| 発行日 |
昭和54年(1979年)08月04日 |
| 価格 |
450円 |
| 発行 |
東映(株)映像事業部 |
| ページ |
32ページ |
| 掲載内容 |
銀河鉄道宇宙路線図 |
| PRODUCER MESSAGE 松本零士 |
| 解説 |
| ストーリー |
| 主な登場キャラクター |
| メーテル |
星野鉄郎 |
| キャプテン・ハーロック |
エメラルダス |
| 宇宙戦士トチロー |
クレア |
| 女王プロメシューム |
機械伯爵 |
| アンタレス |
リューズ |
| 車掌 |
トリさん |
| トチローの母 |
|
|
| はじめよう、どこから。鉄郎が見果てぬ旅をめざした時から。 |
| 怖れるな、未知を。夢とロマンの空間軌道に待ちかまえる伝説。 |
| ふりかえれ、すばやく。宇宙の片隅のひそかな友情に向って |
| 見つめたか、いま。思いの深さだけ孤独に耐える男の姿を |
| 忘れない、いつまでも。鉄郎の記憶に刻まれた幻のやさしさ |
| GALAXY EXPRESS 999 |
| 主要キャラクターイラスト |
| メーテル |
キャプテン・ハーロック |
| エメラルダス |
星野鉄郎 |
|
| 壮絶!アルカディア号とクイーン・エメラルダス号 |
| メインスタッフ・声優からのメッセージ |
| スタッフ、キャスト |
| 製作こぼれ話 |
| 徹夜の連続!準備稿までに三ヵ月 |
| SL探して東奔西走!スタッフにSL博士も誕生 |
| アニメ史上初の新方式を開発! |
| 松本零士さんが「999」に出演!? |
| 2分のシーンに1ヵ月! |
| アフレコ最中に泣きだしてNG続出! |
| 張り切るゴダイゴ!大ヒット間違いなし |
| メカ、キャラクターの設定資料 |
| 映像はここから生まれた!(絵コンテ紹介) |
| ゴダイゴ「銀河鉄道999」「テイキング・オフ!」 |