記念パスを手にして喜んでいます。
			これからもどんどん書込をさせていただきますので、皆さん宜しくお願いします。
			取りあえず、今日はこの辺で!
			
		
		
 もういちど毎度ご乗車ありがとうございます。
		 投稿日 2000年1月4日(火)00時04分 投稿者 車掌 [ksgm61p28.ngy.1st.ne.jp] 削除
		
			無芸大食人畜無害さん あけましておめでとうございます。
			レスを書いている間の書き込みでしたね。今年もよろしくね(^^)
			
			お友達来てましたよ。
			
		
		
 毎度ご乗車ありがとうございます。
		 投稿日 2000年1月4日(火)00時01分 投稿者 車掌 [ksgm61p28.ngy.1st.ne.jp] 削除
		
			みなさん 改めまして
			あけましておめでとうございます。m(_ _)m
			
			
			いとちゅうさん あけましておめでとうございます。
			今年はビックな企画を進行中ですのでがんばりましょうね!
			
			エメラルダスさん あけましておめでとうございます。
			今年は新年早々から関西に行きますので、そのときはよろしくお願いしますね。
			
			嵐三太勇 さん あけましておめでとうございます。
			年賀状配達お疲れさまでした。今年も九州情報よろしくお願いいたします。
			
			ASIAさん あけましておめでとうございます。
			海外でも松本作品復活の兆しが見えるんですね。盛り上がってくれると嬉しいね。 
			
			13号さん あけましておめでとうごじあます。
			いつもながらタダでは終わらない文章ですなぁ(笑)、今年もよろしくね!
			
			TAKEさん あけましておめでとうございます。
			今年も鍋オフやりたいですねぇ。オフ会でも企画しますか?幹事よろしくね!
			
			佐渡酒造さん はじめまして&あけましておめでとうございます。
			999のHPはたくさんありますので、なるべくTV版の999を中心に作っています。
			TV版というと忘れている内容が多いので参考になればなと・・・
			ページの構成は、結構自分が遊びながら作っていますので迷うかも知れませんが
			こんなHPで良ければまたご来社下さい。その際にはパスも忘れずに(笑)
			
			ドラえもんさん はじめまして&あけましておめでとうございます。
			無芸大食人畜無害さんのお友達ですかぁ?
			お久しぶりと書くところを見ると、以前にご来社してます?
			乗客名簿には無いなぁ(笑)
			まぁ、それはいいとしてお友達と言うことは東海地方の方ですね?
			私も東海地方の人ですからよろしくね(^^)/
			
			
			さてさて、最後になりましたが、49999人目のお客様です。
			
			ronriko.spさん はじめまして&あけましておめでとうございます。そして
			49999人目おめでとうございます!
			
			早速ですが49999アクセス記念限定パス(名前入りレリーフ風)を発行いたしました。
			
			銀河鉄道総務局「銀河鉄道株式会社お客様VIPルーム」 
			http://www3.justnet.ne.jp/~hiroshi.f/soumukyoku/vip-room.html
			にて、名前入りの限定パスを発行展示中です。当社が倒産しない限り永久に
			飾られます。おめでとうございました。
			
			昨年より10日早い20000アクセス達成でした。
			
			新規のお客様は、乗客名簿に登録されます。
			
			今年も銀河鉄道株式会社をよろしくお願いいたします(^^)/
			
		
		
 年賀状
		 投稿日 2000年1月3日(月)23時47分 投稿者 無芸大食人畜無害 [tsucc-01p08.ppp.odn.ad.jp] 削除
		
			明けましておめでとうございます。
			昨年は大変お世話になりました。
			本年もよろしくお願いします。
			
			ドラえもんさんへ
			よ〜来た!
			ここは、伝言板に書き込みをすると乗客名簿に登録してもらえるから総務局へ行って確認してみてください。(一応敬語を使います)
			
		
		
 宮地嶽神社の縁起物でしょうか?
		 投稿日 2000年1月3日(月)23時16分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-024.tiki.ne.jp] 削除
		
			さて、先日福岡の箱崎宮と宮地嶽神社に初詣に行ったとき、津屋崎町(宮地嶽宮の有る町)
			の郵便局が臨時売店を出してまして、
			99.9.9に出た999ふみカード(九州版)と、20世紀デザイン切手シートを入れて、
			台紙を宮地嶽限定の絵柄として刷り、「999カードセット」として売っているのを見ました。
			(ふみカードが同じ物とはいえ買いましたけど、金千五百円也)
			郵便局がお休みでしたので詳しいことは聞けませんでしたが、
			果たして今でも、この限定物は売っているのでしょうか?
			もっと知りたい方は、発行元の粕屋郡津屋崎町・宮司郵便局へ問い合わせて頂くと助かります。
			
		
		
 無芸大食人畜無害につれられてやってきた22世紀のオンボロメカ
		 投稿日 2000年1月3日(月)16時16分 投稿者 ドラえもん [dhcp3317.ztv.ne.jp] 削除
		
			おひさしぶりです。ドラえもんです。 はじめてきたところで爆死してみます。
			無芸大食人畜無害やろうにつれられてやってきました。
			YMOやろうも友達です。年賀状も999だった。  またそのうち家庭内害虫
			のように出現するのでよろしく
			
		
		
