【戻る】

銀河鉄道管理局
銀河鉄道管理局 運行通達
銀河鉄道管理局では、「銀河鉄道999」「松本零士作品」関連の最新情報を通達します。なお、情報によるいかなる損害等に対しても責任は負いかねます。ご了承下さい。

 

銀河鉄道管理局 過去ログ



銀河鉄道管理局 運行通達1983号
2017年06月27日

銀河鉄道管理局長 



CSテレ朝ch2「銀河鉄道999」HDリマスター版7月放送について



CSテレ朝チャンネルch2で、TV版「銀河鉄道999」HDリマスター版が放送されています。今回の放送ために初のHDリマスタリングされたそうです。7月分の放送日をお知らせします。


「銀河鉄道999」HDリマスター版
放送日時
サブタイトル
07/03(月)  17:00〜17:30 第104話 アンドロメダ千夜一夜(後編)
07/04(火)  17:10〜17:35 第105話 若き戦士の伝説
07/06(木)  17:00〜17:30 第106話 幽霊駅13号
07/07(金)  17:00〜17:30 第107話 キリマンジャロの鳥人
07/09(日)  17:35〜20:30 第053話 鏡の星の鉄郎
第054話 終わりなき夏の物語(前編)
第055話 終わりなき夏の物語(後編)
第056話 冷血帝国(前編)
第057話 冷血帝国(後編)
第058話 足音村の足音
第059話 なまけものの鏡
07/10(月)  17:00〜17:30 第108話 マカロニグラタンの崩壊
07/11(火)  17:00〜17:30 第109話 メーテルの旅(前編)
07/12(水)  17:00〜17:30 第110話 メーテルの旅(後編)
07/13(木)  17:00〜17:30 第111話 惑星こうもり
07/15(土)  12:00〜16:55 第060話 大四畳半惑星の幻想(前編)
第061話 大四畳半惑星の幻想(後編)
第062話 夜のない街
第063話 ヤミヤミの姉妹
第064話 沈黙の聖地
第065話 交響詩 魔女の竪琴
第066話 霧の葬送惑星
第067話 宇宙僧ダイルーズ
第068話 好奇心という名の星
第069話 C62の反乱
第070話 心やさしき花の都
07/16(日)  13:55〜17:00 第071話 賽の河原の開拓者
第072話 大暗黒星雲アフリカ(前編)
第073話 大暗黒星雲アフリカ(後編)
第074話 17億6千5百万人のくれくれ星
第075話 水の国のシャイアン(前編)
第076話 水の国のシャイアン(後編)
第077話 喰命聖女(前編)
07/18(火)  17:00〜17:30 第112話 青春の幻影・さらば999(前編)
07/19(水)  17:00〜17:30 第113話 青春の幻影・さらば999(後編)
07/23(日)  16:30〜20:30 第078話 喰命聖女(後編)
第079話 時間城の海賊(前編)
第080話 時間城の海賊(中編)
第081話 時間城の海賊(後編)
第082話 短かな生命の物語
第083話 第3生命帯
第084話 巨象の星
第085話 愛の幻影惑星
第086話 親知らず星のUFO


詳細情報は、CSテレ朝チャンネルch2のサイトにて確認してください。


情報元 CSテレ朝チャンネルch2


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1982号
2017年06月27日

銀河鉄道管理局長 



U-TREASURE「松本零士来店 一日限定販売会&サイン会開催」について



東京都新宿区にある「U-TREASURE POP UP SHOP(新宿)」にて、松本先生監修キャラクタージュエリー(新作)、その他関連グッズ等の販売会が開催され、1日限定の松本先生の来店が決定したそうです。対象商品を購入した先着20名に松本先生の直筆サインがプレゼントされるようです。


U-TREASURE「松本零士来店 一日限定販売会&サイン会開催」
開催日時

2017年6月29日(木) 18:30〜19:30

開催場所 U-TREASURE POP UP SHOP(新宿)
  東京都新宿区西新宿3-1-3 西新宿小出ビル2F(ケイウノ新宿西口店2F)
イベント詳細 松本零士先生監修キャラクタージュエリー(U-TREASURE※新作あり)、その他関連グッズ等の販売会
  対象商品購入で、松本零士先生の直筆サインをプレゼント(先着20名限定)
  ※対象商品の詳細は、当日会場にてご案内します。


詳細情報は、U-TREASUREのサイトにて確認してください。


情報元 U-TREASURE


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1981号
2017年06月08日

銀河鉄道管理局長 



花王「ビオレ」と「銀河鉄道999」がコラボについて



花王は、スキンケアブランド「ビオレ」の日やけ止め「UV」と汗ふきボディシートの「さらさらパウダーシート」と「銀河鉄道999」の「メーテル」とコラボレーションした企画品を数量限定で2017年6月5日から発売されています。松本先生がこの企画のために描きおろした「ダメーテル」をイメージキャラクターとしてパッケージなどに使用しているそうです。
また、「ビオレ」と「ダメーテル」がコラボレーションしたインスタグラムを期間限定にてオープン。 インスタグラムで公開される4コマ漫画では、白く美しい肌のメーテルがこんがり日焼けしてしまった「ダメーテル」や、汗でベタベタな「ダメーテル」など、いつもと違うメーテルが登場しているそうです。


花王スキンケア「ビオレ」 日やけ止め「UV」・汗ふきボディシート「さらさらパウダーシート」
ビオレ インスタグラム 4コマ漫画
【地球の夏 篇】
【満員電車 篇】
店頭販促物
発売日

2017年06月05日(月)〜

インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/biore_damaetel/
期間限定 2017年6月5日〜2017年6月30日(金) 17:00迄


詳細情報は、花王のサイトにて確認してください。


情報元 花王


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1980号
2017年06月01日

銀河鉄道管理局長 



CSテレ朝ch2「銀河鉄道999」HDリマスター版6月放送について



CSテレ朝チャンネルch2で、TV版「銀河鉄道999」HDリマスター版が放送されています。今回の放送ために初のHDリマスタリングされたそうです。6月分の放送日をお知らせします。


