【過去の伝言板 表紙に戻る】
かっちょえー! 投稿日 1999年11月30日(火)19時14分 投稿者 ぽっぴ [osaca-0316p161.ppp.odn.ad.jp] 削除
お久しぶりです。 999の、ライトがまぶしいですねエー。 所で、私が勤めている店に、なんと、 ハーロックの、1・2・3巻が、無いんです〔けしからん話だ〕 仕入れ担当としては、ぜひ入れねば・・・。 99って結構借りる人が、多いんですよ。ヤマトも。 うれしいかぎりです。ちなみに今日は、1000年女王流していました。
楽しいっす!!パスは劇場版のものにしました。これから、じっくり メガロポリスを満喫してきまーす。
ちなみに八幡の博覧祭と同時期に山口では 西村「トロリン」知美さんと、ペリカンのカッタ君の故郷“宇部”が近くにある 阿知須町で「山口きらら博」が催されます。 八幡が「ヒビッキー」君という向日葵の化け物(!?)なら、 こちらは「きららバンド」という珍獣達がお待ちしています。 詳しくはこちらのURLでどうぞ。 http://www.pref.yamaguchi.jp/
松本零士先生が描かれた北九州博覧祭2001の公式ポスターについて、 北九州博覧祭協会の方からご回答を頂きましたので、 此処にお知らせします。 北九州博覧祭協会 広報宣伝課の方、感謝いたします。 >ポスターは何をイメージして描いたのか? PRビデオ(小倉駅JAM広場にあるマルチビジョンで流してます)にもでてきます女神 が「21世紀の地球は北九州から変わる」というメッセージを私達に投げかけているとい うイメージです。 >ポスターは一般の方にも配布できるのでしょうか? 原則としては、一般の方に配布はいたしておりません。 しかし、どうしても欲しいとの 要望がありましたら、送料分の切手と、住所・氏名を記したものを協会宛てに送付してい ただくことになると思います。 一度、ご本人からお電話か手紙をいただきましたら、幸 いです。 >他県からニュースの郵送請求は可能なのでしょうか? もちろんPRしてくださるのでしたら、大歓迎です。 これも同じく一度協会宛てにお電 話もしくはお手紙を頂けたら、すぐにでも必要分の部数をそろえまして、送付させていた だきます。 また質問、ご意見がございましたら、お気軽に協会宛てにメールして下さい。 今後とも北九州博覧祭2001をよろしくお願いいたします。 北九州博覧祭協会 広報宣伝課 なお、博覧祭ニュースの一号は松本先生のインタビューが、 二号は一次公式ポスターと、2年前だよ全員集合フェスティバル(7/4実施)に、 松本先生が参加された記事が紹介されています。 なお、博覧祭についてのご意見ご質問は(住所、氏名、電話番号、、性別、職業 学年を記入して下さい) 803−8510 小倉北区大手町1−1 北九州博覧祭協会内「博覧祭市民ポスト」係 http://www.city.kitakyushu.jp/~k0401050/ のご意見コーナーでも受け付けています。
当社の伝言板がお世話になっている1stNetJapanですが、2000年対応で 緊急メンテナンスを行うそうです。 その期間は伝言板及び定期券発行センターの申請書は利用できませんので ご了承願います。 なお、CGI関連以外の本社及びメガロポリス中央ステーションは利用できます。 事項:1st-Net Japan機器2000年問題対応緊急メンテナンスの為 日程:1999/12/02(木) 期間:終日
みなさん こんばんは Win98が壊れました(笑) どうにか、インターネットとHP更新までは復活しましたが、一番困っている ことにシェアウエアのパスワードを保存したFDが行方不明です。 これが一番困っています。。。。 ミ〜くんさん こんばんは C6250の画像は、板橋さんの設定を参考にTV版を考慮して描いてみました。 でも、小学生の時の年賀状にも同じ絵を描いているんですよ。 まぁ、当時も下手でしたけどね(笑) 初めて、スタイルシートというものを使ってみましたが上手く表示されているようですね。 ネスケだと上手くできなかったんですが・・・その辺の仕組みは知らんです。 講談社のフィルムコミックは結局買いました。 実物見るとね、買わずにいられなかったんですよ。これで、999のコミックは 完全制覇ということになりますです。はい。 s26さん はじめまして&こんばんは 蒸気機関車C62博物館では常連さんですね。ひろし館長より報告は受けています(笑) 当時、客車のブラインドはやってみたかった思い出があります。 「ガラガラ」って音がするでしょう? 電車では見かけないですよね。 白熱電球の照明も999という雰囲気が出ていていいんじゃないですか? 私は好きですよ。 無芸大食人畜無害さん こんばんは 期末試験ですか・・・懐かしい言葉です。もう何十年前のことですね(笑) よく、前日に早朝に起きて勉強したものです。徹夜はしなかったんですよ〜 試験中に眠くなるから・・・ で、出来映えはどうでした?(聞いてはいけないことですね)
