戻る

Steam Locomotive C62 Museum 掲示板 過去ログ 
2000年2月分


梅小路では

 投稿日 2000年2月29日(火)16時40分 投稿者 jsasaki [tlwall2.net.tytlabs.co.jp] 削除

C622は、C612にスチーム号牽引役を引き渡し、この冬のお役目が終わりました。
この冬は2ヶ月間と長かったですが、調子が良かったのですかねぇ。
次回の牽引はいつになるのでしょうねぇ。楽しみです。
もちろん、私にとって、他の蒸機を見るのも楽しみですが。

>これで、機関車全般の説明は、jsasakiさんの方が詳しくなりますね。
どうなんでしょうね。とても詳しい方が他にもたくさんいますから。
無事に本が読み終わったら、ある程度詳しくなるかもしれませんが、
いつのことになるやら。。。

Technology of Steam Locomotive
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/


相互リンクありがとうございます
 投稿日 2000年2月29日(火)01時05分 投稿者 ミ〜くん [mssn6ds42.tk1.mesh.ad.jp] 削除

ひろし館長様いつもお世話になっております。
この度は相互リンクしていただきありがとうございました。
私もC62の魅力を世界へ広げるべくがんばります!

                400年に一度のつかの間の1日に。

無限軌道
http://www2u.biglobe.ne.jp/~koichiro/mi-kun/


毎度ご来館ありがとうございます。
 投稿日 2000年2月28日(月)23時40分 投稿者 ひろし館長 [ksgm61p93.ngy.1st.ne.jp] 削除

みなさん こんばんは
すいません、10日以上も返事を書いていませんね(^^ゞ

jsasakiさん こんばんは
「機関車の構造及理論」全3巻と言う本があるんですか?
タイトルからして難しそう(^^ゞ
これで、機関車全般の説明は、jsasakiさんの方が詳しくなりますね。
わからないことがあったら教えて下さい。

メジロのめ次郎さん こんばんは
C62に関しては、 メジロのめ次郎さんのナイスなフォローはいつも
助かります。
そうそう、メジロのめ次郎さんは急行「ていね」という本は持っていますか?


嵐三太勇 さん こんばんは
HP開設おめでとう!早速、リンクは完了しました。
切手ですが持っていません。
昔からですが記念切手とかの収集とかには興味が向かなくて(^^ゞ
でも、20世紀メモリアルの切手の宣伝は知っています。
郵便局にでかでかとポスターが貼ってありますからね。


s26さん こんばんは
そうなんですよ、ちょっと分野が違うんですが劇場版の999が当時、邦画収入
アニメで初の1位を取ったのは、その前にヤマトが盛り上がって、その勢いで
きたんですね。
そうやって、他の蒸気機関車が盛り上がって、C62が走るような方向へムードを
盛り上がれば実現するかも知れませんね。



c62復活について

 投稿日 2000年2月24日(木)22時16分 投稿者 s26 [pc2.manga-to-unet.ocn.ne.jp] 削除

お久しぶりです。
模型の運転会があったりで忙しくてあいだあいてしまいました。
さて、山線に復活するSLがc62ではなく、c11だったと言うお話が出ていましたが、あきらめてはいけません。
本当にc62かもしれません。うわさ話をこのような掲示板に書き込むのはいけないのかも知れないのですが、c11は前振りで3年後ぐらいに
復活するという話を聞きます。まあ噂はうわさですから・・・・



「切手」のお話です。

 投稿日 2000年2月23日(水)09時28分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-089.tiki.ne.jp] 削除

一寸、自分の職場のPRになりますけど、
今日2/23は、「20世紀メモリアル切手」の発売です。
久しぶりに、SLの絵柄が登場します。
「機関車D51生産開始」の切手がついて、シ−トの背景にも
デゴイチの写真がついてます。
是非、お手元に。

ところで館長さんは、C62の絵が入った切手をお持ちですか?
鉄道100年記念で2号機が載っている物です。
このほか、25年くらい前は、SLシリーズも出てました。
貴重な写真が登場してましたね。
自分は切手好きだった小学生時代、小遣いか少なくて、
C62を含め、これらの切手揃えられなかったなぁ。
小梅線のC11,一枚しかなくて。
切手のお店も今は少ないので、手に入れる機会も減りつつあります。

