神戸ゆかりの美術館で「松本零士・牧美也子 夫婦コラボ展」が開催されていたので見学してきました。この日は松本先生のサイン会&トークショーもありました。
前日は、ヒルトンプラザ30周年「銀河鉄道999でめぐるヒルトンプラザ30年の旅そして未来へ」を見学していまして、そのまま神戸に宿泊。実は、この日は、神戸ゆかりの美術館で、松本先生のサイン会に行く予定で、会場に隣接しているホテルに宿泊したのですが、前日の大阪でのイベントが急きょ入ったので、土曜日に家族で動物園に行く予定を変更して大阪ヒルトンプラザに行きましたので、午後のサイン会はやめて、午前中に美術館を見学して、午後は神戸市立動物園に家族で行くことになったのでした。
開館前に様子を見に行ったのですが、すでにサイン会目的のファンが並んでいました。開館前といっても30分前くらいですけどね。私もホテルをチェックアウトして列に並ぶことにしました。今回は、Sinさんご夫妻と現地で合流。久々にお会いできてよかったです。
そして、開館時間10時になると、サイン会の目的の人と同時に私らも入場開始。私らはサイン会はやめたので、通常入場で入りました。サイン会の整理券配布も落ち着いた感じになり、ロビーも人がまばらになったとことで、館内は撮影禁止のため入口ロビーのみの撮影です。
入場した入口に展示会の案内チラシが置いてありましたので頂いてきましたが、今までの美術館の展示会では展示スペースを説明したものはありましたが、展示スペースと展示作品図録も書いてあるチラシは、今回が初めてだったので、とても親切ですね。
それでは、図録に基づきまして、「松本零士・牧美也子夫婦コラボ展」の展示作品をリスト化してみました。
第1室 松本零士 初期作品から宇宙戦艦ヤマトまで |
タイトル |
制作年 |
技法 |
種別 |
ナターシャ なかよし増刊号 |
1968年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1971年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1971年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1971年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1971年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1972年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1972年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1972年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1972年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1973年 |
水彩画 |
直筆 |
男おいどん 表紙絵 |
1973年 |
水彩画 |
直筆 |
元祖大四畳半大物語 表紙絵 別冊漫画アクション |
1970年 |
水彩画 |
直筆 |
セクサロイド 表紙絵 |
1966年 |
水彩画 |
直筆 |
セクサロイド 表紙絵 |
1966年 |
水彩画 |
直筆 |
甲虫 表紙絵 |
1970年 |
水彩画 |
直筆 |
蜘蛛 表紙絵 |
1970年 |
水彩画 |
直筆 |
蟻 表紙絵 |
1970年 |
水彩画 |
直筆 |
セクサロイド |
|
水彩画 |
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 古代進と森雪 表紙絵 |
1992年 |
水彩画 |
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 古代進と森雪 表紙絵 |
1992年 |
水彩画 |
直筆 |
スターシャ |
1974年 |
水彩画 |
直筆 |
スターシャ |
1974年 |
水彩画 |
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト ブラックタイガー |
|
アクリル |
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 永遠のジュラ編 漫画原稿 |
1976年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 永遠のジュラ編 漫画原稿 |
1976年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 永遠のジュラ編 漫画原稿 |
1976年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 永遠のジュラ編 漫画原稿 |
1976年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 永遠のジュラ編 漫画原稿 |
1976年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 永遠のジュラ編 漫画原稿 |
1976年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマト 永遠のジュラ編 漫画原稿 |
1976年 |
|
直筆 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ 古代進 |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ 森雪 |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ 沖田艦長 |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ 佐渡先生、森雪、アナライザー |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ アナライザー |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
宇宙戦艦ヤマトシリーズ |
1974年〜1983年 |
|
セル画 |
