┏銀河鉄道999サイト連合会メールマガジン━━━━━━━━━━┓ ┗┏━━━┳━━━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ┃┏━━┫┏━┓┃銀河鉄道広報局「ギャラクシーれーるうぇい」  ┃┃┏━┫┗━┛┃        第37号 2000年12月11日発行  ┃┃┗┓┃┏┓┏┛  ┃┗━┛┃┃┃┗┓   http://www3.justnet.ne.jp/~hiroshi.f/ ┏┗━━━┻┛┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━車掌さんの銀河鉄道株式会社┛ みなさん こん○○は 車掌です(^^) 衝動買いで、CS放送チューナーを購入してしまいました。元々計画は あったんですけどね、プロ野球を見るために(笑) ┏本社通達━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ▼銀河鉄道株式会社 本社よりお知らせ  ・車掌室  ・銀河鉄道総務局  ・銀河鉄道管理局 ▼メガロポリス中央ステーションよりお知らせ  ・メガロポリス中央ステーションプラットホーム ▼銀河鉄道株式会社 アンドロメダ支社よりお知らせ  ・銀河鉄道計画局 ▼気まぐれの「車掌の乗務日誌 メルマガ版」  ・Nゲージ999号初心者講座 第4回 ▼その他いろいろ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━本社通達┛ ■■銀河鉄道株式会社 本社よりお知らせ━━━━━━━━━━━━┓ ■□http://www3.justnet.ne.jp/~hiroshi.f/index2.html ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┌車掌室───────────────────────────┐ └──────────────────────────────┘ ▼今週の乗務日誌   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車掌の乗務日誌 No.167「福井県の敦賀に行って来ました」         No.168「CSチューナー取り付けちゃった」 ※この乗務日誌は毎週土・日のどちらかで更新します。 ┌銀河鉄道総務局───────────────────────┐ └──────────────────────────────┘ ▼銀河鉄道株式会社 乗客名簿新規登録   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社の「メガロポリス中央ステーション伝言板」及び「投稿フォーム」 にて、記念に何か書き込みされると、新規のお客様は、当社の乗客名簿 に登録されます。 2000年12月7日現在で、191名のお客様が新規にご来社され乗客名簿に 登録されました。 <新規乗客名簿登録> No.188   2000.11.29   すなお姫さん No.189   2000.12.04   ダヰブーンさん No.190   2000.12.06   みあさん No.191   2000.12.07   竜ママさん 銀河鉄道総務局では、前回の99人目記念パス発行に引き続き乗客名簿 199人目記念パスを発行する予定です。 ┌銀河鉄道管理局───────────────────────┐ └──────────────────────────────┘ ▼BIG COMICSゴールド「銀河鉄道999」第20巻 発売   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最新話も収録している第20巻 現在発売中です!!お近くの書店へ ▼第1話/無能の旅人 ▼第2話/殺意と怒気の王女 ▼第3話/惑星(プラネット)ハラキリ ▼第4話/惑星大地獄(プラネット グレートヘル) ▼第5話/聖母騎士の涙(テイア・ヘルマザリア) ▼第6話/暴龍の星 ▼第7話/パラサイトの涙 ▼第8話/楽劇 友に捧げる歌 小学館ビックコミックオンラインショップでも購入できます。 http://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/ ■■メガロポリス中央ステーションよりお知らせ━━━━━━━━━┓ ■□http://www3.justnet.ne.jp/~hiroshi.f/station/ ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┌メガロポリス中央ステーションプラットホーム─────────┐ └──────────────────────────────┘ ▼新規開設路線追加   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メガロポリス中央ステーション121番ホームに新規開設路線を追加しま した。 ┌──────────────────────────────┐  心優しき音楽の都 行き   ≫Kashiwagiさんの「BERCEUSE」    http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7938/ └──────────────────────────────┘ 音楽療法士という職業って知ってますか?音楽を使って病気を治したり する療法なのかなぁ。そんな仕事を紹介しているサイトです。 なお、プラットホームに入場される方及び列車にご乗車の方は銀河鉄 道株式会社発行の乗車券が必要です。