「毘沙の花」営業所より
http://ww5.tiki.ne.jp/~bishanohana/kifujin.htm


SLみらい号に間に合いました。
 投稿日 2000年2月22日(火)01時31分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-052.tiki.ne.jp] 削除

館長さんも噂で聞いていた、「貴婦人」のHPが、やっと出来ました。
あまり立派な素材もない中で、「晩ご飯の残り物で作ったオードブル」
のような下手な造りかもしれませんが、見ていただけますと嬉しいです。
リンクも張っておきましたので、宜しく御願いします。
(なお、映像の中に「隠しネタ」が入っています。)

http://ww5.tiki.ne.jp/~bishanohana/kifujin.htm


こんばんは
 投稿日 2000年2月20日(日)19時55分 投稿者 jsasaki [h220.p063.iij4u.or.jp] 削除

>メジロのめ次郎さん
そうなんです。「C62」やっと手に入れたんです。(^o^)
ちゃんとつばめのマークとプレートの拓本もついていましたよ。
前の持ち主が大切に扱っていたので、状態は結構いいです。
ケースがちょっと日に焼けている感じ。
再編集板の第2刷のシリアルナンバーが777。なんかいい感じ。
確かにC62に関しては、ファン400号とこれで無敵ですね。
でも、あまりボロボロにしたくないので、まだ数回しか見てません。
見るときもそおっとね。

最近、古本屋で「機関車の構造及理論」全3巻を手に入れました。
昭和15年のもので、まだC59が登場する前、当然C62なんか生まれて
いない頃ですが、蒸気機関車の構造理論なんかが詳しく書かれて
今後のホームページのネタにぴったりですが、いかんせん、
時代物で、旧字体でなかなか読めない。(T-T)
でも、頑張って読むぞ。

Technology of Steam Locomotive
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/


お久しぶりですヽ(⌒〇⌒)ノ
 投稿日 2000年2月20日(日)16時55分 投稿者 メジロのめ次郎 [ppp217167.asahi-net.or.jp] 削除

こちらに書き込むのは久しぶりです(^^;)
jsasakiさん [C62」の本手に入れられたんですねヽ(⌒〇⌒)ノ
付属のC62の拓本も付いてました?(印刷みたいですが(^^;))
あの本は 僕が思うに いまのところC62についての究極の資料と内容じゃ
ないでしょうか?ヽ(⌒〇⌒)ノあれと 鉄道ファン400号があれば
もう 天下無敵ですヽ(⌒〇⌒)ノ
うちのは もう何百回も見たので ボロボロです(^^;)


今日も寒いですね。
 投稿日 2000年2月19日(土)13時29分 投稿者 jsasaki [h173.p062.iij4u.or.jp] 削除

こんにちは。

>ひろし館長さん
東山公園のC62に近い門と言っても、途中結構迂回しているので、
正門から行くよりは近いと言うだけで、地図で見ると、C6217の上まで
800m位は歩かないといけないみたいです。
ちなみに、その中間地点くらいに、東山公園の事務所があって、
星ヶ丘駅と結ぶバスのバス停はそこにあるみたいです。

末吉さんは、米国に帰られるのは水曜日みたいで、
急行ていねが欲しい人は、月曜日くらいまでにお金が届けば
大丈夫でしょうが、今日はもう土曜日。郵便局は閉まっているから、
現金書留の封筒を持っていない人は、う〜ん。。。遅いかも。

Technology of Steam Locomotive
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/



毎度ご来館ありがとうございます。

 投稿日 2000年2月17日(木)19時45分 投稿者 ひろし館長 [ksgm61p57.ngy.1st.ne.jp] 削除

みなさん こんばんは
昨日は積雪16センチという、なんか12年ぶりの大雪だったそうで
交通機関は乱れましたが、幸い、地下鉄は平常運転でした。
でも、車庫は1日中、雪害対策で振り回されヘトヘトです(^^ゞ


jsasakiさん こんばんは
東山公園のC62ですが、近くに門があったんですね。
車で移動したんで見落としているんだと思いますが、そういえば
市バスも走っていました。でも、近くに停留所は見かけませんでした。
撮影しに行くときは、もしよかったら誘って下さい。(^^)