「銀河鉄道999」HDリマスター版
放送日時
サブタイトル
06/01(木)  17:00〜17:30 第085話 愛の幻影惑星
06/02(金)  17:00〜17:30 第086話 親知らず星のUFO
06/05(月)  17:00〜17:30 第087話 海からきたエルザ
06/06(火)  17:10〜17:35 第088話 運命の分れ星
06/07(水)  17:00〜17:30 第089話 ガンマン哀歌
06/08(木)  17:00〜17:30 第090話 アンドロメダの雪女(前編)
06/09(金)  17:00〜17:30 第091話 アンドロメダの雪女(後編)
06/12(月)  17:00〜17:30 第092話 海底都市の最期
06/13(火)  17:00〜17:30 第093話 昆虫惑星の螢子
06/14(水)  17:00〜17:30 第094話 ヤーヤボールの小さな世界(前編)
06/15(木)  17:00〜17:30 第095話 ヤーヤボールの小さな世界(後編)
06/19(月)  17:00〜17:30 第096話 フライング・クロ(前編)
06/20(火)  17:00〜17:30 第097話 フライング・クロ(後編)
06/21(水)  17:05〜17:30 第098話 宇宙に残った一冊の本
06/22(木)  17:00〜17:30 第099話 四次元エレベーター
06/23(金)  17:00〜17:30 第100話 ルーズゾーンの妖怪
06/26(月)  17:00〜17:30 第101話 永遠の夢追い星
06/27(火)  17:00〜17:30 第102話 聖女王の反乱星
06/28(水)  17:00〜17:30 第103話 アンドロメダ千夜一夜(前編)


詳細情報は、CSテレ朝チャンネルch2のサイトにて確認してください。


情報元 CSテレ朝チャンネルch2


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1979号
2017年05月30日

銀河鉄道管理局長 



一畑百貨店松江店「銀河鉄道999誕生40周年記念 松本零士の世界展」開催について



鳥取県松江市にある一畑百貨店松江店にて、「銀河鉄道999誕生40周年記念 夢とロマンをのせて 松本零士の世界展」が6月1日(木)から5日(月)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。また、6月4日(日)には松本先生が来場され、トークショー&サイン会が開催されるようです。


一畑百貨店松江店「銀河鉄道999誕生40周年記念 夢とロマンをのせて 松本零士の世界展」
開催日程

2017年06月01日(木)〜05日(月)

会場 一畑百貨店松江店 6階催会場
  島根県松江市朝日町661
協力 アートスペース
松本零士氏トークショー・サイン会
開催日時

2017年06月04日(日)  トークショー13:00〜

参加方法 サイン会は、当日までに絵画作品購入者に開催。


詳細情報は、一畑百貨店のサイトにて確認してください。


情報元 一畑百貨店 アートスペース


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1978号
2017年05月26日

銀河鉄道管理局長 



新潟市新津美術館「生誕80年 松本零士の世界展」開催について



新潟県新潟市にある新潟市新津美術館にて、「生誕80年 松本零士の世界展」が6月17日(土)から8月27日(日)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。また、6月17日(土)には松本先生が来場され、トークショー&サイン会が開催されるようです。


新潟市新津美術館「生誕80年 松本零士の世界展」
開催日程

2017年6月17日(土)〜8月27日(日)

休館日 月曜日(ただし7月17日、31日、8月14日は開館)、7月18日(火)
会場 新潟市新津美術館
  新潟県新潟市秋葉区蒲ケ沢109番地1
観覧料 当日券 一般1,000円 大学・高校生700円 中学生以下無料
前売券 一般800円 大学・高校生500円
主催 松本零士展新潟展実行委員会、新潟市新津美術館、新潟日報社、NST
後援 朝日新聞新潟総局、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、
  BSN新潟放送、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、NCV新潟センター、
  エフエムラジオ新潟、FM PORT 79.0、FM KENTO、
  ラジオチャット・エフエム新津、エフエム角田山ぽかぽかラジオ
特別協力 零時社
企画 アートスペース
松本零士氏トークショー・サイン会
開催日時

2017年06月17日(土)  トークショー13:30〜  サイン会15:00〜

会場 新潟市新津美術館市民ギャラリー
参加費 無料
定員 各先着100名
参加方法 トークショーへの参加は、観覧券と整理券が必要。
  サイン会への参加は、当日公式図録購入の上、整理券が必要。
整理券配布 トークショー整理券の配布及びサイン会の整理券の配布は、6月17日(土) 12:30〜


詳細情報は、新潟市新津美術館のサイトにて確認してください。


情報元 新潟市新津美術館 アートスペース


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1977号
2017年05月24日

銀河鉄道管理局長 



マルイファミリー海老名「松本零士 新作版画展 〜銀河の世界〜」開催について



神奈川県海老名市にあるマルイファミリー海老名にて、「松本零士 新作版画展 〜銀河の世界〜」が5月24日(水)から6月5日(月)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。


マルイファミリー海老名「松本零士 新作版画展 〜銀河の世界〜」
開催日程

2017年5月24日(水)〜6月5日(月)

会場 マルイファミリー海老名 5F特設会場
  神奈川県海老名市中央1-6-1
主催 ギャラリーモナリザ


詳細情報は、マルイファミリー海老名のサイトにて確認してください。


情報元 マルイファミリー海老名 ギャラリーモナリザ


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1976号
2017年05月17日

銀河鉄道管理局長 



井藤漢方製薬×銀河鉄道999コラボ商品について



医薬品、医薬部外品などを製造・販売する井藤漢方製薬は、コラーゲンとヒアルロン酸だけの配合「イトコラ コラーゲン低分子ヒアルロン酸」と、アニメ「銀河鉄道999」とのコラボレーションサイトが5月15日より公開し、またドラッグストア店頭POPや東京都営地下鉄全線でのドアストッカー展開など、「イトコラ コラーゲン低分子ヒアルロン酸」と「銀河鉄道999」とのコラボレーション企画をおこなうそうです。


「イトコラ コラーゲン低分子ヒアルロン酸」と「銀河鉄道999」とのコラボレーション企画
コラボレーション企画概要
1 コラボサイト
5月15日(月)より「イトコラ コラーゲン低分子ヒアルロン酸」と「銀河鉄道999」とのコラボレーションサイトを公開。「メーテル」が、永遠の美を探して旅をするストーリー仕立てになっています。
http://www.itohkampo.co.jp/products/sp/itocolla/
2 販促ツールでのコラボ
5月15日(月)よりドラックストアの店頭にて、「イトコラ コラーゲン低分子ヒアルロン酸」と「銀河鉄道999」とのコラボレーションPOPや什器を展開します。また試供品にもコラボレーションリーフをセットします。
3 東京都営地下鉄全線でのドアストッカー展開でのコラボ
7月5日(水)〜8月4日(金)まで、東京都営地下鉄全線で「イトコラ コラーゲン低分子ヒアルロン酸」と「銀河鉄道999」とのコラボレーションドアストッカー広告を展開します。