>画像が出てくるまでは時間がかかるかも知れません。 あの〜、デラ早くなったんですが・・・(^^;
ここでははじめての、s26です。みなさまよろしくおねがいします。さて、客車のお話がでているので少し。スハ43とスハフ42の違いは車掌室の有る無しの違いと言うのは以前書いてありましたが、この2つの車両とオハ47の違いは台車だけです。それと原作にでてくるブラインド(窓の日よけ)はこの3つの車両には無いタイプの物です。確かに鉄郎がロールカーテンのブラインドを閉めるのはかっこ悪いような気がします。また、白熱電球の照明も、実車の保存車両の中でも少ないです。
前略 ミ〜くんです。 なんだか車掌さんの風邪がネット感染したみたいで、 今私は風邪で死んでます^^;あーのどが〜鼻が〜 で、TOPページ拝見いたしましたよ。 なかなか良いではありませんか!渋く決まってますね。 話は変わって講談社の999フィルムコミック。 表紙カバーのデザインが変わっているのですね。 (3巻目のカバーが内容とあっていませんが^^;) あの本は持っているので買う気はなかったのですが、 お給料も出ることだし、また買っちゃうだろうなあ〜
みなさん こんばんは 風邪から復活しつつあります(^^; 久々にTOPページのデザインをまたまた変えました(^^; TV版の999号 C62-50なんかを下手なりに書いてみましたが、かなりファイルが大きく なってしまったんで、画像が出てくるまでは時間がかかるかも知れません。 もしかすると、元に戻すかも? Rafaleさん こんばんは さっそく見てきました(^^) いや〜、そのままですね(笑) オハ47の客車なんかは、そのままと言う感じですね。「車掌さん」が本当に 乗っていそうな雰囲気です。 一度、999号のモデルになったと言われる客車を写真に収めたいですね。 ヨシアキさん こんばんは 路線変更は完了しました。 ヨシアキさんも社会人になったんですね。 残業結構!仕事無い人もいるんだから(^^; 文句言わない!(笑) 風邪のことで気遣いましてありがとうございました。 嵐三太勇さん こんばんは メモリアルLDはよかったでしょう? 全話は収録されないけど、TV版でははずせないシーンや名場面などが よくまとまっていますよね。 でもね、LDのジャケットに間違いがあるの気づきました? 999号と車掌さんが劇場版のデザインなんですよ。TV版のメモリアルなのにね(笑) 私が知っている所では、九州ラーメンのお店は知らないなぁ。 でも、食べたことあるんですよ。横浜ラーメン博物館で(爆) 替え玉は、ちょっと出来ないです。お腹いっぱいになってしまいます、はい。(^^;
拝啓 車掌さん 「999メモリアル」1巻拝見しましたよ。 QUEENのボーカル、フレディ・マーキュリー氏の7回目の法事費用 (NEWアルバムGREATEST HITS 3の購入)で金欠になり、レンタルにしました… 原作、映画は憶えているのに、テレビ放映の内容だけは忘れていた(私のような) 人にとって良い内容ですね。 特に「お涙頂戴」場面で殆どまとめているので、最後までウルウルきてしまって… 全作品を一気に見る時間と費用のない方には、意外とお勧めです。 でも、メーテルは映画の顔よりテレビの方が可愛く見えたなぁ、 そう見えるのは私だけか? ところで、999ミステリートレイン(79年)のお話が、 朝日新聞社刊「朝日クロニカル週刊20世紀(昭和54年編)」と言う本に載っています。 当時の企画がいかに大熱狂物だったか記されてますのでご参考にしてください。 ただ、ほっぴさんが言っていた、ラーメンのお話は書いてないですけど。 私なら、食堂車のお品書きに長浜ラーメンを絶対入れます!! 勿論、テーブルに胡麻と、紅生姜に、辛子高菜を置いて…替え玉は当たり前! 車掌さん家の近所には、九州ラーメンのお店はあるのですか?