零士ファミリー |
1980年頃 |
水彩画 |
直筆 |
第2室 松本零士 銀河鉄道999から現代作品まで |
タイトル |
制作年 |
技法 |
種別 |
メーテル |
1977年頃 |
水彩画 |
直筆 |
メーテルと鉄郎 |
1994年頃 |
水彩画 |
直筆 |
生命 |
2002年 |
水彩画 |
直筆 |
メーテル |
1994年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿1 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿2 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿3 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿4 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿5 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿6 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿7 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿8 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿9 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿10 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿11 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿12 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿13 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿14 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿15 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿16 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿17 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿18 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿19 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿20 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿21 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿22 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿23 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿24 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿25 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿26 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿27 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 クルミ割り人形 漫画原稿28 |
1998年 |
|
直筆 |
銀河鉄道999 999号 |
|
アクリル |
直筆 |
銀河鉄道999 999号 |
|
アクリル |
直筆 |
エターナルファンタジー |
1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ トチロー |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ メーテル |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ メーテル、鉄郎、車掌さん |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ 鉄郎 |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ メーテル |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ エメラルダス |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ メーテルと鉄郎 |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ 鉄郎 |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
銀河鉄道999シリーズ メーテル |
1978年〜1998年 |
|
セル画 |
週刊漫画ゴラク表紙 |
1971年〜1977年 |
|
雑誌表紙 |
週刊漫画ゴラク表紙 |
1971年〜1977年 |
|
雑誌表紙 |
週刊漫画ゴラク表紙 |
1971年〜1977年 |
|
雑誌表紙 |
週刊漫画ゴラク表紙 |
1971年〜1977年 |
|
雑誌表紙 |
週刊漫画ゴラク表紙 |
1971年〜1977年 |
|
雑誌表紙 |
週刊漫画ゴラク表紙 |
1971年〜1977年 |
|
雑誌表紙 |
週刊漫画ゴラク表紙 |
1971年〜1977年 |
|
雑誌表紙 |
週刊漫画ゴラク表紙 |
1971年〜1977年 |
|
雑誌表紙 |
1000年女王 |
1981年頃 |
水彩画 |
直筆 |
1000年女王 |
1981年頃 |
水彩画 |
直筆 |
1000年女王 |
|