詳細情報は、井藤漢方製薬のサイトにて確認してください。


情報元 井藤漢方製薬


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1975号
2017年05月17日

銀河鉄道管理局長 



近鉄百貨店橿原店「『銀河鉄道999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」開催について



奈良県橿原市にある近鉄百貨店橿原店にて、「『銀河鉄道999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」が5月17日(水)から23日(火)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。また、5月20日(土)には松本先生が来場され、トークショー&サイン会が開催されるようです。


近鉄百貨店橿原店「『銀河鉄道999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」
開催日程

2017年5月17日(水)〜23日(火)

会場 近鉄百貨店橿原店 6階センターコート
  奈良県橿原市北八木町3-65-11
協力 アートスペース
松本零士氏トークショー・サイン会
開催日時

2017年05月20日(土)  トークショー16:00〜  サイン会17:00〜

サイン会 会場で原画・版画作品をお買いあげの方、先着25名は、サイン会と記念撮影会に参加いただけます。トークショーは入場無料です。
  作家の都合によりスケジュールの変更あり。


詳細情報は、近鉄百貨店橿原店のサイトにて確認してください。


情報元 近鉄百貨店橿原店 アートスペース


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1974号
2017年05月17日

銀河鉄道管理局長 



サンドピクチャー松本零士デザイン監修「Galaxy ZERO−零−」発売について



日成貿易は、松本先生デザイン監修によるサンドピクチャー「Galaxy ZERO‐零‐」を5月18日(木)に発売するそうです。サンドピクチャーは、オーストリア人のクラウス・ベッシュ氏が手掛ける幻想的な砂のアートで、2枚のガラス板の間に比重が異なる砂と土と空気が入っており、傾けたり上下左右の向きを変えたりすることで、砂が毎回違った模様を生み出すそうです。
今回の「Galaxy ZERO‐零‐」では、松本先生が背景画に使用する「松本宇宙」をデザインし、水彩で色鮮やかに描かれた銀河と、グラデーションを巧みに用いた蒼の色合いを最大限に引き出すため、紺色の砂と深い輝きを放つブロンズの砂がブレンドされ、クレーターにメーターを描くことで、機械化された惑星が表現されているそうです。


サンドピクチャー松本零士デザイン監修「Galaxy ZERO−零−」発売
サンドピクチャー
サンドピクチャーとは、密封された2枚のガラス板の間で、 水・空気・比重の異なる砂が自由に動き回る事で 砂丘や山のように様々な情景を描き出すアート作品です。 最大の特徴は、二度と同じ絵が見れらないこと。 毎回描かれる絵は、微妙な空気の量、砂の落ち方によって決められる のです。まさに「一期一会の芸術」です。
発売日

2017年5月18日

発売元 Sand Picture Gallery Japan日本総代理店 日成貿易株式会社
製造元 KB collection(旧 Rainbow Vision)
原産地 オーストリア
販売価格 15,984円 (税込)
背景画デザイン・監修 松本零士
作画 増永計介
サンドピクチャー作家 クラウス・ベッシュ
サイズ W4(S)22×33cm 900g
  W5(M)29×42cm 1.8kg
  W7(XL)50cm×70cm 10.8kg
付属品 取扱説明書(日本語対応)、空気調整用インジェクター、
  エアースケール(空気量の目安シート)、壁掛け用フック(壁掛けタイプのみ)、
  ネジ×2 アダプター×2 (壁掛けタイプのみ)、
  テーブルマウント(壁掛けタイプW4のみ)
限定数 W5(M)サイズは世界限定299個のみの販売シリアルナンバー入り


詳細情報は、サンドピクチャー公式サイトにて確認してください。


情報元 サンドピクチャー公式サイト


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1973号
2017年05月16日

銀河鉄道管理局長 



岩田屋三越本店「松本零士ご夫婦展 松本零士の世界展」開催について



福岡市中央区にある岩田屋三越本店にて、「松本零士ご夫婦展 松本零士の世界展」が5月16日(火)から21日(日)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。 同時開催で、牧美也子版画展も開催。また、5月21日(日)には松本先生が来場され、トークショー&サイン会が開催されるようです。


岩田屋三越本店「松本零士ご夫婦展 松本零士の世界展」
開催日程

2017年5月16日(火)〜21日(日)

会場 岩田屋三越本店 本館7階大催事場
  福岡県福岡市中央区天神2丁目5番35号
協力 アートスペース
松本零士氏トークショー・サイン会
開催日時

2017年05月21日(日) 13:30〜

サイン会 サイン会は5月16日(火)からの期間中、会場で原画・版画・セル画を購入先着25名に、色紙にお好きなキャラクターと作家のサインを入れて進呈。
  作家の都合によりスケジュールの変更あり。


詳細情報は、岩田屋三越本店のサイトにて確認してください。


情報元 岩田屋三越本店 アートスペース


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1972号
2017年05月14日

銀河鉄道管理局長 



第26回「日本映画批評家大賞」松本零士・野沢雅子受賞について



映画批評家らが優れた人材や作品を表彰する「第26回日本映画批評家大賞」にて、アニメ部門「ダイヤモンド大賞」に松本零士氏、「声優賞」に野沢雅子氏が受賞しました。 授賞式は5月16日(火)に東京芸術劇場で開催されるようです。


第26回「日本映画批評家大賞」
授賞式開催日

2017年05月16日(火)  16:00開場 17:00開演

会場 東京芸術劇場
  東京都豊島区西池袋1-8-1
受賞者(一部のみ) アニメ部門 ダイヤモンド大賞 松本零士
  日本映画を支え、日本映画の栄光のために尽力した方々に贈る日本映画批評家大賞最高の賞。
  アニメ部門 声優賞 野沢雅子「風のように」


詳細情報は、日本映画批評家大賞のサイトにて確認してください。


情報元 日本映画批評家大賞


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1971号
2017年05月10日

銀河鉄道管理局長 



ささきいさお生誕75周年カラオケ大会開催について



東京都渋谷区にある「原宿ASTRO HALL」にて、TV版「銀河鉄道999」、「宇宙戦艦ヤマト」など数々のヒット曲で知られる歌手・ささきいさお氏の生誕75周年を記念したカラオケ大会が5月21日に開催されるようです。イベントでは、本人の前で予選を勝ち抜いた参加者たちが、アニソンやロカビリーなど、ささきいさお氏のレパートリーをカラオケで披露。また当日は、ささきいさお氏による約1時間にわたるスペシャルステージも催されて、ヒット曲の数々を歌い上げるということです。 なお、応募は終了しています。