あと、上京していたんですか・・・
末吉さんの急行「ていね」の本を買うつもりだったんですが、今週中に
郵便局へなかなか行けそうにありません。
現金書留が送れそうにないので購入できそうにないです。
18日到着分までだそうですので。上京することを知っていれば
頼んだかもしれませんが・・・


鉄&哲さん こんばんは
ちょっと残念ですね、C62じゃなくて、C11ですか・・・
これを機会に北海道初上陸と行きたかったんですが(^^ゞ


残念なような、よかったような。。。
 投稿日 2000年2月16日(水)18時19分 投稿者 jsasaki [tlwall2.net.tytlabs.co.jp] 削除

こん○○は。
名古屋はものすごい雪で大変でしたが、皆さんのところでは
どうだったでしょうか。

>鉄&哲さん
そうですか、C11だったのですか。
C62じゃなくて、残念なような気もしますが、
ちょっと北海道に行けそうになかったので、
ほっと、よかったような気分です。

昨日は、上京して、交通博物館に行ったり、
天賞堂でC62の模型を眺めていたり、末吉さんにお会いしたりと
充実していました。それはまたの機会にでも書きます。

Technology of Steam Locomotive
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/


C11でした。
 投稿日 2000年2月13日(日)16時37分 投稿者 鉄&哲 [jnclib-159.ppp.justnet.ne.jp] 削除


 先程カキコした情報の訂正です。

 C62−3が復活するのではなく、C11が「函館本線」(小樽−ニセコ)を走る。
と言うのが正しい情報でした。
 お詫びして訂正いたします。m(__)m
期待させてゴメンナサイ。


C623復活???
 投稿日 2000年2月13日(日)15時10分 投稿者 鉄&哲 [jnclib-126.ppp.justnet.ne.jp] 削除



 ひろし館長を始めみなさまお久しぶりです。

先程、釧路にて「鉄」している者からの情報によると、
2000年4月、週末運用にて「C623」がDL補機付きで運行されるらしい。
との口コミ情報を入手しました。
真偽のほどは確かではありませんが、調べてみる価値はありそうです。

 何か「SLバブル」今年も健在!っう感じですね!!



「C62」

 投稿日 2000年2月10日(木)12時26分 投稿者 jsasaki [tlwall2.net.tytlabs.co.jp] 削除

プレスアイゼンバーンの「C62」を手に入れました。例のオークションで。
終了時間間際に高値をつけた人がいたので、結構値段が。。。(@o@;)
ケースはともかくとして、本自体の状態は良かったです。
内容も、貴重な写真や体験記などが記載されていて、
どなたかが仰っていたように、なかなか良い本です。
そのうち、うちのホームページでC62特集を組むときに参考にするつもり
ですが、内容が奥深く、うまく反映させられるかどうか。

東山公園のC6217を上から写そう企画(?)ですが、
先日、地図を見ていたら、17号機の置いてある近くに門があるらしい。
で、その近くに東山公園の事務所があるようで、星が丘からバスが
そこまで出ているらしい事もわかった。(時刻はまだわからないけど)
意外と車でなくても写しに行けるかも。(楽観的かな?)

Technology of Steam Locomotive
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/


毎度ご来館ありがとうございます。
 投稿日 2000年2月10日(木)01時23分 投稿者 ひろし館長 [ksgm61p30.ngy.1st.ne.jp] 削除

みなさん こんばんは
昨日の名古屋は積雪3センチでした。1年ぶりの積雪です。
道路は凍結、交通機関もみだれました。。。。


嵐三太勇さん こんばんは
SL未来号は盛り上がっている様子ですね。
下関市長からの直々の掲示板への書き込みも、999系のHPでは
あったようです。凄いよね。
SL未来号が成功して、全国の蒸気機関車もがんばって欲しいものです。
どっかで、C62運転しないかなぁ・・・そうしたら、どこでも行くのに(笑)
そうそう、噂で聞いた話なんですが、C57のHPを作るとか作らないとか・・・
作ったときは相互リンクよろしくね(^^)