水彩画 |
直筆 |
1000年女王 |
1982年頃 |
アクリル、コラージュ |
直筆 |
エメラルダス |
1983年 |
水彩画 |
直筆 |
エメラルダス |
1978年 |
水彩画 |
直筆 |
エメラルダス |
1978年 |
水彩画 |
直筆 |
エメラルダス |
1981年 |
水彩画 |
直筆 |
エメラルダス |
|
水彩画 |
|
ハーロック1世 アルカディアの海賊騎士 |
1999年 |
水彩画 |
直筆 |
キャプテンハーロック |
1980年頃 |
水彩画 |
直筆 |
キャプテンハーロックとマーヤ |
|
水彩画 |
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿1 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿2 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿3 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿4 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿5 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿6 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿7 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿8 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿9 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿10 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿11 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿12 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿13 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿14 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿15 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿16 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 漫画原稿17 |
1977年 |
|
直筆 |
宇宙海賊キャプテンハーロック |
1982年 |
|
セル画 |
宇宙海賊キャプテンハーロック ファントム・F・ハーロック |
1982年 |
|
セル画 |
宇宙海賊キャプテンハーロック |
1982年 |
|
セル画 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 有紀蛍 |
1982年 |
|
セル画 |
宇宙海賊キャプテンハーロック 台場正と有紀蛍 |
1982年 |
|
セル画 |
宇宙海賊キャプテンハーロック ハーロックとまゆ |
1982年 |
|
セル画 |
宇宙海賊キャプテンハーロック ファントム・F・ハーロック2世 |
1982年 |
|
セル画 |
ケースハード 漫画原稿1 |
1992年 |
|
直筆 |
ケースハード 漫画原稿2 |
1992年 |
|
直筆 |
ケースハード 漫画原稿3 |
1992年 |
|
直筆 |
ケースハード 漫画原稿4 |
1992年 |
|
直筆 |
ケースハード 漫画原稿5 |
1992年 |
|
直筆 |
ケースハード 漫画原稿6 |
1992年 |
|
直筆 |
ケースハード 漫画原稿7 |
1992年 |
|
直筆 |
ケースハード 漫画原稿8 |
1992年 |
|
直筆 |
VI号重戦車キングタイガー |
|
インク、コラージュ |
直筆 |
トラジマのミーめ 漫画原稿 |
1975年 |
水彩画 |
直筆 |
トラジマのミーめ 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
トラジマのミーめ 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
トラジマのミーめ 漫画原稿 |
1975年 |
|
直筆 |
糸川博士 |
1991年 |
水彩画 |
直筆 |
照準器、写真、ヤマト模型、資料本など |
|
|
|
第3室 牧美也子 作品 |
タイトル |
制作年 |
掲載 |
種別 |
なかよし 10月号 |
1960年 |
|
直筆 |
なかよし 増刊号 |
1960年 |
講談社 |
直筆 |
おやゆびひめ(松本零士合作) |
1960年 |
小学1年生(小学館) |
直筆 |
おやゆびひめ(松本零士合作) |
1960年 |
小学1年生(小学館) |
直筆 |
おやゆびひめ(松本零士合作) |
1960年 |
小学1年生(小学館) |
直筆 |
おやゆびひめ(松本零士合作) |
1960年 |
小学1年生(小学館) |
直筆 |
おやゆびひめ(松本零士合作) |
1960年 |
小学1年生(小学館) |
直筆 |
赤いろうそくと人魚 |
1960年頃 |
小学4年生(小学館) |
直筆 |
赤いろうそくと人魚 |
1960年頃 |
小学4年生(小学館) |
直筆 |
赤いろうそくと人魚 |
1960年頃 |
小学4年生(小学館) |
直筆 |
赤いろうそくと人魚 |
1960年頃 |
小学4年生(小学館) |
直筆 |
花のコーラス(松本零士合作) |
1966年 |
|
直筆 |
ヘンゼルとグレーテル(松本零士合作) |
|
アポロ社 |
直筆 |
りぼんのワルツ |
1963年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
りぼんのワルツ |
1963年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
銀のかげろう |