ささきいさお生誕75周年カラオケ大会
開催日

2017年05月21日(日) 開場15:00  開演15:30

会場 原宿ASTRO HALL
  東京都渋谷区神宮前 4-32-12 ニューウェイブ原宿 B1
応募資格 年齢、性別不問。
  プロダクション、レコード会社、音楽出版社等と芸能・音楽関係の契約・所属していない方
  未成年者は保護者の同意が必要
必要書類 歌唱音源(CD、テープ、音声データ)、申込書
応募方法 (1)WEBからエントリー
  (2)郵送
審査・表彰 審査は、大会本部が委託した審査委員が行う。
  厳正な審査の結果、本選出場者を選出します。
  本線では、パフォーマンスの表現力や内容、客席の反応を総合的に考慮し、各賞を決定します。
大会審査委員 高取ヒデアキ(歌手・作詞家・作曲家)
  藤森聖子(作詞家)
結果発表 一次審査通過  2017年4月末
応募締切 2017年04月20日(木)必着
主催 長良グループ、日本コロムビア


詳細情報は、ささきいさお生誕75周年カラオケ大会のサイトにて確認してください。


情報元 ささきいさお生誕75周年カラオケ大会


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1970号
2017年05月09日

銀河鉄道管理局長 



三越日本橋本店 「松本零士―銀河の世界展」開催について



東京都中央区にある三越日本橋本店にて、「松本零士-銀河の世界展」が5月10日(水)から15日(月)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。


三越日本橋本店 「松本零士―銀河の世界展」
開催日程

2017年05月10日(水)〜15日(月)

会場 三越日本橋本店 本館3階 ライトウェル
  東京都中央区日本橋室町1-4-1
協力 アートスペース


詳細情報は、三越日本橋本店のサイトにて確認してください。


情報元 三越日本橋本店 アートスペース


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1969号
2017年05月07日

銀河鉄道管理局長 



北九州市漫画ミュージアム年間パスポート松本零士デザインに変更(速報)について



今年8月に開館5周年を迎える北九州市漫画ミュージアムでは、名誉館長を務める松本零士さん特別デザインの年間パスポートを発売したそうです。年間パス(購入日から1年間有効)のデザインが変わるのは開館以来初めてで、代表作の「銀河鉄道999」や「宇宙海賊キャプテンハーロック」、「1000年女王」の全3種類で一般1枚2,000円だそうです。デザイン等の詳細が公式サイトで発表されたら続報でお知らせします。


北九州市漫画ミュージアム年間パスポート松本零士デザイン
発行開始日 2017年5月2日(火)〜
種類

3種類

価格 一般 2,000円  中高生 1,500円  小学生 1,000円


詳細情報は、北九州市漫画ミュージアムのサイトにて確認してください。


情報元 毎日新聞2017年5月7日付


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1968号
2017年05月07日

銀河鉄道管理局長 



クレタパブリッシング「昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979」について



クレタパブリッシングから発売の雑誌「昭和40年男」に連載されていた、特集「夢、あふれていた俺たちの時代」を6冊にわたってまとめるシリーズ第3弾が発売され、「銀河鉄道999」の連載が始まった年でもある昭和52(1977)年から昭和54(1979)年までをプレイバックした内容で、松本先生のインタビュー記事が掲載されています。


クレタパブリッシング「昭和40年男6月号増刊 俺たちの時代 Vol.3 1977-1979」
出版社 クレタパブリッシング
発売日

2017年04月17日(月)

定価 1,280円(税込)
収録内容 巻頭特集  夢、あふれていた俺たちの時代 1977-1979
  昭和52年1977年
   主な出来事
   四十新聞
   博物館 再検証
    キャンディーズが解散を発表
    映画『人間の証明』公開
    ドラマ『特捜最前線』放送開始
    上田馬之助が新日本プロレスに参戦
    ニューネッシー騒動勃発
    荒井 原田真二がデビュー
    マンガ『銀河鉄道999』連載開始
    
   コラム あの日の気分
  昭和53年1978年
   主な出来事
   四十新聞
   FLASH
   博物館 再検証
    歌番組『ザ・ベストテン』放送開始
    ドラマ『西遊記』放送開始
    ブティック竹の子が開店
    サザンオールスターズがデビュー
    宇宙科学博覧会が開催
    B・ジョエル『ストレンジャー』発売
    キャンディーズが解散コンサートを開催
    日本シリーズで疑惑のホームラン
    ドラマ『ムー一族』放送開始
    植村直己が北極点単独行に成功
    いい日旅立ちキャンペーン開始
    シュツットガルトの惨劇
    映画『野性の証明』公開
    ドラフトをめぐる大騒動・江川事件
   コラム あの日の気分
  昭和54年1979年
   主な出来事
   四十新聞
   世相
   FLASH 再検証
    ソニー『ウォークマン』発売
    ドラマ『噂の刑事トミーとマツ』放送開始
    青年向けマンガ誌『ヤングジャンプ』創刊
    久保田早紀『異邦人』発売
    『ズームイン!!朝!』放送開始
    アントニオ猪木がWWFヘビー級王座獲得
    口裂け女の噂が広まる


詳細情報は、クレタパブリッシングのサイトにて確認してください。


情報元 クレタパブリッシング


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1967号
2017年05月07日

銀河鉄道管理局長 



JR小倉駅(新幹線口側)に「銀河鉄道999 車掌さん」モニュメント設置について



JR小倉駅構内(新幹線口側)に、「銀河鉄道999」の車掌さんと客席をモチーフにしたモニュメントを4月22日(土)から設置したようです。松本先生は、北九州市漫画ミュージアムの名誉館長で小倉出身であり、代表作「銀河鉄道999」にちなんだモニュメントで、「漫画の街北九州」をPRしようと北九州市が設置したそうです。


JR小倉駅(新幹線口側)に「銀河鉄道999 車掌さん」モニュメント
写真:「北九州市観光情報 ぐるリッチ 北九州」より
設置場所 JR小倉駅構内新幹線口付近
設置日

2017年04月22日(土)〜


詳細情報は、北九州市観光情報ぐるリッチ北九州facebookにて確認してください。


情報元 北九州市観光情報ぐるリッチ北九州facebook


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1966号
2017年05月06日

銀河鉄道管理局長 



ディスコキッド40周年記念コンサート「東海林修フェスティバル」演奏者募集について



今年は、東海林修先生作曲の人気吹奏楽曲「ディスコキッド」40周年を記念して、記念イベント「東海林修フェスティバル」を開催するそうです。 演奏曲のメインとして、「さよなら銀河鉄道999〜アンドロメダ終着駅〜」を演奏するそうで、 現在、一般演奏参加者を募集しており、東海林先生も参加するとのことです。