 謹賀新年
		 投稿日 2000年1月3日(月)11時44分 投稿者 TAKE [kobe5ds10.hyg.mesh.ad.jp] 削除
		
			あけましてご無沙汰しております。
			鍋以来沈黙しておりましたが、今年はもう少し
			ネットにとりかかろうと思っています。
			ところで新年は苦しいかもしれないが、鍋でもしますか?
			まあとにかく生きてますんで今年もよろしくお願いします。
			
		
		
 あけまして&50000おめでとうございます
		 投稿日 2000年1月3日(月)00時58分 投稿者 13号 [h145.p097.iij4u.or.jp] 削除
		
			13号です。あけましておめでとうございます。
			とうとう50000超えましたね。こちらもおめでとうございます。
			短い挨拶ではありますが,これを新年の挨拶にかえさせていただき
			一本締めで終わりたいと思います。
			でも私は一本締めよりもしめさばのほうが好きでして,あの旬のサバ
			というヤツは脂ののり具合といい,なかなかの絶品ですね。今日は
			いただきものの紅鮭食いました。いやぁ,ひさしぶりに文句無しに
			うまい鮭食いました。ああいうので,おにぎりするとウマいんですよね。
			まぁ,コンビニとかで売ってる鮭のおにぎりはあまりウマくないですからねぇ。
			でも,人気ありますね。そんなことはどうでもいいですね。
			ということで,今年もよろしくお願いします。
			パン。
			
		
		
		明けましておめでとうございま〜す(^^)
		 投稿日 2000年1月2日(日)16時50分 投稿者 ASIA [host-209-214-116-132.bna.bellsouth.net] 削除
		
			なんと元旦からオシゴトとは辛いですね(TOT)
			ウチのヤツは元旦まで泊まりでオシゴトでした。
			松本作品も海外でかなりの動きが見られますし、今年も
			そうやってどんどん広まっていくと良いですね!
			
			でわです〜(^_^)ノ☆
			
		
		
 49999達成しました!
		 投稿日 2000年1月2日(日)00時18分 投稿者 ronriko.sp [197.pool4.osaka.att.ne.jp] 削除
		
			車掌さん。
			このHNで書込はしていませんでしたが、いつも覗きに来させてもらっていましたが、
			記念すべき49999アクセスを踏ませていただきました。
			何やら、銀河鉄道999の幕開けのシーンを思い出しています。
			広告に掲示されていたパスに記名してくれるのですか?
			非常に嬉しい限りです。
			これからも、このホームページの発展と躍進を期待しております。
			
		
		
 明けましておめでとうございます。
		 投稿日 2000年1月1日(土)23時25分 投稿者 佐渡酒造 [0.pool7.osaka.att.ne.jp] 削除
		
			初めまして。
			あつかましくも松本零士作品の宇宙戦艦ヤマトの佐渡酒造の名をHNにしている者
			です。
			とても素敵なホームページ構成や話題につられて、書込をさせていただいております。
			松本零士作品では、特に銀河鉄道999が好きで、それも、漫画の絵が一番好みです。
			劇場作品についても、その作品中に自分の夢を乗せたりして星空を眺めています。
			ここでは、皆さんの熱心な書込から察するに、松本零士作品の情報を中心に、関連情
			報も得られる様子ですね。
			私も、ここのようなホームページを作りたいと思っておりますので、今後ともご教示
			願います。
			また、寄らせていただきます。
			
		
		
 初春のお慶びを申し上げます
		 投稿日 2000年1月1日(土)16時45分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-138.tiki.ne.jp] 削除
		
			本年も宜しく御願いいたします
			
			やっと「年賀郵便」の配達が終わって明日が“本当の元旦”です。
			
			皆様にとって、この「千年期」が素晴らしきものでありますやうに。
			
			(今日のお勧めBGM 「Morning Star」 T-SQUARE 、アルバムWAVEより)
			
		
		
 あけましておめでとうございます〜
		 投稿日 2000年1月1日(土)15時14分 投稿者 エメラルダス [hrkt1ds30.osk.mesh.ad.jp] 削除
		
			昨年は鍋オフ以来、オフ会には出席してないのでは
			ないかと思うんですが、今年はもうちょっと行ける
			かな。遠出はできないけど。
			ではでは、今年もよろしくお願いしますね!
			
		
		
 あけましておめでとうなのだぁ。
		 投稿日 2000年1月1日(土)13時55分 投稿者 いとちゅう [octs002.zaq.ne.jp] 削除
		
			 めでたく2000年が明けました。
			 なんと!?お仕事なのですかぁ?
			 それはそれは。
			 お疲れ様です。
			 なにはともあれ今年もよろしゅうです。
			
		
		
 あけましておめでとうございます。
		 投稿日 2000年1月1日(土)01時05分 投稿者 車掌 [ksgm61p85.ngy.1st.ne.jp] 削除
		
			新年あけましておめでとうございます。(^^)/
			
			とうとう、2000年です。
			昨年中は、銀河鉄道をご利用いただきありがとうございました。
			今年も、銀河鉄道をよろしくお願いいたします。
			
			ご乗車の際はパスを忘れずに!!
			
			また、本日、アンドロメダ支社がオープンしました。
			http://www7.freeweb.ne.jp/play/train999/
			
			
			レスの方は後日します。元旦から仕事なんですよねぇ(T_T)
		
		
		
		
		【過去の伝言板 表紙に戻る】