乗車券及びパスは自動改札機の “投入口”に投入してから入場して下さい。強行突破をすると扉が閉ま ります。 ■■銀河鉄道株式会社 アンドロメダ支社よりお知らせ━━━━━━┓ ■□http://www7.freeweb.ne.jp/play/train999/index2.html ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┌銀河鉄道計画局───────────────────────┐ └──────────────────────────────┘ ▼「999テレカで蒸気機関車を走らせよう!」共同企画   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 詳しくは、銀河鉄道株式会社アンドロメダ支社 銀河鉄道計画局 http://www7.freeweb.ne.jp/play/train999/keikaku/hobetu999/ 又は、銀河鉄道999サイト連合会 共同プロジェクト http://www5.freeweb.ne.jp/play/union999/Project/hobetu999/ ▼「銀河鉄道999 DVD化計画」共同企画   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 999の作品をDVD化しよう!なぜかDVD化された作品は一つもありません。 劇場版を手始めにTV版全作品をDVD化して、次世代へ作品を残すと言う ことで、連合会が共同企画しました。当社も応援しています。 詳しくは、銀河鉄道999サイト連合会 共同プロジェクト http://www5.freeweb.ne.jp/play/union999/Project/dvd999/ こちらまでお越し下さい。皆様のご協力をお願いいたします。m(_ _)m ┌──広告──────────────────────────┐ └──────────────────────────────┘  銀河鉄道999FanClub 会員募集!!/銀河鉄道999FanClub事務局   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  http://999fc.virtualave.net/ ┌──────────────────────────────┐ └──────────────────────────広告──┘ ■■気まぐれの「車掌の乗務日誌メルマガ版」━━━━━━━━━━┓ ■□突然始まり気まぐれで登場する車掌の乗務日誌メルマガ版です。 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┌銀河鉄道研修センター────────────────────┐ └──────────────────────────────┘ ▼第4回マイクロエースNゲージ999号発売記念初心者講座   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ れどりる:「車掌さーん!講義始まります。」 車掌  :「あっ、乗務日誌書いてました(^^ゞ」 原田  :「それでは、れどりるさんレポートお願いします。」 れどりる:「それじゃ、始めますよ」 編集部 注)↑あくまでフィクションです(^^; ________________________________ ■999/Nゲージの実物を目の前で観てきた感想  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼T.V.版、劇場版 共に良い出来ではあると思います   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 11月12日に999のNゲージの実物を目の前で観てきた感想です。 車掌さんのページにある999のNゲージ情報の足しにでもなれば幸い(?) と思い取材しました(笑) ▼「999マーク」が懐かしかった   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 機関車は「マイクロエース」製なので、太鼓判です! T.V.版の炭水車についている「999マーク」が懐かしかった… ---------------------------------------------------------------- 原田:「一時はどうなる事かと思いましたけどね。←ヘッドマーク云々」 車掌:「劇場版とTV版がごちゃごちゃな設定でしたからね。試作品は」 ---------------------------------------------------------------- ▼戦闘車は「おまけ」程度   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 戦闘車は「おまけ」程度に思っておいた方が無難です。 はっきり言って、これだけは「いただけない」…無理がある(笑) 参考資料 http://www7.freeweb.ne.jp/play/train999/Training_center/N999/000921-10.jpg ---------------------------------------------------------------- 原田:「実際TV版に登場する装甲車には、台車が無く、客車の間に挟     まれる格好で編成組成されます。しかし、マイクロエースの     ポスター(パッケージ)のイラストでは、三軸の台車を履いた装     甲車が描かれています。     