ディスコキッド40周年記念コンサート「東海林修フェスティバル」
名称 ディスコキッド40周年記念コンサート 東海林修フェスティバル
開催日程

2017年10月09日(月・祝) 14:00開演予定

開催場所 千葉県浦安市 浦安市文化会館 大ホール
  千葉県浦安市猫実1-1-2
演奏予定曲 ディスコキッド2017
  ディスコキッド1977
  さよなら銀河鉄道999組曲〜アンドロメダ終着駅〜(吹奏楽版) 他
指揮者 長野雄行
  (2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲V 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」作曲者、N.YELLウインドオーケストラ常任指揮者)
ゲスト 東海林修
主催 DK40thイベント実行委員会、N.YELLウインドオーケストラ
後援 東海林コーポレーション、東海林修オフィシャルファンサイト
東海林修フェスティバル999演奏者募集要綱
練習日

07月01日  楽譜配布会(顔合わせ、パート決めなど)

  09月09日  1回目練習(予定)
  09月24日  2回目練習(予定)
参加費 1名 9,990円
  ※10,000円を集金して、本番当日におつり10円と共に記念品を進呈いたします。
  ※エントリー後にメールにてご連絡いたします銀行口座へ指定期日までにお支払いください。入金確認をもって参加登録完了となります。
  ※現役プロの方のご参加については、参加費は不要ですが経費を含めノーギャランティでお願いいたします。
  ※参加費の支払い方法は別途メール連絡をいたしますYELL指定の銀行口座へお振込みください。振込み手数料はご負担ください。
  ※お支払いいただいた参加費は、原則お返しいたしません。
応募要件 ・連絡用のサークルスクエア(ウェブサイト)の利用やメーリングリストの利用が確実にでき、連絡や出欠登録がきちんとできる方。なお、この申込みで登録いただいたメールアドレスを連絡先として使用いたします。
  ・打楽器以外は、楽器を自前で持って来ることが可能な方。(打楽器は実行委員会で用意いたします)
  ・けっこう難しい曲(特にコード進行)があります。合奏練習回数が少ないため、事前の個人練習できちんと吹き通すことが可能な方。
  ・多方面から奏者が集まる企画型の吹奏楽団となりますので、周囲と協調が可能で、急な状況の変化(例:パート割りの変更)などにも快く対応が可能な方。
  ・ご自分で楽譜(PDF)を印刷することが可能な方。(スマホからでも、セブンイレブンなどでプリントアウトは可能です)
  ・インターネットや各種紙面上に、動画や写真等が紹介されることがあります。
  ・募集パートの人数調整は、全て実行委員会が決定いたします。
募集について ステージのキャパシティや、パートバランスを考慮して人数調整をいたします。
  ※規定人数に達した場合、一時的に募集を中止します。なお、調整により追加でエントリーとなる場合があります。
  ※お申し込みのタイミングによってはその時点で募集人数を上回っており、エントリーが取り消しとなる場合があります。
募集パート目安 (カッコ内はエントリー数)
 
オーボエ・・・2(2)募集停止中 ピッコロ&フルート・・・5(6)募集停止中
Esクラリネット・・・1(1)募集停止中 Bbクラリネット・・・12(14)
バスクラリネット・・・2(1) ファゴット・・・2(1)
アルトサックス・・・3(3)募集停止中 テナーサックス・・・2(1)
バリトンサックス・・・1(1) フレンチホルン・・・6(3)
トランペット・・・6(3) トロンボーン・・・6(2)
バストロンボーン・・・2(2)募集停止中 ユーフォニアム・・・2(3)募集停止中
チューバ・・・2(3)募集停止中 コントラバス・・・2(0)
パーカッション・・・5(5) 合唱(混声)・・・10(2)
ピアノ・・・決定しています ハープ・・・決定しています
  ※1st、2nd、3rdなど希望パートで募集いたしますが、エントリー状況により適宜調整させていただくことがあります。
問い合わせ DK40thイベント実行委員会 実行委員長 岩渕正博


演奏参加申し込み及び詳細情報は、東海林修オフィシャルファンサイトにて確認してください。


情報元 東海林修オフィシャルファンサイト


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1965号
2017年05月03日

銀河鉄道管理局長 



大和香林坊店 「松本零士の世界展」開催について



石川県金沢市にある大和香林坊店にて、「松本零士の世界展」が5月3日(水・祝)から9日(火)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。 また、5月5日(金・祝)には松本先生が来場され、トークショー&サイン会が開催されるようです。


大和香林坊店 「松本零士の世界展」
開催日程

2017年05月03日(水・祝)〜09日(火)

会場 大和香林坊店 6階アートサロン
  石川県金沢市香林坊1丁目1番1号
協力 アートスペース
松本零士 ギャラリートーク
開催日時

2017年05月05日(金・祝) 15:00〜

ギャラリートーク 会期中、作品購入者先着20名にギャラリートーク整理券を進呈
  会期中、作品購入者にイラスト入りサイン色紙を進呈
  作家の都合によりスケジュールの変更あり。


詳細情報は、大和香林坊店のサイトにて確認してください。


情報元 大和香林坊店 アートスペース


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1964号
2017年05月01日

銀河鉄道管理局長 



CSテレ朝ch2「銀河鉄道999」HDリマスター版5月放送について



CSテレ朝チャンネルch2で、TV版「銀河鉄道999」HDリマスター版が放送されています。今回の放送ために初のHDリマスタリングされたそうです。5月分の放送日をお知らせします。


「銀河鉄道999」HDリマスター版
放送日時
サブタイトル
05/01(月)  17:00〜17:30 第070話 心やさしき花の都
05/02(火)  17:00〜17:30 第071話 賽の河原の開拓者
05/08(月)  17:00〜17:30 第072話 大暗黒星雲アフリカ(前編)
05/09(火)  17:10〜17:35 第073話 大暗黒星雲アフリカ(後編)
05/14(日)  20:00〜20:30 第110話 メーテルの旅(後編)
05/15(日)  20:30〜23:00 第111話 惑星こうもり
05/15(月)  17:00〜17:30 第074話 17億6千5百万人のくれくれ星
05/16(火)  17:10〜17:35 第075話 水の国のシャイアン(前編)
05/17(水)  17:00〜17:30 第076話 水の国のシャイアン(後編)
05/21(日)  20:00〜20:30 第112話 青春の幻影・さらば999(前編)
05/21(日)  20:30〜23:00 第113話 青春の幻影・さらば999(後編)
05/22(月)  17:05〜17:30 第077話 喰命聖女(前編)
05/23(火)  17:00〜17:30 第078話 喰命聖女(後編)
05/24(水)  17:00〜17:30 第079話 時間城の海賊(前編)
05/25(木)  17:00〜17:30 第080話 時間城の海賊(中編)
05/26(金)  17:00〜17:30 第081話 時間城の海賊(後編)
05/29(月)  17:00〜17:30 第082話 短かな生命の物語
05/30(火)  17:05〜17:30 第083話 第3生命帯
05/31(水)  17:00〜17:30 第084話 巨象の星