ごぶさたしとります、ヨシアキです。 平日はイヤというほど残業ライフを送ってます 車掌さん、かぜですか、こじらせないようお気をつけてください。 今日はHPの移転お知らせに参りました。 HPを下記のサイトに移しました リンク先変更よろしくお願いします http://www4.freeweb.ne.jp/play/netman/arcadia.htm
こんばんはRafaleです。 前回の客車の話の続きです。「スハフ43」とかいわれてもどんな形かさっぱりわからないよ、と言う方に 実物の写真が掲載されているHPを見つけましたので紹介します。今泉 洋さんという方HPの中の 「ちょっと古い鉄道写真」のコーナーに映画版の「スハフ43」と、TV版の物とほぼ同型の「オハ47」の貴重な 写真が掲載されています。 アドレスは以下のとうりです。 http://www.riken.go.jp/lab-www/braincenter/hi/index.html 尚、今泉さんと私Rafaleとの面識はありません。 P.S 初回投稿分でミスがあったので訂正します。 TV版車掌室付2等車は「スハフ43」ではなく「スハフ42」でした。 近い内に「戦士の銃」についてお話したいと思っています。 それでは...
「車掌さんの銀河鉄道株式会社」の系列会社である 「Steam Locomotive C62 Museum」よりお知らせです。 当館では特別企画展示室において、SL山口号の乗車レポートを 展示しております。 SL山口号は「銀河鉄道999」TVスペシャル版のオープニングに999号として 登場しています。興味がある方はご覧ください。 Steam Locomotive C62 Museum http://www.ngy1.1st.ne.jp/~hirokun/C62/
みなさん こんばんは ゴホンゴホン・・・ すいません、風邪を引いております。先日ですが会社の旅行で城崎温泉へ 行き、カニと外湯巡りで楽しんできたんですがどうも湯冷めが原因らしい(^^; 嵐三太勇さん こんばんは 工藤投手は名古屋電気高校(現 愛工大名電)出身ですね。イチローと同じ。 と言うことで、「中日にいらっしゃーい!」 「まんだらけ」は愛知には無いんですが、古本とかプレミアムグッズを扱っている お店です。私も大阪の「まんだらけ」にはよく行きます。と言っても3回ほどですが。 結構、いろいろありますよ、あとはコスプレ店員さんとかに慣れるのが疲れますが(^^; 読売新聞って、読まないのよ。愛知はほとんど中日新聞。会社は朝日新聞だし・・・ 駿河湾と富士山をバックに999号とメーテルですか・・・見たいな(^^) 温泉は大好きだしお風呂も大好きですよ。 「車掌さん」もお風呂に入っているじゃない?「さよなら999」とか「さんげの国」とかで・・・ 「北九州博覧会2001」って、いまいちイメージがわかないんだけど・・・ HPも見てきたんだけどね。松本先生が描いている、その女神さまというのは イメージキャラなの? Rafaleさん こんばんは 詳しい説明ありがとうございました。 カタカナ1文字目の重量でカタカナが違うのは覚えづらいですね。 2文字目のヤツは、何となく覚えられるような気がしますが、こういうのは やっぱり、すらすらと出てくるもんなんですか? 私なんかメモか何か見ないと答えられないような気がします。(^^; ぽっぴさん こんばんは ぽっぴさんも風邪引いているんですか?お互い早くなおしましょうね! アニメージュに書いてあった、その食堂車のメニューというのは 旧国鉄が走らせたミステリートレインでの話なんですか? 当時はさすがに知りませんでして、私ではわかりません。 と言うことで、情報募集します! でも、ラーメンライスって、しょうゆラーメンのような気がします。 とんこつやみそラーメンでは無いような気がしますが、他の皆さんは 何ラーメンだと思うでしょうね? と言う話題は、以前どこかで話したことあるなぁ(笑) 無芸大食人畜無害さん こんばんは よかったですねぇ。ロマンアルバムGETしましたか!おめでとう! 三重県は愛知県よりも、松本関連の本がたくさんありそうな気がしますので まめに探すと掘り出し物が見つかるかもよ。 999のロマンアルバムも、楽譜や歌詞、名場面シーンとかありますからね。 もう宝物でしょ? 担任の先生って、当然、女性の方だよね?金髪でロングならなおよかったのに(笑) 服装も黒だとなおOK!(爆) Sadaoさん こんばんは リトグラフ買ったんですか?ん〜すごい(^^; 私なんか手も足も出せませんよ。 でも、エンブレムにダイヤは豪華すぎますよね。飾る場所に困っていません?(笑) 戸締まりもちゃんとしないと行けませんね。 でも、これも一緒の宝物ですね。(^^)