と云うことは、メーカーとしては装甲車を“台車つき”で発売     する、即ち『カーブ走行対応』になるのではないかと云うこと     です。とはいえ、当方実際に模型を見ていませんので、あくま     で推論ですが・・・ でも、無理がある外観じゃあ『繋いで走     らせよう』という気が失せますね。」 車掌:「なんか、装甲車の台車と上の砲塔部分が分離しているようです     よ。でも、装甲車連結というのは私としては心強いんですけど     ね。」 原田:「でも、エメラルダス号には、歯が立ちませんでしたね。」 車掌:「・・・・」 ---------------------------------------------------------------- ▼T.V.版の増結は、客車の配色関係(?)上、ほぼ不可能状態   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T.V.版の増結は、客車の配色関係(?)上、ほぼ不可能状態で、自分で塗り 替えるしか手は無さそうですね。 (客車が)明るい茶色…さすがに市販品には存在しません…ついでに、 T.V.版の客車は44系では無く42/43系だと思う。 ---------------------------------------------------------------- 原田:「私はTV版の方が44系だと思います。でもスハ44ばっかり繋がっ     ている(笑)『化石の戦士』の時に客車の外観が良く分かりま     すよね。但し、なぜか旧型客車の窓なのに上段下降・下段上昇     式の窓に成っているのがちょっと謎です(いわゆるサッシ窓)     アニメーターの設定ミスでしょうかねぇ?」    「いきなり形式云々の話しに突入中!講義している方は面白いけ     ど、車掌さん付いて来れてます?←失礼&心配」 車掌:「まぁ、どうにか・・・はっはっは(^^ゞ」    「個人的には、42/43系でも44系でもどちらでも良いんですが、     要するに客車が茶色系だったら文句はないな(笑)」 原田:「尚、色の方は『明るい茶色』というより、“黄土色”に近いの     では?機関車はライトグレー+ジャーマングレーという感じで     すし・・・ どちらかといえばマイクロ製品は、より実際の鉄     道車輛らしくリメイクした色に成っていると思います。」 車掌:「宇宙空間を走行中の999号の客車は明るい茶色に見えて、駅停車     中は黄土色って感じかなぁ。」 ---------------------------------------------------------------- ▼劇場版の増結は、「KATO」の車輌を増結出来そう。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 劇場版の増結は、基本的に「KATO」の車輌を流用していると思われるの で可能だと推測されます。 以下、増結に流用できる車輌を列記してみると… ・食堂車…マシ35/KATO http://www7.freeweb.ne.jp/play/train999/Training_center/N999/mashi35.jpg ・荷物車…マニ60/KATO ・一等車…スロ60/KATO(青帯仕様) http://www7.freeweb.ne.jp/play/train999/Training_center/N999/suro60.jpg ・二等車…スハ44/KATO http://www7.freeweb.ne.jp/play/train999/Training_center/N999/suha44.jpg 残念ながら、この形式に「寝台車」は存在しません。無理を承知でオハ ネ10(茶色に塗替)を連結する手はあります。 ---------------------------------------------------------------- 原田:「それに、劇場版編成を再現するには幾つかの問題点が・・・」 1. 風呂付き車はどうなるのか? シャワールームを持った車輛なら北斗星やトワイライト等にありますが、 実際に“湯船”を持った車輛は存在しません(水を食い過ぎます) 2. 実はスハ43系? 車輛の外観、窓割りからみて劇場版の客車形式はスハ43ではないかと思 います。そうなると、この形式には上等車/寝台車等の車輛は有りませ んので編成がオール“3等”になる可能性大です。あと、展望車ですが、 通常1等車を示す「白帯」が車体側面に入っている筈なのに入ってない う゛〜ん 今回の旅は解らないことばかりでして・・あたしにはもゥ〜 車掌:「だから、それあたしの台詞だってば!」 原田:「何両編成にしたら良いのか・・・」 999を再現するに当たっては永遠の課題です・・・ 多分“幹線特急”張 りの12両か、新幹線ナイズの16両か・・・ でも、車掌さん 検札とか 大変そう・・・ ---------------------------------------------------------------- ▼「スハ44系 つばめ/はと 7両セット」が発売中   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 尚、KATOより「スハ44系 つばめ/はと 7両セット」が発売中。 食堂車/一等車/二等車は これより流用可だと思います。 