詳細情報は、CSテレ朝チャンネルch2のサイトにて確認してください。


情報元 CSテレ朝チャンネルch2


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1963号
2017年04月19日

銀河鉄道管理局長 



アソビズム「ドラゴンポーカー」で「劇場版 銀河鉄道999」コラボ開催決定について



アソビズムが運営するゲームアプリ「ドラゴンポーカー」 で、「劇場版 銀河鉄道999」とコラボを行なうことを公式Twitterで明らかにしたそうです。4月24日から開始する予定で、星野鉄郎やメーテル、車掌、ハーロック、エメラルダス、機械伯爵、プロメシュームなどが登場するそうです。コラボスペシャルダンジョンを行なうほか、ログインキャンペーンでイベント期間中、GODカード「星野鉄郎」が必ずもらえるそうです。


アソビズム「ドラゴンポーカー」で「劇場版 銀河鉄道999」コラボ開催
タイトル ドラゴンポーカー
ジャンル リアルタイム合体カードバトル
対応機種 iPhone4S 以降、Android2.3.3 以降
開催期間

2017年04月24日(月)〜05月08日(月)11:59まで

販売価格 無料(アプリ内課金あり)
登場キャラクター
 
 
 
内容 ドラゴンポーカーとは?
  ファンタジーRPGとポーカーが融合した、まったく新しいタイプのゲームです。 プレイヤーは他のプレイヤーと5人でリアルタイムにパーティーを組み、様々なダンジョンに挑むオンラインゲームとなります。
  ゲームの流れ
  『最強デッキで最凶モンスターを仲間と倒せ!』
  【1】ダンジョンで新しいカードやお金(キーン)、経験値(EXP)を入手!
  【2】カードを強化してデッキをパワーアップ!
  【3】デッキ編成で育てたり新しく入手した強いカードをデッキにセット!
  【4】より強いダンジョンへ仲間と共にGO!
  みんなと一緒に遊ぶのがオススメです!


詳細情報は、アソビズム「銀河鉄道999×ドラゴンポーカー」の特設サイトにて確認してください。


情報元 アソビズム「銀河鉄道999×ドラゴンポーカー」


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1962号
2017年04月19日

銀河鉄道管理局長 



近鉄百貨店上本町店 「『銀河鉄道 999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」開催について



大阪市天王寺区にある近鉄百貨店上本町店にて、「『銀河鉄道 999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」が4月19日(水)から25日(火)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。 また、4月23日(日)には松本先生が来場され、トークショー&サイン会が開催されるようです。


近鉄百貨店上本町店 「『銀河鉄道 999』誕生40周年記念 松本零士の世界展」
開催日程

2017年04月19日(水)〜25日(火)

会場 近鉄百貨店上本町店 9階催会場
  大阪市天王寺区上本町6-1-55
協力 アートスペース
松本零士 ミニトークショー&サイン会
開催日時

2017年04月23日(日) 16:00〜

サイン会 トークショー終了後にサイン会
  サイン会と撮影は、原画または版画を購入された方、先着25名限定。
  松本零士氏から直筆・イラスト入りサイン色紙プレゼント
  作家の都合によりスケジュールの変更あり。


詳細情報は、近鉄百貨店上本町店のサイトにて確認してください。


情報元 近鉄百貨店上本町店 アートスペース


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1961号
2017年04月17日

銀河鉄道管理局長


こしがや「田んぼアート2017」参加者募集中について

 

埼玉県越谷市では、今年で8回目を迎える「田んぼアート」が開催され、色彩別の稲(古代米)を使ってアニメ「銀河鉄道999」を描くそうです。現在、田植えや稲刈りをする方の参加者を募集しています。

 

こしがや「田んぼアート2017」
事前説明会日時 2017年05月21日(日)  13:30〜
場所 越谷市農業技術センター
  埼玉県越谷市増森一丁目69番地
田植え日時 2017年06月04日(日)  08:30受付 09:00開始
  ※雨天中止時  2017年06月11日(日)   08:30受付 09:00開始
稲刈り日時 9月下旬〜10月上旬予定
  ※8月頃にお知らせを致します。
集合場所 東埼玉資源環境組合 リユース展望台 駐車場
  埼玉県越谷市増林三丁目2番地
体験場所 東埼玉資源環境組合 リユース展望台向側 水田
  埼玉県越谷市増森28〜31番地
定員 200名 (定員になり次第締め切り)
  ※子供(中学生以下)のみの参加はできません。
参加費用 1人  小学生以上2,000円/小学生未満1,000円
  (参加費用は越谷市観光協会事務局(水辺のまちづくり館)か事前説明会又は田植え当日にお持ちください。)
雨天時の連絡 雨天により中止する場合は、越谷市観光協会HPでお知らせいたします。なお、HPが見られない場合は緊急連絡先までご連絡をお願い致します。
当日の持ち物 泥汚れ可能で作業しやすい服装/着替え/タオル/不要な靴下/飲み物
  裸足はケガの恐れがあるので、汚れても良い履き物/高さのあるゴム長、マリンシューズ、地下足袋(ゴム底付き)等
申込方法 申込書に必要事項をご記入の上、FAX、郵送又は越谷市観光協会事務局まで持参。
申込期限 2017年04月30日(日)まで
交通機関 東武線「越谷」駅下車。
  1)「総合公園」行きバスに乗車。終点「総合公園」にて下車 徒歩5分
  2)「いきいき館」行きバスに乗車。終点「いきいき館」にて下車 徒歩5分
  3)「増林地区センター」行きバスに乗車。終点「増林地区センター」にて下車 徒歩2分
問合せ (一社)越谷市観光協会 電話048-971-9002 FAX番号048-972-5208



詳細情報及び参加申し込みは、越谷市観光協会公式サイトにて確認してください。


情報元 越谷市観光協会公式サイト


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1960号
2017年04月16日

銀河鉄道管理局長


平和「CR銀河鉄道999」について

 

パチンコメーカーの「平和」は、新機種「CR銀河鉄道999」を2017年6月5日に導入すると発表会しました。演出には原作のストーリーや世界観を散りばめた特殊モードなどが多数盛りこまれ、楽曲も劇場版アニメで使用されたゴダイゴの「銀河鉄道999」に加え、新規楽曲も収録されているようです。

 