今日、担任の先生が、首にメーテルみたいなモコモコをつけてました。
「(TOT)工藤!行かんどいぇ!!(特にGだけには…)(TOT)」 今の私の雄叫びです… 一寸あちこちでも書いたのですが、 11/14読売新聞日曜版の記事を見ますと、 銭湯の背景画保存に取り組む、小野克美さんと言う方が出てまして、 その背景画のパネルを囲んだ写真の中に、駿河湾と富士山を背景にして走る 999と、メーテルの絵が!! この方、「公衆浴場背景画保存会」なるものを結成しておりまして、 福祉施設に絵を貸し出し、入浴時に風呂場に貸し出すこともあるそうですよ。 どうです、見たいでしょ?メーテルを背に浸かってみたいでしょ? え?車掌さんは、確かお風呂苦手でしたっけ!?(^^) じゃあ、温泉はどうでしょう? 私は、生まれ故郷が温泉の地(熊本)なもので、大好きです。 裸のお付き合いも…ヘヘヘッ(*^_^*)(H話ではありません。念のため)
久しぶりの投稿です。実は先日 新潟で999のリトグラフが展示されたんですが それを見ていたら店員の人が寄ってきて あれやこれやと話をしていたら思わず 買わされてしまった。それも2枚も以前 雑誌で見たやつは180000いくらだったと おもうのだが そこのは250000円もした。これを2枚セットで500000円・・・ 買わされた?(本当は欲しかったのだが)後に雑誌のと比べたら 額が良いものになっていて 999のエンブレムにダイヤが入っていたので、250000円でもしょうがないのかな? と思わず思える僕って幸せ者? ちなみに、販売元に聞いたところ たしかに全国の何とか書店とそれらを扱うアート なんとかにリトグラフを納品したとのこと しかし本当の値段は、幾らなんでしょうねー でも999のエンブレムにダイヤは、凄すぎる
古本屋で「ロマンアルバム・デラックス30 宇宙海賊キャプテンハーロック」をみつけました! ハーロックのTV版の、フィルムストーリーとか、設定資料とか、なんと主題歌の楽譜まで載ってます。
本日2度目なんですが、ふっと思い出したんですが、 999の映画が公開されたとき、アニメ―ジュか何かで書いてたんですが、 999号〔実物のほう〕の食堂車で、ラーメンライスが、メニューにあると 書いてたんですが、食べた方は、いるんでしょうか? あのラーメンは、いったい何ラーメンだったのでしょうか?
何日振りでしょうか?かなりのお久しぶりです。 仕事で、新たに、仕入れ担当になり、悪い頭を、使い・・・ 風邪をこじらせ、点滴3本打って、カナダとNYに行ってきました。 帰ってから風はさらにひどくなり・・・ 探したんですよ、少ない時間にアニメ関係を、が、しかし、 ポケモンは、大流行で、いやでも目に付いたけど、 後は、ドラゴンボールしか見つけられへんかった・・・ また行って999見つけてやるー! あんまり久しぶりなんで、なんのこっちゃ話がわかりません・・・
さて、11/12付けの主要新聞朝刊紙(西部本社管内)の新聞広告の一面に、 話題にしていた、「北九州博覧祭2001」の「女神」様が大きく出てびっくり!! ただ、全面モノクロ画だったのが残念でしたが。 あと600日にちなんでとはいえ、すごいPRでした。北九州の力は凄い!! 北九州市のHPでも載せてないだけに、貴重ですよ!! 「是非、この街の新しい胎動にお力を貸してください」(広告の文より) 「でもそこまでやったら、山口きらら博が浮いてしまう」(私)
車掌さんこんばんわ。 これからもよろしくお願いします。 さて、形式番号の謎についてですが、最初のカタカナが重さと使用目的をあらわし、次の数字が車体構造をあらわしています。 具体的には、カタカナ1字目=車輛の重量区分で、コ=22.5トン未満、ホ=22.5トン以上27.5トン未満、ナ=27.5トン以上32.5トン未満、 オ=32.5トン以上37.5トン未満、ス=37.5トン以上42.5トン未満、マ=42.5トン以上47.5トン未満、カ=47.5トン以上 のように分類されます。 