ちなみに私は買ってます(無駄遣い・笑) ---------------------------------------------------------------- 原田:「でも、マシ35は似合いますよね(^^) 999に・・・」 ---------------------------------------------------------------- れどりる:「ちなみに僕は、劇場版のみ購入予定(予約済み)です(笑)」      「両方は…ちょっと手が出ないなぁ…何しろ約\45,000だしね」      「車輌ケースの絵柄も「劇場版」の方が好みだし(爆)」 車掌  :「個人的にはTV版がお勧めなんですけどね。炭水車のプレー       トなんかは999号を一番表現している部分だと思いますです、       はい。」 後輩車掌:「れどりるさーん!出発の時間です、はい。」 原田  :「あっ、車掌さんが二人いる・・・」 車掌  :「後輩、久しぶり!」 後輩車掌:「先輩もお元気そうでなによりです、はい」 れどりる:「それでは、また!」 原田  :「なんだか、れどりるさんと全面対決みたいになっちゃいま       したが、悪気はないですョ。(^^;;」      「すみません、内容濃すぎました?(反省)」 車掌  :「はい、かなり(笑)」 ________________________________ ■卓上汽車軌道建設記 〜(一歩踏み出そう!ミニ鉄道の世界)〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ それでは、いよいよレイアウトの建設の話しをしましょうかね。 さて、形式表記云々の説明をしている内に、講義も4回目に突入してし まいましたが・・・・ 車掌:「みんな・・・・・・寝てる」 原田:「な〜んだ、そんな事かぁ・・・って  い゛ぃぃぃぃぃ??」 車掌:「さて、私はひとッ風呂浴びてサッパリしよっと!」 原田:「をい!」 今回から(ようやく)Nゲージについて踏み込んで行く事とします。 ▼鉄道模型 なぜ小さく有るべきか   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 鉄道模型とひとくちに言っても、大きいのから小さいのまで色々ありま す。が、ただ単に大きさが異なるというだけではなく「縮尺が小さい模 型を作れる」という事即ち、《列車を駆動する“動力ユニット”の小型 化》のお陰であります。 電力で動く屋内運転用の模型で、代表的なゲージは以下の通り ●O(オー)ゲージ 鉄道模型が一般に浸透して来る初期のゲージで、車体も大きく、部屋の 中での取り回しは結構苦労する。が、何と云っても車輛の大きさから来 る“存在感”は素晴らしい・・・ というより、「当時はこれ以上小さい動力ユニットを作れなかった」と いうだけの話。現在ではリアリティを追求したディスプレーモデル的存 在です(←勿論走ります)   ●HO(エイチオー)ゲージ Oゲージの半分の縮尺(Harf O-gauge)から来た名前を持つゲージ。Oゲ ージでは部屋での取り回しに苦労するが、このゲージでは特に違和感の 無いサイズとなる。(縮尺1/80 レール幅16.5mm) 動力の小型化による模型自体のコンパクト化により誕生したゲージで、 現在では、Nゲージの兄貴分としての存在。 ●Nゲージ HOよりも更に小型の動力が作成可能になると、より模型の小型化は進み、 それにより誕生したのがこのゲージ。 車輛は1/150で手のひらに乗るサイズまで小さくなり、運転も部屋で楽々 出来る大きさと成った。 つまり、ゲージの変遷は、動力の小型化によって引き起こされたもので あると云うことが出来ます。 より小さく、より安定した走行性能を発揮する駆動ユニットを開発/改 良するという、模型メーカーの熱意が有ってこそ、今のNゲージが存在す るといっても過言ではないのです。 ┌Nゲージ豆知識 「駆動ユニットいま・むかし」────────┐ └──────────────────────────────┘  「駆動ユニット」の付いた車輛を、模型では「動力車」または  「M車」(MotorのM)と呼び、編成ものの「電車」や「気動車」で  は編成の中間(仮に7両編成なら中間の4両目がM車)に配置されて  います。  機関車牽引方式では(機関車が動かないとサマになりませんので)  勿論先頭がM車です。  Nゲージの駆動ユニットには色々有りますが、大抵がキャラメル  程度の大きさの小型モーターによって駆動されています。勿論、  Nゲージ初期にはモーターも今より若干大振りでしたので、車輛の “床下*1”には収まらず、客室内に堂々とモーターが居座っており、  遠巻きに見ても「あれが動力車だ!」と、一発で解る代物・・・・  また、モーターやギヤ等の精度がそれなりでしたので、昔の動力車  は大抵“雑音”(轟音?)を振りまいて走っていました。  今ではユニットの小型化、省スペース化、精度の向上により  「えっ?これが動力車?!」と疑うようなリアルな外観、かつ静粛  な走りのものへと成長しています。  *1 床下  車体から下の部分を指して云う。実際の車輛ではここに  走行/ブレーキの為の機器・電源装置/ときとしてエアコン/台車  などを備えている、云わば鉄道車輛の“内臓”に相当。  通常は「床下(ゆかした)」と読むが、JR社員にして共にNゲージャ  ーである友人は「トコシタ」と読むのである。どちらが正しいのか  は定かでない) ┌──────────────────────────────┐ └────────Nゲージ豆知識 「駆動ユニットいま・むかし」┘ ---------------------------------------------------------------- 車掌:「ちょっと待って下さい。なんでそこまでして模型を小型にしな     きゃなんないんですか?」 原田:「部屋で線路張って走らせるなら、小さい方が楽でしょ?」 ---------------------------------------------------------------- ▼“走らせる”事を是非考えて見て下さい   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そうです。特に日本の住宅事情(狭い)から考えると、あまり大きな模型 を部屋で走り回すわけにも行かないのです。模型のスケールが大きいと いうことは、その分レール自体も大きく、それを組んで一周ぐるりと エンドレスにした所で、到底部屋には収まり切らない・・・・ なんて状態では、とても運転どころの話ではありません。 かといって、限られたスペースに短いレールを張って、端から端まで 「行ったり来たり」の繰り返しではいづれ運転自体に飽きて、折角の車 輛も部屋の“置物”と化してしまいます。 模型運転の醍醐味の一つに、「実物を真似た運転をする」というものが ありますが、そのためのレール配置や、実際にある駅/機関区などの役 割を模型で再現しようと“欲張った”場合、模型自体が小さく省スペー スな方が、限られた「部屋」という一つの空間の中において大きな模型 よりも、より有効に線路を敷き回す事が出来ると云うわけです。その為 にも、模型車輛は、より“小さくある”べきなのです。 例えば、ただグルグル走り回るだけの小判形のエンドレスに駅舎とプラ ットホーム、そしてポイント(分岐)を追加したとします。 そうすると・・・・ ●列車の発車、停車の動作が追加されます。 ただ単に「止める/走る」なだけなら、模型の操作を行う「パワーユ ニット」(コントローラーだと考えて下さい)に、列車の速度を調節す るツマミは必要無いはずです。駅を静かに滑り出す列車の「加速」の 再現や逆に列車が駅に差し掛かる前の減速操作、ホームに自然に(急ブ レーキ停車でなく)減速しつつピタリと止める・・・ もしくは、快速・特急と想定し、駅を軽く徐行しつつ通過する等、実車 に基づいた運転へとイメージが膨らみます。   ●ポイントの切り替えで2つの列車を個別に走らせられます。 単線(地方の路線等に良く見られる、線路が一線しかない路線のこと)で は、上りの列車と下りの列車の「すれ違い」は、主に駅や信号所等の線 路が二股(二線)になっている箇所で行われます。これを模型に再現する ことで、2つの列車を走らせて楽しむことが出来ます。一方の列車を駅 に停車させ、ポイントを切り替えると、もう一方の列車が駅を発車し、 エンドレスを一周して元の駅に戻ってきたら、今度は再びポイントを切 り替えて、初めに操作していた方の列車を発車させる・・・ これだけでも大分運転に変化が持たせられ、また、運転の楽しさも実感 出来ると思います。   ●ここまで来ると「停車時間」などにも拘りたいですね。 仮に、2つの列車の一方を特急電車、もう一方を普通客車列車と仮定しま しょう。 特急は“急ぎ旅”状態ですので、暫く止まってあわただしく発車すると いう感じ、駅への停車時間も短く、発車時の加速もスピーディー、巡航 速度もやや早めで運転。 対して普通客車列車はのんびりさを醸し出すために、やや巡航速度を遅 めにし、駅ではもっぱら「停まり役」で特急に待たされるか、追い越さ れるというシチュエーション。特急を何周か連続運転して、その間普通 列車を駅に停めっぱなしにしておけば停車時間の「長さ」も再現出来ま す。 と、運転に幅が生まれ、その分、走らせて遊ぶ楽しさも倍増すること請 け合いです。 つまり、限られたスペースの中でも、レールを自由に敷設出来るサイズ のNゲージは「走らせてナンボ」、走行させる事にこそ意義のある鉄道 模型ということが出来るのでは無いでしょうか。 他の大型ゲージが“車輛の精密さ”から来る「圧倒的な存在感」で魅力 を出しているのに対し、Nゲージはむしろその逆にディテール(車輛の 外観の形状や機器の形状を指して云う)は、そこそこに留め、その代わ りパワフルで耐久力のある動力ユニットを搭載し、走らせる楽しみを重 視する事で、サイズの小ささから来る「存在感の無さ」をカバーしてい ると云えます。 とはいえ、最近ではプラスチック成形技術等の向上により、より実車に 近いディテールを再現したNゲージが登場して来ていますし、決して大型 模型に引けをらないレベルまで車輛自体の精密度も向上しています。   皆さんも、999を入手されましたら、「棚に飾っとけばいいや」ではなく “走らせる”事を是非考えて見て下さい。 そこからNゲージの世界が広がって行くはずですから・・・・ ---------------------------------------------------------------- 車掌:「そりゃ〜走らせてみたいけど、何を使って走らせりゃ良いんだ     か・・」 原田:「えーと、それなら先ずは線路を・・・・」 ---------------------------------------------------------------- ♪キーンコーンカーンコーン 車掌:「って、これからって所でチャイムに邪魔されますねぇ〜」 原田:「実はここが持ちネタの切れ目だったりして(^^;)」 車掌:「講師も次回講義までに“宿題”(←原稿)抱えてるってわけね」 原田:「ハイです(苦笑)」 ちゃんちゃん! 次回は「卓上汽車軌道建設記〜一歩踏み出そう!ミニ鉄道の世界〜その 2」を講義して頂きます。 「私はこうだと思う。いや違うな!」などご意見、ご感想、ご質問は こちらまで (^^)/  hiroshi.f@ma3.justnet.ne.jp ┌──広告──────────────────────────┐ └──────────────────────────────┘          Steam Locomotive C62 Museum      〜999号のモデルC62蒸気機関車を見に行こう!