平和「CR銀河鉄道999」概要
台の名称 CR銀河鉄道999
メーカー 平和
仕様 ST
導入日 2017年06月05日
導入台数 約15,000台
初当たり確率 1/319.6 → 1/66.0
ST突入率 80%
ST回数 100回
連チャン率 62%(引き戻し込78%)



詳細情報は、HEIWA「CR銀河鉄道999」のサイトにて確認してください。


情報元 HEIWA「CR銀河鉄道999」


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1959号
2017年04月14日

銀河鉄道管理局長


松本先生デザイン地域通貨「オリオン」紙幣デザイン変更について

 

北九州市折尾地区(八幡西区)にて、「地域通貨オリオン」の紙幣変更に伴う流通(2017年4月1日〜2018年3月20日)が始まっています。100オリオンを100円とし、100オリオンの1種類のみを発行し、誰でも1000オリオンを950円で購入できるそうです。地域通貨オリオンには、流通期限があり、毎年4月1日に新紙幣が発行され、翌年3月20日が使用期限となります。今年度で13代目オリオン紙幣の発行となるようです。

 

「地域通貨オリオン」の紙幣変更に伴う流通(2017年4月1日〜2018年3月20日)
流通期間 2017年4月1日〜2018年3月20日
流通地域 北九州市八幡西区折尾地域及び本城西、則松の一部地域
種類 通貨の種類は、100オリオンの1種類のみ
通貨単位 通貨単位 100オリオン(=100円)
発券所 北九州市交通局  折尾駅前案内所
  協同組合折尾商連
  西部ガス リビングメイト(株)総合システム
  ミューズ美容室
  (株)柳野スポーツ
  NPO法人 ハートウェル21
発行主体 NPO法人地域通貨オリオン委員会
紙幣デザイン 地域通貨オリオンは認知度を高めるため、紙幣デザインを北九州市出身の漫画家松本零士氏の協力により、松本氏の代表作である「銀河鉄道999」のデザインを使用。
 
オリオン紙幣について
北九州市出身の漫画家・松本零士さんが、地域通貨オリオンの趣旨に賛同し「銀河鉄道999」の画を提供してくださいました。
「銀河鉄道999」の主人公・鉄郎がメーテルからもらった「999」の乗車パスには、「地球→(オリオン・プレアデス経由)→アンドロメダ」と書いてあります。この地域通貨オリオンも、「現在→オリオンを経由(地域通貨オリオンを使って)→ 未来(誰もが住みよいコミュニティ)」へ行くことを目指しています。



「地域通貨オリオン」に関する詳細情報及び購入場所に関する情報は、地域通貨オリオン公式サイトにて確認してください。


情報元 地域通貨オリオン公式サイト


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1958号
2017年04月14日

銀河鉄道管理局長 



北九州モノレール「銀河鉄道999号」出発記念モノレールフォトコンテストについて



北九州モノレールは、2代目「銀河鉄道999号」運行開始を記念するイベントとして、モノレールフォトコンテストを開催するそうです。4月22日から9月8日まで「銀河鉄道999号」部門と一般部門に分けて募集(当日消印有効)、2016年9月1日から2017年8月31日までに撮影されたものが対象、「銀河鉄道999号」部門の作品は2017年4月22日以降に撮影されたものに限られるそうです。「銀河鉄道999号」部門の最優秀賞作品は、2018年のモノレールカレンダーに使用されるそうです。


北九州モノレール「銀河鉄道999号」出発記念モノレールフォトコンテスト
募集部門

「銀河鉄道999」号部門

  一般部門
撮影期間

2016年09月01日(木)〜2017年08月31日(木)まで

  ※ただし、「銀河鉄道999」号部門については、2017年04月22日(土)以降に撮影されたものに限る。
募集期間 2017年04月22日(土)〜09月08日(金)まで
  ※当日消印有効
表彰内容 各部門
  最優秀賞1点(3万円)、優秀賞2点(1万円)、特別賞5点(5千円)
  ※「銀河鉄道999」号部門の最優秀賞作品は、2018モノレールカレンダーに使用します。
問合せ先 営業課営業係 (093)961-0103


詳細情報は、北九州モノレールのサイトにて確認してください。


情報元 北九州モノレール


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1957号
2017年04月14日

銀河鉄道管理局長 



北九州モノレール「銀河鉄道999号」出発記念乗車券の発売について



北九州モノレールは、4月22日から運行する新しいラッピング列車「銀河鉄道999号」の出発を記念した、「銀河鉄道999号」出発記念乗車券をモノレール小倉駅東口で発売するそうです。1日乗車券も付いた2枚1組で、有効期間は9月30日までの任意の1日で、郵送による販売も受け付けるそうです。


北九州モノレール「銀河鉄道999号」出発記念乗車券
名称 「銀河鉄道999」号出発記念乗車券
発売期間

2017年04月22日(土) 11:00〜08月31日(木)

駅窓口発売 北九州モノレール小倉駅(東口)
有効期間 2017年04月22日(土)〜09月30日(土)
券種・金額 1日乗車券 2枚組 1,300円(大人券のみ)
郵送販売 郵送発売申込み方法
  ・住所、氏名、電話番号、購入数を記載のうえ申込み
  ・代金1,400円/1部(送料100円含む)は現金書留または郵便小為替を同封
  ・申込みは、2017年08月31日(木)まで必着
  ※郵送発売の申込みはつり銭の無いようお申込みください。
  ※乗車券送付用の封筒は弊社で準備いたします。
  ※お問合せは平日(月〜金)の9時〜17時まで
申込み 〒802-0981 北九州市小倉南区企救丘二丁目13番1号 
     北九州モノレール「記念乗車券」係
問合せ先 営業課 (093)961-0103


詳細情報は、北九州モノレールのサイトにて確認してください。


情報元 北九州モノレール


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1956号
2017年04月11日

銀河鉄道管理局長 



JOYFUL-2守谷店「アニメアートフェス」開催について



茨城県守谷市にあるJOYFUL-2守谷店にて、「漫画・アニメの礎をつくった2人の巨人の版画に触れてみよう アニメアートフェス」が4月11日(火)から23日(日)で開催され、直筆原画、版画など展示販売されるようです。


JOYFUL-2守谷店「アニメアートフェス」
開催日程

2017年04月11日(火)〜23日(日)