カタカナ2字目=使用目的で、イ=1等車、ロ=2等車(今のグリーン車)、ハ=3等車(今の普通車)、ロネ=A寝台車、ハネ= B寝台車、イテ=1等展望車、シ=食堂車、ニ=荷物車、ユ=郵便車、エ=救援車(事故の時に救援用機材を積む)、ヤ=職用車( 客や荷物を載せない業務支援用)などがあり、この後に、フ=緩急車の記号が付くと車掌室付きとなります。 数字1字目=車体構造で、1=軽量客車(S30頃に作られた軽量構造型客車)、2=固定編成客車(現在の寝台特急用)、 3〜5=一般型客車 といったように分かれます。 数字2字目=台車構造で、(台車とは、車輪のついた枠のこと)0〜7=2軸台車付き(つまり1輌に車輪軸が4つついている事)、 8〜9=3軸台車付き(1輌に車輪軸が6つついている)に分かれます。あとその後にその車輛の製造番号(その車輛固有の物)が つきます。 これで調べると、マイテ49−1の場合 1.42.5トン以上47.5トン未満の、2.1等展望車で、3.一般的な車体構造と、4、3軸式台車を持った車輛の1輌目に作られた固体と といった意味になります。 長々とマニアックな話になってしまいましたが、参考にしていただければ幸いです。
拝啓 車掌さん 九州、関門地区は一寸999情報が少ないので、ネタに困ってます。 年末が近いせいでしょうか? 「それどころや無かろうもんが!」なんてまして… さて、巷でよく九州に「まんだらけ」ができるとか言う話が出ましたので、 知らない皆様に暫定情報をお伝えします。 (といってもこのお店、お宝グッズの古本屋みたいな物なんですか? 田舎者で恐縮なんですが。) 11/27に博多・中洲川端の新名所「キャナルシティ博多」に 「まんだらけ」が進出するそうですよ。 近日中に、「まんだらけ」や「キャナルシティ博多」のHPにも 紹介されると思いますので、要チェックしましょう。 また、小倉のラフォーレ原宿小倉店別館2階に 「アニメイト」小倉店も開店しました。 音楽・映像ソフト、同人誌、コミックを多数揃えてますので(まだ行ってませんが)、 是非、お越しくださいませ。 車掌さん。展望車マイテ49は、SL山口号が重連運転の期間時に 連結してくれるんですよ。この時にしか拝めないんです! 常時使用している展望車は50系客車を改造した物です。
みなさん こんばんは 昨日の深夜なんですが、愛知県の東の空に大変不思議な現象を見ました。 夜空を赤く初める光がちらちら光っていたんですね。 今日の朝の新聞を見ると、どうも雷が光っていたみたいです。 雷の光が雲に吸収されて、赤の光だけが遠くで見えたということらしいです。 詳しいことは説明できないけど、そんな感じだったみたいです。 大変不思議な貴重な現象だったらしいです。でも、ちょっと不気味でした(^^; Galaxy-Expressさん こんばんは そうですねぇ、新しいCD-ROMは出ていないと思います。 「エターナルファンタジー」「メモリアルコレクション」私も持っていますが 使っていないですねぇ、スクリーンセイバーだけかな? 「運転シミュレーション」は買っていないのでわかりませんが、ノートPCで 動かないんだったら、私のノートPCもダメですね。 berkshireさん こんばんは 戦闘車両と言えば、「第22話 海賊船クィーンエメラルダス」に登場しましたね。 12砲のブラックホール砲を装備している戦闘列車・・・ たしかに途中で連結していました。 でも、客車は自分の意志では動けないですからね。きっと、主要な停車駅で 連結していたんでしょう(笑) 今のエターナルシリーズは、補助機関車とか一緒に走行していて、カノンさんの 指令で連結したりしていますからね。 ちなみにTV版のオープニングで数えてみたら15両編成でした。 つちもとさん こんばんは SF大会というイベント、初めて知りました。 そうですか、作家さんが来るんですか、なんか楽しそうですね。 センチュリーホールの時は先生も忙しそうでしたからね。 センチュリーホールの講演だって、原稿締切ギリギリで名古屋に来て しまっていますから・・・それに、かかみがはらでの世界展のイベントにも 出ているでしょう? そこまでの時間は無かったんでしょうね。 ミステリートレイン乗っていたんですか?前半ですか?後半ですか? 私は前半の列車の先頭車両に乗っていました。(^^) あれから、ほんとにだいぶたちましたね。 ですらーくん こんばんは リンクありがとね。 当社も路線を開通させて運行しています。停車駅名も加えておきました。 113番ホームから発着しています。 