末吉 哲さん こんばんは
14日からは日本に帰国しているんですね。
お会いしたいのは山々なんですが東京ですよねぇ。
2月はちょっと無理かな、申し訳ないです。
写真集 急行「ていね」には、前々から興味があるんですが
どうしようかなぁ・・・ちょっと考えます。

それとですねぇ、今回はどうしようかと悩みましたが・・・
インターネットという誰が見ているかわからないところで
個人のプライバシーに関わる記事(住所とか個人電話番号)を
書き込むというのはどうかと思います。
まぁ、本人が気にしないと言うことで書いたと思うんですが・・・
こういう場合のいい方法があれば良いんですが、とりあえずメールで
受け答えするという方法で次回はお願いします。
何が問題が起きるかわかりませんからね。

jsasakiさん こんばんは
郵便番号7桁も浸透してきたんでしょうかね。
私のところは覚えやすい番号ですので(笑)


SLみらい号PR第三弾!!
 投稿日 2000年2月9日(水)16時54分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-154.tiki.ne.jp] 削除

2/9読売新聞山口版にて、今回のポスターが紹介されてますので、
一寸覗いてみませんか?
なお、背景は関門海峡と、関門橋。
左は、高杉晋作の奇兵の像です。
詳細も詳しく載っていますので、御参考に。

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/nsurf/frnsruf35.htm


「SLみらい号」ご乗車の前にご覧ください。
 投稿日 2000年2月6日(日)01時41分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-005.tiki.ne.jp] 削除

SLみらい号に関して調べてみたら、
かつての下関の蒸機の風景が載っているHPを発見しました。
此方をご覧ください!http://www.ymg.urban.ne.jp/home/asakaze/start.htm


調べてみました
 投稿日 2000年2月4日(金)15時39分 投稿者 jsasaki [tlwall2.net.tytlabs.co.jp] 削除

末吉さんの宛先の郵便番号を調べてみました。
「埼玉県所沢市青葉台」は、〒359-1105 でした。


どうでもよいこと
 投稿日 2000年2月4日(金)15時05分 投稿者 末吉 哲 [nycc1-237.nyc.fcc.net] 削除

私事ですが、2月14日から一週間程、一時帰国します。鉄道とコンピューター情報の事と本屋
巡りと、都内には3日程出る予定でいます。どなたかお暇でしたらお会いできそうですね。
2000枚の写真のスキャンも終わり、ベタ焼き状のプリントも終わり、持参していくつもりです。
間に合えばCDにも入れていくつもりですが、日本に居る間はイーメール読めませんので、
連絡は10日の夜迄にお願いします。
館長殿
以下不適切でしたら削除してください。
なお私が居る間に本の特別セールをしたいと思っています。写真詩集 休校「ていね」
です。この数年の間にC62のファンになった方は御存知ないと思いますが、
C62重連「ニセコ」の前身「ていね」の運行状況を運転室内外から撮影したものです。
当時は北海道新聞、北海道文化放送、読売新聞などでも取り上げられたもので、
時間的な進行による記録の本というのは例が殆どありません。当時の機関士さん達
3人のインタビュウも載せてあります。写真がモノクロ88枚。文が16ページ。
定価2200円で送料を入れると2600円位になるのですが、(もう本屋には
置いてありません)。送料込みで2200円とします。
但し現金書留で2月18日迄に着いたものだけ発送可となりますので、悪しからず。
発送は2月19日とさせて頂きます。

10桁の郵便番号は判りませんが、3桁の郵便番号は 359です。

イーメールは木曜の夜までは、毎晩必ずチェックするつもりでいます。


「SLみらい号」遂に正式発表!!
 投稿日 2000年2月3日(木)22時45分 投稿者 嵐三太勇 [d2eda5-009.tiki.ne.jp] 削除

以前からお伝えしていましたC571の下関運転について、
詳しい募集内容が発表されました!!!(^O^)!
こちらのURLでご覧ください!!

