【戻る】

銀河鉄道管理局
銀河鉄道管理局 運行通達
銀河鉄道管理局では、「銀河鉄道999」「松本零士作品」関連の最新情報を通達します。なお、情報によるいかなる損害等に対しても責任は負いかねます。ご了承下さい。
 
銀河鉄道管理局 過去ログ
 





銀河鉄道管理局 運行通達2729号
2025年11月02日

銀河鉄道管理局長
 

東映チャンネル「劇場版 さよなら銀河鉄道999 4Kリマスター版」12月放映について
 
 
CS放送の東映チャンネルでは、「劇場版 さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅- 4Kリマスター版」を12月に放映するそうです。
 
東映チャンネル「劇場版 さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅- 4Kリマスター版」
放送局 東映チャンネル
放送内容 劇場版 さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅- 4Kリマスター版
放送日時 2025年(令和7年)12月07日(日)  20:00~22:30
2025年(令和7年)12月17日(水)  22:00~24:30
2025年(令和7年)12月25日(木) 18:00~20:30
解説 劇場版アニメ『銀河鉄道999』の続編。美しく高画質化した4Kリマスター版を放送!アンドロメダの旅から2年、人間と機械化人との戦いは今も続いていた。星野鉄郎はメーテルからのメッセージを受け取り、再び999号に乗る。だが鉄郎はラーメタル星で、メーテルが機械帝国の女王になったという話を聞く。そして鉄郎の行手をはばむ謎の黒騎士が出現。やがて、機械帝国の首都・アンドロメダにたどり着いた鉄郎は、そこでメーテルと黒騎士についての恐るべき真実を知る…。



詳細情報は、東映チャンネルにて確認してください。


情報元  東映チャンネル





銀河鉄道管理局 運行通達2728号
2025年11月02日

銀河鉄道管理局長
 

東映チャンネル「劇場版 銀河鉄道999 4Kリマスター版」12月放映について
 
 
CS放送の東映チャンネルでは、「劇場版 銀河鉄道999 4Kリマスター版」を12月に放映するそうです。
 
東映チャンネル「劇場版 銀河鉄道999 4Kリマスター版」
放送局 東映チャンネル
放送内容 劇場版 銀河鉄道999 4Kリマスター版
放送日時 2025年(令和7年)12月06日(土)  20:00~22:30
2025年(令和7年)12月27日(土)  21:00~23:30
解説 松本零士の代表作の劇場版第1作。美しく高画質化した4Kリマスター版を放送!市川崑が監修。傑作の呼び声高く、1979年度邦画配収第1位を記録。銀河鉄道999号が発着する地球のメガロポリス。そのダウンタウンに生きる少年・星野鉄郎は、母親を殺した機械伯爵を倒すために、機械の体をただでくれるというアンドロメダへ行くことを熱望していた。彼の前に謎の美女・メーテルが現れ、パスを渡される。彼女と共に999号に乗り込み、アンドロメダへと出発する…。



詳細情報は、東映チャンネルにて確認してください。


情報元  東映チャンネル





銀河鉄道管理局 運行通達2727号
2025年11月01日

銀河鉄道管理局長
 

北九州モノレール「銀河鉄道999号フォトコンテスト2025」審査結果について
 
 
北九州モノレールでは、「銀河鉄道999号」を被写体にした沿線の風景や魅力あふれるベストショットを対象としたフォトコンテストを、8月20日(水)から9月30日(火)まで開催され、審査結果が発表されました。入賞作品の写真展は、12月26日(金)~2026年1月27日(火)間で平和通駅北口で開催するそうです。
 
北九州モノレール「銀河鉄道999号フォトコンテスト2025」(審査結果)
開催期間 2025年(令和7年)08月20日(水)~09月30日(火)
対象 モノレール(銀河鉄道999号)を被写体とした沿線の風景
入賞作品 最優秀賞 1点 kiyojiiya様 2026年カレンダーに採用 
優秀賞  3点 山さん様、ポン太様、まるまる様
入賞作品写真展 2025年12月26日(金)~2026年1月27日(火)の間、平和通駅北口にて開催



詳細情報は、北九州モノレールにて確認してください。


情報元  北九州モノレール





銀河鉄道管理局 運行通達2726号
2025年10月18日

銀河鉄道管理局長
 

令和7年度「文化功労者」声優・野沢雅子さん選出について
 
 
政府は、令和7年度の文化勲章の受章者と文化功労者を発表し、文化功労者には「銀河鉄道999」の星野鉄郎役をはじめ「ドラゴンボール」の孫悟空役や、「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎役などで知られる声優の野沢雅子さん(88)など21人が選ばれました。文化功労者で声優が選ばれるのは初めてだそうです。
 