これからもよろしくね。 Rafaleさん こんばんは&はじめまして 私の場合、客車には目は行かず、機関車に目が行ってしまったんですねぇ(笑) 近所にJR線が走っていないと言うこともあるんですが、客車の「スハフ」とかの 記号は知らないんですよ。 こうやって、掲示板とかで教えてもらっている状態なんです(^^; 劇場版の客車を参考にした客車は、製作関係者の話を実際に聞いたところ 青梅鉄道公園にあるそうです。実際に見に行ったそうです。 それが何の客車かは知りませんがね。 展望車は、SL山口号に使われているものと同じなんでしょうか? 車掌室付き客車は、大井川鉄道にあるんですかぁ・・・これは機会があったら 見に行かなくては! 情報ありがとうございます。 新規のお客様は乗客名簿に登録されています。
皆さん始めまして。Rafaleといいます。 早速ですが、ここのところ話題になっている999号の車輛について話たいと思います。 999本放送当時、同時にいわゆる鉄ちゃんでもあった私も999号の客車についてかなり調べた ものでした。999には原作版、TV版、映画版がありますが、登場する客車はそれぞれ違います。 まず原作版の物は実在するモデルはありません。TV版の客車は旧国鉄の急行用客車「スハ43」 と同車の車掌室付きタイプの「スハフ43」と思われます。C62とこの客車による急行列車は 昭和30年代の前半まで全国で見ることができました。映画版では旧国鉄の特急用客車が使われて います。3等車(今の普通車。鉄郎達が乗っていた)が「スハ44」、同車掌室付き「スハフ43」、 2等車(今のグリーン車。アンタレスが押し入った車輛)「スロ60」、食堂車「マシ35」、 1等展望車(今はなき超豪華車)「マイテ49」の5種類が使われています。そしてこの客車が 使われていたのが999号そのものモデルになったとおもわれる特急「つばめ」で昭和33年まで東京 と大阪の間を機関車(C62×1)+客車11輌(3等車×4、2等車×5、食堂車×1、1等展望車 ×1)の12輌編成で走っていました。おそらく999号もほぼ同じだと思います。 ちなみに映画版の「スハフ43」「マイテ49」はイベント用として前者が静岡県の大井川鉄道、後者が JR西日本で今も健在です。また鉄道模型でも上記すべての車輛が発売されていて、1輌1200円で入手 できます。
すいません。 書くのすっかり忘れてました。 星の名前は「第四畳半惑星」でお願いします。 それでは http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1999
こんばんは〜 やっとのことでリンク作業が終わりました。 早めにリンクしてくれたのに遅れてすんません。 もし、コメントに不都合があったら指摘してください〜 999のページはただいま作成中です。 それでは http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1999
そう。そのセンチュリーホールのイベントの時に いただいたです。 SF大会というのは、SFファンのお祭りみたいなものです 作家の方がゲストで来て、どんちゃんと騒ぐ夏のイベントです。 去年は名古屋のセンチュリーホール 今年は7月に長野の白馬、来年は横浜であります。 残念ながら、名古屋の大会に松本センセは来ていただけなかったので コメントだけ頂戴した次第。 ミステリー列車は 私も乗ってましたよ。 アレからだいぶ経ちましたねぇ 。
さて、車両の件ですが、私も前から気にはなっていました。 そこでコミックスで数えてみたら、6両から15両というむちゃくちゃな数がでました。中には各車両の連結部分を曖昧に描いてあるのもあったりして、描くのも大変なんだなあ、と納得したのを覚えています。 そこで一つ思い出すのが、戦闘車両(とでも書いておきます)の存在です。 ほら、アニメ版であったでしょ、銀色で、屋根と両脇にヤマトの主砲みたいなのがくっついてたやつ。あれです(余談ですが、一度真下にもついてたやつが登場しました。性格が乱暴で、どっかの駅に停車する時車輪がないのでバランスが悪かったのをおぼえてます)。あの車両、宇宙で走行中に取り付ける時は、一回客車を切り離して連結してました。あれと同じ要領で、客車も必要に応じて増やしたり減らしたりしているんじゃないでしょうか。 でも、結局は松本零士の描き忘れとかだったりして・・・(それ言ったらみもふたもないですね)
