【乗務日誌に戻る】

 

車掌室

車掌の乗務日誌

劇場版「銀河鉄道999」の映画のセリフや効果音はそのまま流し、上映に合わせて音楽のパートだけオーケストラが生演奏、主題歌を歌っている「ゴダイゴ」のタケカワユキヒデ氏が特別ゲストで登場するシネマコンサートが2021年2月に東京と大阪で公演され、大阪公演に行ってきました。



銀河鉄道株式会社 車掌区 No.000
乗 務 日 誌 

2021年02月11日(水)   天候:晴

区長

 

主任

 

 劇場版「銀河鉄道999」の映画のセリフや効果音はそのまま流し、上映に合わせて音楽のパートだけオーケストラが生演奏、主題歌を歌っている「ゴダイゴ」のタケカワユキヒデ氏が特別ゲストで登場するシネマコンサートが2021年2月に東京と大阪で公演され、大阪公演に行ってきました。

 劇場版「銀河鉄道999」の映画をスクリーンで見ながら、BGMはフルオーケストラによる生演奏、そして、主題歌はゴダイゴのタケカワユキヒデさんが登場して生歌で。大阪府には、新型コロナウイルス感染拡大での緊急事態宣言中での開催でしたが迷いなく行くことを決めていました。

 車で遠征してきまして、開場2時間前に到着。昼食食べてから14時に入場開始しました。ホールに入る前に消毒するためマットを踏んで靴底を消毒、続いて手のひらで体温測定してアルコール消毒してソーシャルディスタンスで4人づつ前後を開けて並んで待機。14時になったら、自分でチケットを半券ちぎって、チラシが入った袋をもらってホールに入場しました。

 パンフレットとポスターを購入。そのほかにもCDアルバム「交響詩 銀河鉄道999」や「交響詩さよなら銀河鉄道999」も販売されていました。私はすでに持っているので購入しなかったのですが、結構、CDを購入している方々が多かったですね。そして、ホールへ入場します。

 当日券の販売は無いと入口に看板がありましたので、1階から4階まで満席。私は1階中央24列24番に座りました。映画を見るにはちょうどいい高さですがオーケストラを見るには、ちょっと遠い席でした。開場後、大阪交響楽団の宣伝CMがスクリーンに流れて、それが終わるとメーテルさん(池田昌子さん)の場内アナウンスがホール内に流れます。

 私はメーテル・・・時の流れを旅する女。今日は、銀河鉄道999シネマ・コンサートを見に来てくれて、ほんとにどうもありがとう。開演を前に皆さんにご案内とお願いをしておくわね。
 上映中の録音・録画・撮影は絶対にしてはいけないわ。携帯電話やアラーム付きの腕時計などは、あらかじめ音が鳴らないようにしておいてね。小さいお子様連れのお客様は、他の方々に迷惑にならないよう配慮をお願いね。演奏上映中の一部の避難誘導灯は消えるわ。暗くなったら、もしもの時は係員さんの指示に従うようにしてね。
 この公演は、新型コロナウイルスの感染予防策にしっかりと取り組んでいるわ。舞台上の演奏者の方達は感染予防に対応して十分に距離を保って演奏するわ。だから、皆さんもマスクを常に着けて、ロビーなどでもソーシャルディスタンスを確保するよう協力してちょうだいね。上映中は声を上げたり歌ったりは我慢して、拍手で演奏者の方たちにこたえてあげて。上映が終わった後は、順番に退場してもらうか、係員さんの指示があるまでお席で待っているようにね。
 鉄郎、もう少しで開演よ。もうあまりウロチョロしないようにね。