1968年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
マキの口笛 |
1960年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
マキの口笛 |
1960年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
マキの口笛 第1部総集編(松本零士合作) |
1966年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
虹にねがいを |
1965年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
虹にねがいを |
1965年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
道ふたつ |
1967年 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
白鳥の湖(松本零士合作) |
1967年 |
りぼん/世界名作カレンダー用カラー原稿 |
直筆 |
花のデュエット |
1967年 |
|
直筆 |
スケッチブック用原稿 |
1967年頃 |
|
直筆 |
スケッチブック用原稿 |
1969年頃 |
|
直筆 |
スケッチブック用原稿 |
1969年頃 |
|
直筆 |
スケッチブック用原稿 |
1969年頃 |
|
直筆 |
商品化用原稿 |
1969年頃 |
|
直筆 |
ノート用原稿 |
1971年 |
|
直筆 |
アンデルセン「エルザ姫」 |
|
たのしい幼稚園(講談社) |
直筆 |
ロミオとジュリエット |
|
|
直筆 |
シルビア |
|
雑誌付録用原稿 |
直筆 |
シルビア |
|
雑誌付録用原稿 |
直筆 |
少女フレンド |
1966年 |
講談社 |
直筆 |
蝶々夫人 |
1967年 |
カレンダー用原稿(集英社) |
直筆 |
たけくらべー夏祭りの美香里 |
1967年 |
カレンダー用原稿(集英社) |
直筆 |
道成寺 |
1967年 |
カレンダー用原稿(集英社) |
直筆 |
若草物語 |
1967年頃 |
りぼん(集英社) |
直筆 |
音楽夜話 園伊玖磨エッセイ挿絵 |
1970年頃 |
女性自身(光文社) |
直筆 |
音楽夜話 園伊玖磨エッセイ挿絵 |
1970年頃 |
女性自身(光文社) |
直筆 |
音楽夜話 園伊玖磨エッセイ挿絵 |
1970年頃 |
女性自身(光文社) |
直筆 |
千本松原情死考 |
1973年 |
ビッグコミック(小学館) |
直筆 |
恋人岬(原作・梶原一騎) |
1976〜1978年 |
週刊明星 |
直筆 |
ホロスコープロマンス |
1982年 |
|
直筆 |
12の星座の物語 牡牛座 |
1982年 |
Cancan(小学館) |
直筆 |
双子座 シリーズ星座の女 |
1974年 |
女性自身(光文社) |
直筆 |
12の星座の物語 かに座 |
1982年 |
Cancan(小学館) |
直筆 |
12の星座の物語 獅子座 |
1982年 |
Cancan(小学館) |
直筆 |
12の星座の物語 さそり座 |
1982年 |
Cancan(小学館) |
直筆 |
12の星座の物語 山羊座 |
1982年 |
Cancan(小学館) |
直筆 |
12の星座の物語 水がめ座 |
1982年 |
Cancan(小学館) |
直筆 |
12の星座の物語 魚座 |
1982年 |
Cancan(小学館) |
直筆 |
悪女聖女 |
1985〜1986年 |
女性自身(光文社) |
直筆 |
真昼ららばい |
1983年 |
|
直筆 |
吹雪の虹 |
1989年 |
|
直筆 |
源氏物語 |
1987年 |
一の一(小学館) |
直筆 |
源氏物語 須磨 |
1989年 |
巻二一(小学館) |
直筆 |
源氏物語 紫匂 |
1987年 |
巻九(小学館) |
直筆 |
源氏物語 空蝉 |
1987年 |
巻六(小学館) |
直筆 |
源氏物語 花陽炎 |
1987年頃 |
|
直筆 |
源氏物語 春猫 |
1987年 |
巻九(小学館) |
直筆 |
平家物語 |
1987年 |
巻八(角川書店) |
直筆 |
平家物語 |
1987年 |
巻八(角川書店) |
直筆 |
シリーズ秘め絵の女 ひき潮 |
1995年 |
VAL・女性自身(光文社) |
直筆 |
シリーズ秘め絵の女 熱帯魚 |
1995年 |
VAL・女性自身(光文社) |
直筆 |
シリーズ秘め絵の女 |
1995年 |
VAL・女性自身(光文社) |
直筆 |
シリーズ秘め絵の女 |
1995年 |
VAL・女性自身(光文社) |
直筆 |
シリーズ秘め絵の女 |
1995年 |
VAL・女性自身(光文社) |
直筆 |
シリーズ秘め絵の女 |
1995年 |
VAL・女性自身(光文社) |
直筆 |
シリーズ秘め絵の女 鬼灯祭 沙貴 |
1995年 |
VAL・女性自身(光文社) |
直筆 |
初代リカちゃん、リカちゃんハウス、資料本など |
|
|
人形 |
作品を順番に鑑賞していきましたが、前回のしもだて美術館で展示された作品とは若干違っていましたので、今回は奥様の作品も展示している関係で、作品を入れ替えたりしたんでしょう。
百貨店で行われる「松本零士の世界展」でも展示されている版画もありますが、その元となる原画があるのは美術館ならではの展示です。また、おなじみのイラストの原画もあったりしますので貴重です。
今回のゆかりの美術館では、図録を見ながら回っていましたが、松本先生の奥様の牧先生は、制作年数1960年代からあるので、全体的に古いものが多いですね。古いといっても貴重な資料や作品ですが、松本先生とは違った世界観なんで新鮮でした。
展示作品をぐるっと回って、元の入り口に戻ってきてグッズ売り場を見ますと、牧美也子先生の「牧美也子作品集」がサイン入りで販売中でした。この時は買わなかったのですが、今思えば貴重な作品集でサイン入りなので買っておけばよかったかなぁ。
11時半ごろに美術館を出ましたが、開館してから1時間以上経過していましたが、まだ松本先生のサイン会の整理券はまだ残りがあったようです。
今回は、松本先生の展示会のほかにも、同じ漫画家でもある奥様の牧先生の展示もあったので貴重な合作もあったりとよかったです。次回、近くで開催されたら、また見に行ってもいいかな。
|