>無芸大食人畜無害さん、車掌さん 車両の件の回答ありがとうございました。 ところで999のCD-ROMはその後何か新しいものは発売されたのでしょうか? 自分が持っているものは「エターナルファンタジー」「メモリアルコレクション」「運転シミュレーション」 運転シミュレーションはノートPCでは動作しなかった。(PCが133MHzとオンボロのせいかもしれません)
みなさん こんばんは そうですねぇ、ネタがありません!(爆) 車両基地のページに、11月ということで、エメロード1号(111号)の 客車を下手ながらも描いてみました。 TOPページは、111号が走行しているはずです。IEで見ると走行していますよ〜 無芸大食人畜無害さん こんばんは 松本先生の講演会はよかったみたいですね。 環境フェア'99というイベントなんで、昔の自然がいっぱいあった頃の話しの ようですね。こういう話は聞いたこと無いかも知れない・・・ 貴重な話でよかったみたいですがサインはもらえませんでしたか・・・ 999号の客車のはなしですが、どうなんでしょうねぇ、数えたこと無いなぁ 12両編成くらいはあると思いますが・・・ 原作は展望車があるときと無いときがありますね。たしか・・・ つちもとさん こんばんは SF大会と言うのはなんなんでしょう?知らなかったなぁ・・・ 松本先生も来ていたんですか? 去年と言えば、エアロスペース'99というイベントで国際会議場白鳥ホールへ 来ていたのは知っていますが、私も行きましたから・・・ 私も自慢して良い?(笑) 昨年の神戸そごうでイベントがあったときに、小学館が発行した「銀河鉄道999 メモリアルコレクション」にサインしていただきました。4時間も並んで(笑) それと、名鉄で999号のミステリー列車が運行されたときは、サインが当たって 演壇で先生と握手もしていただきました。(^^) オフ会があったときに持って行きます。 じゃぁ、お宝自慢大会オフ会in名古屋でもやります?(笑) AYAさん こんばんは 平成11年11月11日記念オレンジカードの情報ありがとうございました。m(_ _)m 早速、「銀河鉄道999メーリングリスト」に調査依頼し、詳しい情報がわかりました。 私もJR東日本のHPを見たんですがありませんでしたね。小学館はノーチェックだったんですよ。 でも、このオレンジカード、情報が全然流れていませんよ。 これで、情報を流したので、時期に売り切れると思います。購入はお早めに! Galaxy-Expressさん こんばんは 999号の車両数ですが確定はしていないと思います。 無芸大食人畜無害さんも書いていますが、所々で切り離しとかしているんですね。 で、調べてみました。 TV版に限ってですが、惑星プロメシュームまでに何両の客車が切り離しされたかをです。 --------------------------------------------------------------------- 第7,8話「重力の底の墓場(前後編)」 重力の底に脱線した999号が、これより先に脱線していた333号に接触。 脱出するために999号と333号が接触した客車を切り離ししました。 第20話「プロフェッショナル魂」 惑星「思い出星」を出発して間もなく、爆破技師により客車に爆弾が仕掛けられ、 爆弾が仕掛けられた客車を切り離し、難を逃れる。 第24話「次元航海惑星」 次元航海惑星に不時着した999号は、女王エゴテリーナの襲撃に会い、 鉄郎とメーテル達が乗車していた客車を破壊される。 第38話「卑怯者の長老帝国」 「卑怯者の長老帝国」付近にて空間軌道が異常振動を起こし999号の 客車がバラバラになってしまう。鉄郎達が乗っていた客車だけが 「卑怯者の長老帝国」に吸い寄せられ戻れないように客車を破壊される。 第74話「17億6千5百万人のくれくれ星」 くれくれ星住人が999号に乗り込み強盗を働く。最後尾に人質を 取って立てこもるが鉄郎の説得により解放、さらに鉄郎のお願いで 管理局からの許可が出て客車を切り離す。 第108話「マカロニグラタンの崩壊」 マザーコンピュータJr.の管理から逃れようとしたサブとメイが 999号で脱出。女王プロメシュームの命令により999号に 乗車中のサブとメイが客車ごと破壊される。 第109,110話「メーテルの旅(前後編)」 前の停車駅での遅れを取り戻すために120%の加速をするが同じ 空間に別の999号が現れ、進行方向の軌道が交差したために衝突。 