〜       http://www.ngy1.1st.ne.jp/~hirokun/C62/          C62全49両の経歴のページ完成!     当社の系列会社で、ひろし館長がお迎えします。(^^ゞ ┌──────────────────────────────┐ └──────────────────────────広告──┘ ■■その他いろいろ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■□当社からの連絡事項です。 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ▼当社が雑誌に紹介されました。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ホームページベスト5000 厳選国内サイト集」2001年春→夏版 (アスキームックASCII 発行)に当社が紹介されました。 「楽しむ」というカテゴリで、「漫画・コミック」106ページに紹介され ています。 ---------------------------------------------------------------- TV版「銀河鉄道999」のデーター集やストーリー紹介、パンフレットや レーザーディスクなどのコレクション紹介など、充実したコンテンツが 紹介されている。同作品に対する愛情込めて、データー収集に徹する 姿勢がすばらしい。 ---------------------------------------------------------------- パンフレットの紹介ページは、まだ作成中なんですが(^^ゞ データー収集に徹するコンテンツと言うのは、理由がありまして、皆さ んの999の世界を私のコメントとか感想を書くことにより、壊したくない からと言うのが理由(表向きはね)、ですから、鉄道従事者という本職の 経験を生かして、いかにもメガロポリスステーションを彷徨うかのよう に、銀河鉄道を利用するかのように作成しているんです。 当社に初めて訪れる方は迷子になるかと思います。実際の大きな駅でも 迷子になりますよね。そんな感じで当社を利用していただけたらと思っ ております。今後ともよろしくお願い致します。 (だから、複雑なHP構成になっているのは、わざとなんです(^^ゞ) ▼日経ネットナビ主催「ホームページ大王2001」   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は懲りずに今年も再チャレンジしました。投票も終了しました。 皆様の投票ありがとうございました。 結果は日経ネットナビ2001年3月号(2001年1月29日発売)で発表です。 日経ネットナビ主催「ホームページ大王2001」 http://daioh.nikkeibp.co.jp/ ▼メールマガジン購読希望及び購読中止の申請   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「銀河鉄道999サイト連合会メールマガジン」 「EasyML版」http://form.easyml.com/easyml/union999-b7.php3 「まぐまぐ版」http://www.mag2.com/m/0000041500.htm  上記のページで受け付けております。 ▼メールマガジンの発行でお世話になっているところは   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 みんなのメーリングリストEasyML 】http://www.easyml.com/ インターネットの本屋さん「まぐまぐ」http://www.mag2.co.jp/ にメールマガジンの発行をお願いしています。 ▼記事内容の転載   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「銀河鉄道管理局」の記事以外の無断転載を禁止します。 ∽∽∽<編集後のつぶや記>∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 12月17日は、早朝からJR大阪駅に出没する予定です。そう、Jスルーカー ドとオレンジカード購入のため、サイン会のため(笑) 名古屋から新幹線で大阪参上します。大阪駅中央コンコースのみどりの 窓口付近にいたら、それは私かも・・・ それでは、またのご乗車をお待ちしております。ご乗車の際はパスを 忘れずに! ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽<編集後のつぶや記>∽∽∽ -------------------------------------------------------------- 発行  銀河鉄道999サイト連合会     http://www5.freeweb.ne.jp/play/union999/ 編集  車掌 hiroshi.f@ma3.justnet.ne.jp     銀河鉄道広報局「ギャラクシーれーるうぇい」第38号                       2000年12月11日発行    「車掌さんの銀河鉄道株式会社」     http://www3.justnet.ne.jp/~hiroshi.f/ -------------------------------------------------------------- .