前夜祭として、SL写真家の講演もあるとのこと。
(これのみの参加も可能です)
さぁ、ジャンジャンバリバリ応募しよう!!
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/seisaku/sl/slmirai.html


毎度ご来館ありがとうございます。
 投稿日 2000年2月1日(火)23時13分 投稿者 ひろし館長 [ksgm61p33.ngy.1st.ne.jp] 削除

みなさん こんばんは
インフルエンザが猛威を振るっているみたいです。私は今のところ
大丈夫ですが(^^)


s26さん こんばんは
体調管理に注意して下さいね。
お父さんの体験話はおもしろいですね。そうですか、腕が太いですか。
でも退職後に亡くなられる人が多いというのは、私も心配だな(^^ゞ
不規則勤務ですし、信号設備の保守と言うことで、設備が故障(障害と言います)
すると、ダイヤ復旧と安全確保というプレッシャーが常にかかりますです。
電車が止まるとホームからあふれそうになるお客さんを見るとね、
焦ってしまいます(笑)
C57180としずか号のレスは他に任せるとして(笑)

Tsubasa-A さん こんばんは
今回のインフルエンザはなめるとひどい目に遭うみたいですね。
私も気を付けよう・・・・
電車で仕事場に移動する私は、電車の中で移される可能性が高いんですよ。。。


本多邦康 さん こんばんは
梅小路ではお世話になりました。m(_ _)m
東山公園のC6217のレスはjsasakiさんがお答えしていますので補足程度に
なりますが、そうですね、普通の公園とかに保存されている蒸気機関車の状態は
私は知りませんが、最高時速の記録を持つC62があんな状態で保存されている
という現状は頂けないです。
JR東海でもいいですから、どこかに保存して欲しいですね。
佐久間レールパーク?(たしかこんな名前)とかにでも保存できないですかね。
行ったことがないのでどういうところか知りませんが(^^ゞ
いっそのこと、梅小路でもいいですね、いや梅小路がベストでしょう。
どうにかならないかなぁ・・・

それと、いろいろレスありがとうございました。私では把握し切れていない
話がありますので、随時補足してくれると助かります(^^ゞ


jsasaki さん こんばんは
あの橋なんですが、歩くと途方もなく遠いです(^^ゞ
近くに行けそうなんですが、実際は道路が立体交差している感じになっていて
あの橋へ行こうと思ったら、かなり遠回りしないと行けないです。
地図片手に探しました。
東山ガーデンの前の道まで行かないと、あの橋には行けないです。
機会がありましたら車で行きましょう。歩きでは行けないですよ。
土日は路駐が出来るようになっています。


失礼
 投稿日 2000年2月1日(火)16時54分 投稿者 jsasaki [tlwall2.net.tytlabs.co.jp] 削除

先の発言、的を外していました。
キャッシュの関係で1月30日に更新されたと気付かなかったのです。

>ひろし館長
C6217の上を通る橋って、確か東山公園の「外」ですよね。
どこをどう行ったら、あそこに辿り着けるのでしょうか。
(私も行ってみたいのですが。)
公園の入り口から歩いて行ける範囲でしょうか。(行けると思いますが)
方向音痴なもので、よくわからないです。目印やヒントがあったら、
教えてください。


C6217の現状
 投稿日 2000年2月1日(火)12時25分 投稿者 jsasaki [tlwall2.net.tytlabs.co.jp] 削除

>本多さん
今のC6217は、見ないほうがいいかもしれません。
ペンキでこてこてに塗られて、かわいそうな状態です。

>ナンバーも泥だめも逆止弁も汽笛も窓枠も区名札も同じ色(金・茶・黄色のどれですか?)
確か黄色です。
更に、非公式側の側面のプレートは、地も文字も黄色で塗りつぶされています。(;_;)

>もう一度日の目をみてほしいですね。説明の立て札も無いのでしょうか?
私も同じ気持ちです。
説明の立て札は、機関車の構造の説明のものと17号機の略歴の書かれた
ものの2つがあります。

余談。
>プレスアイゼンバーンのC62は古本屋ではやっぱり1万から3万の間ぐらいじゃないでしょうか
結構、価格に幅があるのですねぇ。3万くらいまでなら普通なのですか。
チャレンジしてみようかな。

Technology of Steam Locomotive
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/


戻る