会場 JOYFUL-2守谷店 催事場
  茨城県守谷市松ヶ丘3-8


詳細情報は、JOYFUL-2のサイトにて確認してください。


情報元 JOYFUL-2


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1955号
2017年04月09日

銀河鉄道管理局長 



北九州モノレール「新・銀河鉄道999号」の運行について



北九州モノレールで2010年から7年間運行していた「銀河鉄道999号」 が定期点検入場に合わせて2016年11月に引退しましたが、「未来へ夢を運ぶ 空飛ぶモノレール」のイメージと松本先生の故郷であり、「ポップカルチャーの街」を目指す北九州市の新たなシンボルとして、新しいデザインの「銀河鉄道999号」を4月22日(土)より運行することになったそうです。新しいデザインは、銀河鉄道999のキャラクターであるメーテルや鉄郎の他、松本作品のキャラクターであるキャプテンハーロックなども車体に描かれています。 運行開始となる4月22日(土)に「銀河鉄道999号」運行記念イベントを行うそうです。


北九州モノレール「新・銀河鉄道999号の運行」
出発式(関係者のみ)
日時

2017年04月22日(土) 11:00〜

場所 北九州モノレール小倉駅ホーム
内容 新デザインの「銀河鉄道999号」の運行を記念して、松本先生をはじめとする関係者を招待して、テープカット等の式典を行います。
  1日駅長(松本先生)の出発合図で運行開始します。
内覧会(一般向け観覧)
日時

2017年04月22日(土) 11:50〜13:00

場所 北九州モノレール小倉駅ホーム
内容 松本先生の出発合図で発車した「銀河鉄道 999号」は、平和通駅で折返し、定期列車と2列車が同時に小倉駅に入場します。
  その後、小倉駅1番線で車内装飾を施した「銀河鉄道 999号」の内覧会(一般開放)を行います。
  ※内覧会終了後は、小倉発 13:00 より定期列車となります。
コスプレイヤーさん大集合
日時

2017年04月22日(土) 11:50〜13:00

場所 北九州モノレール小倉駅ホーム
内容 「銀河鉄道999号」の内覧会にコスプレで来場された方に記念品を贈呈いたします。
対象 銀河鉄道 999、キャプテンハーロック、クイーンエメラルダス、1000 年女王等の松本作品に登場するキャラクターのコスプレ
  ※内覧会終了後は、小倉発 13:00 より定期列車となります。
小倉駅の発車メロディーを 銀河鉄道 999 に変更
開始

2017年04月22日(土) 始発〜

場所 北九州モノレール小倉駅ホーム
内容

発車放送に「銀河鉄道999」のメロディーを追加する


詳細情報は、北九州モノレールのサイトにて確認してください。


情報元 北九州モノレール


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1954号
2017年04月01日

銀河鉄道管理局長 



CSテレ朝ch2「銀河鉄道999」HDリマスター版4月放送について



CSテレ朝チャンネルch2で、TV版「銀河鉄道999」HDリマスター版が放送されています。今回の放送ために初のHDリマスタリングされたそうです。4月分の放送日をお知らせします。


「銀河鉄道999」HDリマスター版
放送日時
サブタイトル
04/02(日)   22:00〜22:30 第100話 ルーズゾーンの妖怪
04/02(日)  22:30〜23:00 第101話 永遠の夢追い星
04/03(月)  17:00〜17:30 第051話 透明海のアルテミス(前編)
04/04(火)  17:00〜17:30 第052話 透明海のアルテミス(後編)
04/05(水)  17:00〜17:30 第053話 鏡の星の鉄郎
04/06(木)  17:00〜17:30 第054話 終わりなき夏の物語(前編)
04/07(金)  17:00〜17:30 第055話 終わりなき夏の物語(後編)
04/09(日)  22:00〜22:30 第102話 聖女王の反乱星
04/09(日)  22:30〜23:00 第103話 アンドロメダ千夜一夜(前編)
04/10(月)  17:00〜17:30 第056話 冷血帝国(前編)
04/11(火)  17:10〜17:35 第057話 冷血帝国(後編)
04/13(木)  17:10〜17:35 第058話 足音村の足音
04/14(金)  17:00〜17:30 第059話 なまけものの鏡
04/16(日)  20:00〜20:30 第104話 アンドロメダ千夜一夜(後編)
04/16(日)  20:30〜23:00 第105話 若き戦士の伝説
04/17(月)  17:00〜17:30 第060話 大四畳半惑星の幻想(前編)
04/18(火)  17:00〜17:30 第061話 大四畳半惑星の幻想(後編)
04/19(水)  17:00〜17:30 第062話 夜のない街
04/20(木)  17:00〜17:30 第063話 ヤミヤミの姉妹
04/21(金)  17:00〜17:30 第064話 沈黙の聖地
04/23(日)  20:00〜20:30 第106話 幽霊駅13号
04/23(日)  20:30〜23:00 第107話 キリマンジャロの鳥人
04/24(月)  17:00〜17:30 第065話 交響詩 魔女の竪琴
04/25(火)  17:00〜17:30 第066話 霧の葬送惑星
04/26(水)  17:00〜17:30 第067話 宇宙僧ダイルーズ
04/27(木)  17:00〜17:30 第068話 好奇心という名の星
04/28(金)  17:00〜17:30 第069話 C62の反乱
04/30(日)  20:00〜20:30 第108話 マカロニグラタンの崩壊
04/30(日)  20:30〜23:00 第109話 メーテルの旅(前編)


詳細情報は、CSテレ朝チャンネルch2のサイトにて確認してください。


情報元 CSテレ朝チャンネルch2


▲UP

 


銀河鉄道管理局 運行通達1953号
2017年04月01日

銀河鉄道管理局長 



伊賀鉄道「公有民営化」記念乗車券&グッズ発売について



松本先生がデザインした忍者列車が走っている伊賀鉄道は、4月1日から公有民営化されるのを記念して、記念乗車券やグッズを発売するそうです。


伊賀鉄道「公有民営化」記念乗車券&グッズ発売
発売日

2017年04月01日〜

発売箇所 伊賀鉄道上野市駅
価格 伊賀線公有民営化記念乗車券  1枚360円
  伊賀線公有民営化記念キーホルダー  1個500円
内容 伊賀線公有民営化記念乗車券   100枚限定
  運転士が時刻を確認する「運転スタフ」型の記念乗車券です。表面が大人360円区間の片道乗車券、裏面が4月1日の「公有民営化記念列車」の運転スタフをデザインしています。(写真は表面) 平成30年3月31日までの乗車当日1回限り有効となっています。
  伊賀線公有民営化記念キーホルダー
  上野市駅と伊賀神戸駅の2種類です。1個500円で各種類初回20個の発売です。売り切れの場合は、後日追加発売いたします。


詳細情報は、伊賀鉄道のサイトにて確認してください。


情報元 伊賀鉄道


▲UP

 

 

過去の通達

2017年(01〜03月)の管理局通達

 

【戻る】