 15分後くらいだったと思いますが、2回目のメーテルさんの場内アナウンス。

 私はメーテル・・・時の流れを旅する女。今日は、銀河鉄道999シネマ・コンサートを見に来てくれて、ほんとにどうもありがとう。開演を前に皆さんにご案内とお願いをしておくわね。
 上映中の録音・録画・撮影は絶対にしてはいけないわ。携帯電話やアラーム付きの腕時計などは、あらかじめ音が鳴らないようにしておいてね。小さいお子様連れのお客様は、他の方々に迷惑にならないよう配慮をお願いね。演奏上映中の一部の避難誘導灯は消えるわ。暗くなったら、もしもの時は係員さんの指示に従うようにしてね。
 この公演は、新型コロナウイルスの感染予防策にしっかりと取り組んでいるわ。舞台上の演奏者の方達は感染予防に対応して十分に距離を保って演奏するわ。だから、皆さんもマスクを常に着けて、ロビーなどでもソーシャルディスタンスを確保するよう協力してちょうだいね。上映中は声を上げたり歌ったりは我慢して、拍手で演奏者の方たちにこたえてあげて。上映が終わった後は、順番に退場してもらうか、係員さんの指示があるまでお席で待っているようにね。
 開演までもう少し、鉄郎、あたしはお手洗いを済ましておくわね。アハハ、鉄郎ったら待ちくたびれて寝ちゃったのね。

 14時50分くらいだったかな、開演のブザーがホール内に響き渡ります。メーテルさんの最後の上映中の注意事項、新型コロナ感染防止のアナウンスが流れたあと会場内がシーンと静まりかえります。

 私はメーテル・・・時の流れを旅する女。今日は、銀河鉄道999シネマ・コンサートを見に来てくれて、ほんとにどうもありがとう。開演を前に皆さんにご案内とお願いをしておくわね。
 上映中の録音・録画・撮影は絶対にしてはいけないわ。携帯電話やアラーム付きの腕時計などは、あらかじめ音が鳴らないようにしておいてね。小さいお子様連れのお客様は、他の人々に迷惑にならないよう配慮をお願いね。演奏上映中の一部の避難誘導灯は消えるわ。暗くなったら、もしもの時は係員さんの指示に従うようにしてね。
 この公演は、新型コロナウイルスの感染予防策にしっかりと取り組んでいるわ。舞台上の演奏者の方達は感染予防に対応して十分に距離を保って演奏するわ。だから、皆さんもマスクを常に着けて、ロビーなどでもソーシャルディスタンスを確保するよう協力してちょうだいね。上映中は声を上げたり歌ったりは我慢して、拍手で演奏者の方たちにこたえてあげて。
 上映が終わった後は、順番に退場してもらうか、係員さんの指示があるまでお席で待っているようにね。

 まもなく開演ね。鉄郎、あたしドキドキしちゃってきたわ。

 5分ほどシーンとした緊張感が流れるなか、楽団の方々が続々と入場して、最後に指揮者が登場。会場内が拍手で迎えられて、いよいよ上映開始です。 

  ひとが
この世に生まれる前から
この星は輝き
ひとが
この世から去ったあとも
この星は輝き続ける

生きているとき
ひとは
この星の海を見上げ
みずからの行末を想う・・・・・

 

 オープニングの映像が流れて、自然に演奏も始まり違和感なく。城達也さんのナレーションが始まり、ここでジーンと感極まるというかドキドキというか。

人は皆、星の海を見ながら旅に出る。
思い描いた希望を追い求めて、果てしなく旅は長く、人はやがて夢を追い求める旅のうちに、永遠の眠りにつく。
人は死に、人は生まれる。
終わることのない流れの中を列車は走る。
終わることのないレールの上を夢と希望と野心と若さを乗せて、列車は今日も走る。

そして今、汽笛が新しい若者の旅立ちを告げる。

 いつもの映画を見ているんだけど、生演奏というのを忘れてスクリーンを見てしまう。
 999号出発して、そっとタケカワさん登場。東京公演は赤ジャケットだったらしいけど、大阪は白ジャケットで登壇して「テイキング・オフ!」。さすがに当時の唄声では無いけど本人が歌うことに意義がある。でもちょっと声がかすれていたような気がする。終わり部分は映画では音楽はフェードアウトして、999号が地球から離れていくシーンに変わりますが、生演奏でのフェードアウトは無く、バッサリカット、タケカワさんも静かに退場していきました。
 どうしても映画を見ちゃうけど、自然にBGMが耳に入ってくるので演奏自体は違和感ないような気がします。タイミングは指揮者が合図しているのは見えるのですが演奏者はすごいですね。シーンでBGMが切り替わるタイミングがばっちりでした。
 タイタンに停車して、アンタレス登場、トチローのお母さんから戦士の銃をもらって、エメラルダスが登場して、999号がヘビーメルダーに到着して、車掌さんとクレアさんが鉄郎のことを心配しているシーン、城達也さんのヘビーメルダーのアナウンスが終わって第1部終了。場内拍手喝采で20分休憩。インターミッション。そして、メーテルさんの場内アナウンス。