令和7年度「文化功労者」声優・野沢雅子さん選出
文化功労者顕彰式 2025年(令和7年)11月04日(火)
式典場所 東京都内のホテル
選出者 野沢雅子(88) (本名:塚田雅子)
コメント全文 気がつけばずいぶん長い時間を“声”とともに歩んできましたが、自分なりに続けてきたことで、こんな素敵なご褒美をいただけるなんて、本当に感激しています。
このご褒美は、声優界を代表してお預かりしたものだと受け止めております。先輩方や現役の仲間たち、そしてこれから声の世界に飛び込んでくる若い世代にも光が当たったことを、とても誇らしく感じています。また、作品やキャラクターを生み育ててこられたクリエイターの皆さま、そして変わらず応援してくださるファンの皆さまに、心より感謝申し上げます。皆さまの存在があってこそ「文化」が育まれ、私たち声優の歩みも支えていただいてきました。

元気だけが取り柄ですので、これからも全力で"声"を届け、少しでも文化への恩返しができたらと思っております。

野沢雅子



詳細情報は、青二プロダクションX(@aoni_official)にて確認してください。


情報元  2025年10月18日付 時事通信





銀河鉄道管理局 運行通達2725号
2025年10月03日

銀河鉄道管理局長
 

トゥエルビBS12「日曜アニメ 5周年企画!松本零士特集」放送記念キャンペーンについて
 
 
トゥエルビBS12にて「日曜アニメ劇場」の5周年企画として、松本零士特集が10月5日から放送されます。BS12アニメ公式アカウントX(旧Twitter)で 「@BS12_anime」をフォロー&リポストした方の中から抽選で5名にプレゼント企画があるようです。
 
トゥエルビBS12「日曜アニメ 5周年企画!松本零士特集」放送記念キャンペーン
応募期間 フォロー&RPキャンペーン
 2025年(令和7年)10月03日(金)~10月26日(日) 23:59
 ※指定ポスト投稿時からのフォロー&リポストは可能です。
Wチャンス
 2025年(令和7年)10月05日、12日、19日、26日 19時~
 「日曜アニメ劇場」放送時間中
※やむを得ない事情により、応募期間は予告なく変更となる場合あり。
商品 フォロー&RPキャンペーン
 「松本零士展 創作の旅路 公式図録」  5名様
Wチャンス
 放送中に「#日アニ5周年」を付けてコメント投稿した方の中から抽選で40名様に1,000円分のAmazonギフトカードプレゼント(毎週10名様)
応募方法 BS12アニメ公式Xアカウント「@BS12_anime」をフォローして、対象の投稿をリポスト
BS12「松本零士特集」放送時間中に「#日アニ5周年」をつけて番組へのコメントを投稿して応募完了
条件を満たした投稿1回につき1口とカウント。投稿回数が多いほど当選確率が上がります。
放送スケジュール 10月05日(日) 19時~ 「劇場版 銀河鉄道999」
10月12日(日) 19時~ 「劇場版 さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」
10月19日(日) 19時~ 「わが青春のアルカディア」
10月26日(日) 19時~ 「劇場版 1000年女王」



詳細情報は、トゥエルビBS12「日曜アニメ劇場」にて確認してください。


情報元  トゥエルビBS12「日曜アニメ劇場」





銀河鉄道管理局 運行通達2724号
2025年10月03日

銀河鉄道管理局長
 

JR小倉駅「松本零士展 創作の旅路」大階段広告について
 
 
北九州市漫画ミュージアム「松本零士展 創作の旅路」開催中に伴い、JR小倉駅南側の大階段広告が9月末までの予定でしたが、10月末まで延長したそうです。
 
JR小倉駅「松本零士展 創作の旅路」大階段広告
情報元:北九州市漫画ミュージアムFacebookより転載



詳細情報は、北九州市漫画ミュージアムにて確認してください。


情報元  北九州市漫画ミュージアム





銀河鉄道管理局 運行通達2723号
2025年10月02日

銀河鉄道管理局長
 

北九州市漫画ミュージアム「松本零士展 創作の旅路」ギャラリーツアーについて
 
 
北九州市漫画ミュージアムで「銀河鉄道999」50周年プロジェクト「松本零士展」にて、10月11日(土)と12月7日(日)において、担当学芸員によるギャラリーツアーが開催されるようです。
 
北九州市漫画ミュージアム「松本零士展 創作の旅路」ギャラリーツアー
開催日時 2025年(令和7年)10月11日(土)、12月07日(日)  各回13:30~
会場 北九州市漫画ミュージアム「松本零士展」会場
解説 担当学芸員
10月の回は、本展の監修および解説等の執筆を担当した表智之がお話しします。
申込み 北九州市漫画ミュージアム 093-512-5077
主催 北九州市漫画ミュージアム



詳細情報は、北九州市漫画ミュージアムにて確認してください。


情報元  北九州市漫画ミュージアム







過去の通達
2025年(07~09月)の管理局通達


【戻る】