その後、「遊星ファントム」が接近してきたため、脱出するために 衝突して交差した部分の客車を切り離す。 -------------------------------------------------------------------- こんな感じになります。少なくとも7両は切り離しまたは破壊されているんですね。 まぁ、次の停車駅までには復活しているんですが(^^; 数えたこと無いんだけど、TV版のオープニングを見る限りは、最低12両は ありそうですね。今後数えてみます(笑) berkshireさん こんばんは&はじめまして 劇場版が好きな人はたくさんいますよね。 私はTV版から入ったもんで、詳しいのはTV版ですが原作は、そんなに詳しく ないです。劇場版も「さよなら」は結構いやかなり好きなんですがね。 HPも見てきました。ラーメン屋さんなんですか? ラーメンと言えば、999には欠かせない食材の一つですよね。 ラーメンライスというメニューはあります?(笑) 次回更新時に乗客名簿に登録しておきます。
皆さん、初めまして。 幼少の頃よりの999バカですが、私はどっちかというと映画派です。 だからテレビ(放送時は幼稚園児でした)とコミックス(14巻まで)については詳しくないです。 こんな私でよろしければ999号に乗車させていただきたいのですが・・・ 999とは関係ないですが、webサイト持ってます。 しょーもないですけど見てやって下さい。 http://www.geocities.co.jp/Foodpia/3726
こんばんは。 オレンジカードの件、小学館のホームページに載っていたんですね。 発売してる場所明記できなかったので、JR東日本のホームページ見たりしたんですが そういった情報無かったので、やっぱり窓口で聞くしかないかなと思ってました。 JR浅草橋から千葉方面で発売というのがちょっと意外でしたが。 ちなみに私はJR船橋駅で購入しました。(前の書き込みでせめてこれくらいは書いて おいたほうがよかったですね)
>Gaiaxy-Expressさん >地球を出発するときと、終点では違うようにも思えます。 確実に一両は違いますね。途中の駅で、展望車を連結したみたいですから。 しかし、客車はよく爆発してスっとんだり、バラバラになったり、ちぎれたりしてますね・・・。
車掌さん お久しぶりです。 下記で客車のことが話題になっていますが、999号の客車は何両編成なのでしょうか? 地球を出発するときと、終点では違うようにも思えます。
車掌さん、こんばんは。 今朝、JRで『平成11年11月11日記念銀河鉄道999オレンジカード』を発売 しますという構内放送がありました。 出勤時でもあり、帰りにでも買おうとそのまま電車に乗ったのですが、ちょっと疑問 が。 記念のオレンジカードって、前宣伝とかしないんでしょうか。 1週間前にみどりの窓口に行った時、ポスターもなにも無かったんですよ。 帰りに買いにいった時も窓口のところに実物が紙に貼られてて上下の余白に『11月 1日より発売』『1セット4000円』とあるだけでした。 急に決まったということなんでしょうか? 取り敢えず、分かる範囲で書き込みしておきます。 『平成11年11月11日記念オレンジカード』 内容 1,000円と3,000円のオレンジカードの2枚セット(台紙付) 金額 1セット4,000円 発売所 JR東日本 みどりの窓口 (全部がどうかは今の時点では分かりません) 絵柄 1,000円のが鉄郎と車掌さん 3,000円のがメーテル 放送内容が全部聞き取れていたらもう少し詳しいことが分かったかもしれません。 (窓口では聞きにくかったんです。すみません。) とりあえず分かっている範囲で
ちょっとご無沙汰しました。 板橋さんのサイト覗きに行きましたが コワイ アルカディア号の顔は出てませんでしたねぇ… さて、サインといえば。 自慢しちゃお。 去年、名古屋でSF大会というものがあって スタッフしていたワタクシはそれをいい事に 丁度 名古屋に公演にこられた松本センセの控え室へ 上がりこんでコメントをいただいて 持参した「零士のメカゾーン」という骨董的一品に サイン頂いたあげく、握手してもらったのだった。 い〜でしょぉ〜(^o^) 今度、OFF会のときにでもお見せしませう。 すっげー キンチョ〜したんだよ。