 これから20分間の休憩するのよ。第二部開演まで皆さん少々お待ちくださいね。鉄郎ったらすぐいなくなっちゃうんだから。

 皆さんトイレとか移動すると思っていたら、1階中央24列の人たちほとんど動かず。私も仕方ないのでそのまま座席で休憩。


 休憩終了のブザーが鳴り響きます。そしてメーテルさんの場内アナウンスです。

 まもなく第二部が始まるわ。皆さん、お席に着いてくださいね。あら、鉄郎・・・まだ帰ってないわ。プレリュードまでに戻るようにね。

 休憩終わって、第2部が始まる前に前半を振り返るようなダイジェスト演奏(プレリュードと言うらしい)がありました。もう終わったら拍手喝采。そして後半へ。

 ヘビーメルダーの酒場で歌うリューズの歌は、かおりくみこさんが担当していたのですが、今回は小此木麻里さんが担当。スキャットも担当していました。そして、酒場での歌が終わると場内は拍手喝采。ちょっとずれて、映画内でも拍手喝采。
 惑星メーテルの戦闘シーンで、アルカディア号との戦闘シーンのテンポの演奏から、場面が変わってプロメシュームとドクターバンが対峙しているテンポの遅い演奏への切り替えがすごかった。映画では編集されているので、ぱっと場面が切り替わって音楽も切り替えができると思いますが、生演奏で実演するとは驚きです。

 惑星メーテルの崩壊シーンで流れる音楽も生演奏での迫力で感動もの、そして、地球メガロポリスへ戻り、メーテルとの別れのシーン、999号を追いかけていく鉄郎。もう涙こらえられない状況でした。

今、万感の想いを込めて汽笛が鳴る。
今、万感の想いを込めて汽車が行く。
一つの旅は終わり、また新しい旅たちが始まる。
さらばメーテル、さらば銀河鉄道999。

さらば少年の日よ。

 城達也さんのエンディングのナレーションが終わり、そして、エンディング。主題歌「GALAXY EXPRESS 999」は本来はゴダイゴが演奏しているのですが、フルオーケストラで生演奏、生歌はタケカワさん再び登場。最後は場内のみんなで、歌に合わせて手拍子!最後はものすごく盛り上がりました。最後まで拍手喝采、指揮者や交響楽団の方々が退場するまで続きました。

 これをもちまして、全ての公演が終わったわ。これから順番に退場の案内が始まるわ。皆さんはそのまま席に残って下さいね。
今日も見に来て下さって、本当にありがとう。遠く時の輪の接するところに、またお会いしましょう。みなさん、どうかお元気でね。

 そして、規制退場が始まりました。座っている席の列で順番に退場。私が座っている席の列はなかなか呼ばれず待っておりました。


 やっと最後に呼ばれたので、誰もいない会場内を最後に撮影して退場しました。

 私らが最後の退場になったため、エントランスホールには人は少なく、メーテルさんがいたので近づいて行ったら、メーテルさんがパスを配ってましたので写真を撮らせて頂きました。見た感じ、当社発行の劇場版999パスを配っていて、もらった人が一緒に記念写真を撮っていました。

 ということで、シネマコンサート初体験で、劇場版「銀河鉄道999」が見られたことは大変良かった。帰りもしばらくは興奮冷めやらずという感じで車で帰宅しました。この「シネマコンサート」のDVDやBlu-rayでの発売を希望しますね。
 さらに次回、シネマコンサートで劇場版「さよなら銀河鉄道999〜アンドロメダ終着駅〜」を上映してほしいですね。主題歌「SAYONARA」を歌うメアリー・マッグレガー本人が来日して歌うのは難しいかも知れないので、代役探してもらって、シンセサイザーで演奏する「大宇宙への涯へ〜光と影のオブジェ〜」が演奏できるかですね。ここはCD音源でも良しとして、実現できるといいなと思います。

情報元
備考
銀河鉄道株式会社 様式4.1

 

 



【乗務日誌に戻る】